気象予報士試験の通信講座・予備校おすすめランキング【2024年11月】安いのはどこ?8社の費用を比較!
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
気象予報士を目指して通信講座や予備校を探している多くの人が、選択肢がたくさんあり、どのように選べば良いか分からないという悩みを抱えています。
この記事では、気象予報士試験の通信講座・予備校のおすすめ8社を紹介します。
各社の特徴やメリット・デメリット、気象予報士試験を受ける前に知っておきたいことについても解説するので、ぜひ講座選びの参考にしてください。
自分に合った通信講座・予備校を見つけ、気象予報士試験の合格を目指しましょう。
気象予報士試験の合格を
目指している方へ
- 自分に合う教材を見つけたい
- 無料で試験勉強をはじめてみたい
アガルートの気象予報士試験講座を
無料体験してみませんか?
約1時間の中層大気の大循環講義が20日間見放題!
実際に勉強できる!気象予報士試験対策のフルカラーテキスト
1分で簡単!無料
▶資料請求して特典を受け取る目次
気象予報士試験の通信講座・予備校のおすすめ8選
気象予報士の授業は、ユーキャン、お天気学園、藤田真司の気象予報塾、ウェザーマップ、てんコロ.、オンスク.jp、Team SABOTEN、SMARTで受けることができます。
同じ気象予報士の試験対策でも、通信講座や予備校にはそれぞれ特徴があります。8つの通信講座・予備校の詳細を見ていきましょう。
ユーキャン
ユーキャン | |
料金 | 一括払い69,000円 分割払い4,980円×14回(総計69,720円) |
教材の種類 | メインテキスト4冊、DVD、関連法令集、過去問題、(解答・解説つき)、ガイドブック、添削関係書類 |
カリキュラムの特徴 | 初学者80%、効率的に合格に導くテキスト、実技試験も徹底対策、スマホで手軽に学べる、試験の最新動向も知れる |
サポートサービス | 添削10回、質問サービス、Webテスト、ポイント解説動画 |
合格率 | 記載なし |
出典:生涯学習のユーキャン
特徴
ユーキャンの気象予報士講座の特徴は、教材の種類が豊富なことです。
メインテキストの他に副教材や添削課題など、合格を目指すための教材が全て揃っています。
また、図表やイラストが多く使用されており、初学者や理系ではない方にもわかりやすいテキストになっています。
メリット・デメリット
ユーキャンの気象予報士講座は、サポート体制が整っていることがメリットです。
添削や質問制度、スマホで学習できるWEB学習サイトなど、勉強を始めたばかりの初心者でも安心して受講できるでしょう。
デメリットは、講義動画がないことです。
実技においては演習形式のDVDが副教材として用意されていますが、筆記試験対策はテキストでインプットする必要があります。
お天気学園
お天気学園 | |
料金 | WEB通信講座 総合学習コース 132,000円 ステップアップコース 49,500円 実技コース 49,500円 質問コース 33,000円 |
教材の種類 | テキスト、授業動画、Q&A集等 |
カリキュラムの特徴 | 学び方のコツを熟知した講師から学べる、オリジナル教材、プロの気象予報士からの実践的な指導 |
サポートサービス | 質問サービス |
合格率 | 合格者89名(2024年10月時点) |
特徴
お天気学園の気象予報士講座は、「しっかり理解できる」ことに焦点を当てた講座になっていることが特徴です。
受講生が理解できるための勉強方法や工夫を凝らしたオリジナル教材などを提供しています。
メリット・デメリット
お天気学園のメリットは、理解できるまでサポートしてくれる点です。
一つのストーリーとして解釈したり、おもしろさを感じ探求心を持たせたりして、受講生がわかりやすく理解できる授業を行っています。
また、講師による手厚いフォローがあることで、初心者の方も安心して学習を進めることができるでしょう。
ただし、質問メールは1日3問までです。
たくさん質問をしたい人にとってデメリットとなるかもしれません。
藤田真司の気象予報塾
藤田真司の気象予報塾 | |
料金 | 学科試験対策講座(一般知識コース) 72,000円 学科試験対策講座(専門知識コース) 72,000円 実技試験対策講座 60,000円 |
教材の種類 | テキスト(紙かPDF) |
カリキュラムの特徴 | 低下価格で講座のお試しができる |
サポートサービス | 質問サービス |
合格率 | 第62回気象予報士試験59名の合格者 |
出典:藤田真司の気象予報塾
特徴
藤田真司の気象予報塾は、合格率が高いことが特徴です。
合格者が少ない気象予報士試験ですが、第62回の試験では59名の合格者がこちらの塾から生まれました。
公式ホームページでは300名以上の合格体験記を見ることができるので、参考にしてみましょう。
メリット・デメリット
藤田真司の気象予報塾のメリットは、講師が全力でサポートしてくれることです。
質問や答案添削は無制限。個人塾のため、講師との距離が近いことも魅力です。
講師の手厚い指導やフォローによって、高い合格率を導き出しているといえるでしょう。
デメリットは、受講料が高いことです。全講座を受講した場合、20万円を超えます。
しかし、合格お祝い金制度があるため、合格を勝ち取って合格お祝い金制度を利用すれば、費用を安くおさえられるでしょう。
気象予報士講座クリア(ウェザーマップ)
気象予報士講座クリア | |
料金 | 10か月ライブ中継コース 352,000円 WEB動画コース 110,000円 中・上級講座 通学・同時配信コース 学科一般 55,000円 中・上級講座 通学・同時配信コース 学科専門 44,000円 ※上記コースは別途教材費が3,000円程度必要です 中・上級講座 ライブ中継コース 実技 99,000円 直前対策講座 学科一般(ライブ中継コース・通学コース) 27,500円 直前対策講座 学科専門(ライブ中継コース・通学コース) 27,500円 直前対策講座 実技(ライブ中継コース・通学コース) 27,500円 |
教材の種類 | オリジナルテキスト、問題集等 ※コースによって異なる |
カリキュラムの特徴 | プロの気象予報士から学べる、講座の種類が豊富 |
サポートサービス | 質問サービス、オンラインサロン、割引制度 |
合格率 | 全国の合格者の10%以上 |
特徴
気象予報士講座クリアは、お天気キャスターとしても有名な森田正光氏が創立した、ウェザーマップが運営している気象予報士受験スクールです。
特徴は、対面から通学まで幅広い種類の授業と割引制度です。
自分の学習ペースや環境に合った講座を見つけることができるでしょう。
メリット・デメリット
気象予報士講座クリアのメリットは、大手ならではの充実したコンテンツや講師陣です。
クリアの講座では、わかりやすいと評判の経験豊富な現役気象予報士が講師を務めます。
また、クリアオンラインサロンというコミュニティの場も用意されており、お知らせやわからないことを講師に聞くことができます。
過去問や勉強方法など講義以外の質問もできるチャンネルもあり、初心者にも疑問が解決しやすい環境が整っています。
デメリットは受講料が高いこと。通学・ライブ中継コースは、352,000円と他社と比較しても高額です。
WEB動画コースであれば受講料は抑えられますが、質問回数が限られています。
てんコロ.
てんコロ. | |
料金 | 気象予報士講座総合フルパッケージ(学科・実技) 98,000円 気象予報士講座学科パッケージ 72,000円 気象予報士講座実技パッケージ 39,000円 |
教材の種類 | 授業動画、実践問題 |
カリキュラムの特徴 | 単元ごとの購入ができる、隙間時間で勉強できる |
サポートサービス | 理解度チェックの問題 |
合格率 | 記載なし |
特徴
てんコロ.気象予報士講座の特徴は、単元ごとの購入ができることです。
特定の問題で解説が欲しいと感じている人におすすめです。
動画授業なので、好きな時間に学習を進めることができるでしょう。
メリット・デメリット
てんコロ.気象予報士講座のメリットは、隙間時間の学習に適した教材になっていることです。
講義動画はスマートフォンで視聴可能。1講座の長さも10分前後のため、通勤や休憩時間などを活用できます。
デメリットは、合格実績が分からないこと。講座選びに迷ってる人にとって不安かもしれません。
YouTubeで合格体験談なども配信されているので参考にしましょう。
オンスク.jp
オンスク.jp | |
料金 | 月額プラン 月額1,628円 一括プラン 6か月 8,140円 9か月 11,880円 12か月 15,400円 |
教材の種類 | 授業動画、講義の音声・講義スライドデータ |
カリキュラムの特徴 | テキストの執筆や模擬試験の作成など多くの実績を持つ講師による講義 |
サポートサービス | 毎日の学習時間や進み具合がわかる学習進捗機能 |
合格率 | 記載なし |
出典:オンスク.JP 気象予報士・学科一般講座、オンスク.JP 気象予報士・専門知識講座
特徴
オンスク.jpは、他の資格試験講座も受講できる「ウケホーダイ」プランが特徴です。
月額または期間別一括払いから選択し、その期間は気象予報士講座だけでなく対象講座すべての講義視聴や問題演習の利用が可能です。
メリット・デメリット
オンスク.jpのメリットは、安い受講料です。
講座を受けたいけど、料金が気になるという人におすすめです。
学習の進捗状況を確認できる機能もついているので、モチベーションも保ちやすいでしょう。
デメリットは、講師に対する質問制度がないことです。
手厚いサポートを求める方には、向いていないかもしれません。
Team SABOTEN
Team SABOTEN | |
料金 | 模試付き総合パック 284,900円 実技完全パック 137,500円 ・学科 学科一般コース<前編> 44,000円 学科一般コース<後編> 55,000円 学科専門コース 59,400円 ・実技(一部抜粋) 実技入門コース<基礎> 19,800円 実技事例演習コース 7,700円(1回)~61,600円(8回) |
教材の種類 | 動画授業、PDF式テキスト 過去問解説動画、模擬試験(パック商品のみ) |
カリキュラムの特徴 | 講座の種類が豊富、オリジナル模擬試験 |
サポートサービス | 質問受付、採点、添削、成績表サービスなど ※コースによって異なる |
合格率 | 全国の合格者の10%以上が本講座から出ている |
特徴
TeamSABOTEN気象予報士スクールの特徴は、講座の種類が豊富なことです。
自分の実力や学びたい科目に合わせた講座選択ができるでしょう。
また、予報現場に入っているプロが作成した模擬試験の問題で、実力を試すこともできます。
メリット・デメリット
TeamSABOTEN気象予報士スクールのメリットは、経験豊富な講師と合格率の高さです。
メイン講師である佐々木恭子氏は、これまでに多くの合格者を輩出しています。
さらに、最近の試験では、全国の合格者数の10%以上がTeamSABOTEN気象予報士スクールの受講生。
公式ホームページでは、合格者数や合格体験談も掲載されているため、参考にしてみてください。
デメリットは、全ての科目を受講すると受講料が高くなることです。
セットになっている講座がお得なので、一から合格まで学びたい方は、総合講座を検討しましょう。
SMART
SMART | |
料金 | 53,900円 |
教材の種類 | 動画授業、答練学習、音声学習 |
カリキュラムの特徴 | 進捗確認、復習チェック、音声ダウンロード、メモなどの学習機能 |
サポートサービス | 一問一答形式の答練学習 |
合格率 | 記載なし |
特徴
SMARTの気象予報士対策講座では、授業動画を好きな時に好きなだけ見ることができます。
ビデオ動画は単元ごとに分割されているため、復習チェック機能を使えば目次で確認することが可能になります。
理解できなかった単元を再度復習するのに役立つでしょう。
メリット・デメリット
気象予報士SMART合格講座のメリットは、スマートフォンを使った学習がしやすいことです。
音声ダウンロード機能、メモ機能などスマートフォンやタブレットだけで学習できる工夫がされています。
さらに、1.5倍速~2倍速にできる倍速機能もあるため、すきま時間を使って効率よく学習を進められます。
合格実績やサポートに関する情報はありません。サポート体制を重視する方は詳細を問い合わせてみましょう。
気象予報士試験の通信講座・予備校安い順ランキング
通信講座の料金が安い順にしたランキングを見てみましょう。
このランキングだけではなく、講座の内容や受講期間などを参照しながら自分に合った講座を決めてください。
順位 | 通信講座・予備校 | 料金 |
---|---|---|
1位 | オンスク.jp | 一括プラン 6か月 8,140円 9か月 11,880円 12か月 15,400円 月額プラン 月額1,628円 |
2位 | SMART | 53,900円 |
3位 | ユーキャン | 69,000円 |
4位 | てんコロ. | 気象予報士講座総合フルパッケージ(学科・実技) 98,000円 |
5位 | お天気学園 | 総合学習コース 132,000円 ステップアップコース 49,500円 実技コース 49,500円 |
6位 | 藤田真司の気象予報塾 | 全て通った場合の料金 204,000円 学科試験対策講座(一般知識コース) 72,000円 学科試験対策講座(専門知識コース) 72,000円 実技試験対策講座 60,000円 |
7位 | Team SABOTEN | 模試付き総合パック 284,900円 |
8位 | 気象予報士講座クリア | 10か月ライブ中継コース 352,000円 WEB動画 110,000円 |
気象予報士試験の通信講座・予備校の比較一覧
講座選びでは、自分に合った学習方法とそれぞれの講座の学習方針を見ることが重要です。
自分が最も効果的に活用できそうな講座を選びましょう。
講座ごとのポイント一覧で、それぞれのポイントを見比べてみてください。
予備校 | 料金 | 教材 | 特徴 | サポート体制 | 合格率 |
---|---|---|---|---|---|
ユーキャン | 69,000円 | メインテキスト4冊 DVD、関連法令集 過去問題、(解答・解説つき) ガイドブック 添削関係書類 | 初心者80% 効率的に合格に導くテキスト 実技試験も徹底対策 スマホで手軽に学べる 試験の最新動向も知れる | 添削10回 質問サービス Webテスト ポイント解説動画 | 記載なし |
お天気学園 | 総合学習コース 132,000円 | テキスト 授業動画 Q&A集等 | 学び方のコツを熟知した講師から学べる、オリジナル教材、プロの気象予報士からの実践的な指導 | 質問サービス | 2024年10月時点の合格者89名 |
藤田真司の気象予報塾 | 学科試験対策講座(一般知識コース) 72,000円 学科試験対策講座(専門知識コース) 72,000円 実技試験対策講座 60,000円 | テキスト(紙かPDF) | 低下価格で講座のお試しができる | 質問サービス | 第62回気象予報士試験59名の合格者 |
気象予報士講座クリア | 10か月ライブ中継コース 352,000円 WEB動画 110,000円 | オリジナルテキスト 問題集 | プロの気象予報士から学べる、講座の種類が豊富 | 質問サービス オンラインサロン 割引制度 | 全国の合格者の10%以上 |
てんコロ. | 気象予報士講座総合フルパッケージ(学科・実技) 98,000円 | 授業動画 実践問題 | 単元ごとの購入ができる、隙間時間で勉強できる | 理解度チェックの問題 | 記載なし |
オンスク.jp | 月額1,628円 | 授業動画 講義の音声・講義スライドデータ | テキストの執筆や模擬試験の作成など多くの実績を持つ講師による講義 | 毎日の学習時間や進み具合がわかる学習進捗機能 | 記載なし |
Team SABOTEN | 模試付き総合パック 284,900円 | 動画授業 PDF式テキスト 過去問解説動画、模擬試験(パック商品のみ) | 講座の種類が豊富、オリジナル模擬試験 | 質問受付、採点、添削、成績表サービスなど※コースによって言葉る | 全国の合格者の10%以上 |
SMART | 53,900円 | 動画授業 答練学習 音声学習 | 進捗確認、復習チェック、音声ダウンロード、メモ機能など充実した学習機能 | 一問一答形式の答練学習 | 記載なし |
気象予報士試験を受ける前に知っておきたい3つのこと
①難易度が高い
気象予報士試験は、難易度が非常に高い試験です。
学科試験と実技試験の両方に合格しなければならないので注意しましょう。
また、気象予報士試験は、複数回受験してやっと合格を手に入れる人が多い試験です。
万が一残念な結果に終わってしまったとしても、免除制度を使うことができます。
免除制度を使うと、その後一年間は学科試験を受けずに実技試験のみを受けることができるので活用してみてください。
②合格ラインは学科と実技で異なる
気象予報士試験では、合格基準が学科試験と実技試験で異なります。
学科試験は一般知識と専門知識ともに15問中正解が11以上、実技試験は満点の70%以上の正答率で合格となります。
試験の難易度によって合格基準が変化することも多いので、合格基準は学習する際の目明日として考えましょう。
③試験を受けれる場所が少ない
気象予報士の試験会場は全国にあるわけではありません。
気象予報士試験の会場は、北海道、宮城県、東京都、大阪府、福岡県、沖縄県にあります。
また、県内でも受験会場は一つしかないので、自宅からどのくらい遠いのか、ルート、起床時間などを事前に調べておくようにしましょう。
まとめ
今回は気象予報士試験の通信講座・予備校を見てきました。
講座にはそれぞれ特徴があり、自分にあったものを見つけることが大切です。
講座を選ぶ際には、料金、教材、特徴、サポート、合格実績を見ると良いでしょう。
アガルートでは、元お天気キャスターによる一般知識対策講座を開講しています。
まずは筆記試験から合格を目指したいという方は、講座の無料体験も行っているので、ぜひ活用してみてください。
自分にあった気象予報士の資格取得講座を選び、合格に近づきましょう。
気象予報士試験の合格を
目指している方へ
- 気象予報士試験に合格できるか不安
- 勉強をどう進めて良いかわからない
- 勉強時間も費用も抑えたい
アガルートの気象予報士試験講座を
無料体験してみませんか?
元お天気キャスターがわかりやすく解説!
充実のサポート体制だから安心
▶気象予報士試験講座を見る
約1時間の中層大気の大循環講義が20日間見放題!
実際に勉強できる!気象予報士試験対策のフルカラーテキスト
1分で簡単!無料!
▶資料請求して特典を受け取る