合格者インタビュー

受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

合格体験記・学習上の工夫

とにかく、テキストと講義を聞いたら、過去問を解いて、を繰り返しました。講義で先生方が、その方法を常におっしゃってくれたので、それを信じて繰り返しました。

多分自己流でしていたら、テキストの内容を理解することを優先して、ノートなどにまとめたりと、時間を無駄にしたり、効率の悪い方法をとってしまっていたと思います。過去問を繰り返せば、勝手に理解できるようになるんだと、不安になった時もそこに立ち返って学習しました。

講義で重要だと言われたことを書き込んだテキストを、いつも持ち歩き、一通り復習が済んだら、次は過去問集を持ち歩くということを交互にしながら、徹底的に集中して覚えました。

一通りすべての科目が終わったら、次は満遍なく科目を変えて、一つの科目の比重が大きくならないように、不安は残しながらも、何度も回るようにしました。特に権利関係や民法は深追いせずに、過去問に留めるということをとても意識したように思います。

どうして?なぜ?こういう場合はどうなるのか?そんな疑問は山のように浮かんできますが、この気持ちを抑えながらできたことは、とても時間の有効利用につながったのではないかと思います。

あと、とてもお世話になり、学習上の大きな力になったのが、Facebookを通しての質問コーナーです。いつも丁寧に迅速にご返答いただけたことは、とても励みにもなりましたし、わかりやすい解説はとてもありがたかったことが深く印象に残っています。

それに、他の方の質問、それに対する回答も閲覧することができるので、一人じゃないんだという気持ちで、とても勇気づけられました。また、他の方もこういう疑問を持っているのだなということや、勉強の仕方などの質問に対しては、私だけができないのではないと、焦る気持ちを鎮めてくれたように思います。

以上のように、講義、テキスト、過去問、質問コーナー、それらを使って、勉強し、最後は自分の受かりたいという気持ちが大切だと今は改めて振り返ります。試験当日も、絶対に受かる、受かるためにやってきたんだと、強い気持ちを持って臨みました。

入門総合講義のご感想・ご利用方法

入門総合講義は、初めて聞く言葉や理解できないことがほとんどの状態で学ぶ講義です。始めは内容が頭に入っても、理解ができないと知識として残らずに、正直とても不安でした。

一度聞いても頭に残っていないのであれば、やってないのと同じなのではないのか?と焦る気持ちもたくさんありました。でも、講義の中で先生がいつも、過去問で覚えれば大丈夫ということを繰り返し何度もおっしゃってくれたので、深く考えるのをやめて、ただしっかり講義を聴くことに集中しました。

ノートにまとめるというこを、自己流ならやっていたと思いますが、テキストにどんどん書き込んで、それを自分の、自分で作るテキストのように使えて、時間を大幅に節約できましたし、持ち運べて、とても効率が良かったです。

講義内容については、重要度のAからDまで、そしてその中でもさらに重要か重要でないか、また出題頻度なども詳しく教えてくれたので、とても良かったと思います。

入門総合講義では、特に全てが新しい知識なので、難しいと感じるものほど、重要であるような錯覚をおこしやすいので、宅建に合格するための講義として、ベテランの講師の方の講義の進め方は、合格した今は本当に素晴らしい内容だと改めて思います。

それに講義中に、たくさんの楽しいお話も交えて、わかりやすく噛み砕いてくださっていて、それは後々、そのフレーズなんかが頭にずっと残っていたりしました。そのメリハリがとても良かったと思います。

過去問解析講座のご感想・ご利用方法

過去問解析講座は、ある程度の知識が一通りついた頃に受講するので、入門講座とはまた違うものでした。特に間違えたところや、理解できないところを集中して聞くので、とてもわかりやすかったです。

漠然としていた知識が問題となって出てくると、どこをどういう風に覚えればよいのか、またどこは理解していなくても問題が解けるのか、そういうことがとてもよくわかりました。

講師の方のユーモアも、聞いていて講義に飽きない工夫が沢山されていて、楽しく学習を続けられました。

そして、この過去問解析は入門総合講義と違い、時間がなければ、すべての講義を聞かなくても良いというところが、とても時間の短縮につながるのではないかと思います。

全てのところに同じ時間を掛けて、何度もできればよいですが、時間的に無理だとか、集中力に欠けるときなど、その状態に合わせて、自分のペースで利用できるので、とても助かりました。そうでなければ、全部を終わらせることができないという、焦りや不安がでてくることが、また学習を妨げてしまうと思うからです。

わからないところ、間違えたところ、理解ができないところ、そういうところをピンポイントに聞けるので、とても良い講座だったと思います。

総まとめ講座のご感想・ご利用方法

総まとめ講座は、受験に近づいたころにとても役立ちました。印象としては、深く浅かった知識を、しっかり落とし込んでくれるような感じです。焦って必死に丸暗記したりしなくても、流れ的に入門総合講義、過去問、過去問解析で得たものが、自分の力になり、総まとめでしっかりと自分の知識として定着するように思いました。

総まとめ講座でつまづいたところは、自分の苦手なところなのだと認識して、また講義のテキストに立ち返って学習しました。

しばらく触れていない知識が、頭のいたるところにあって、それがこの総まとめの講座によって、形として、復習できるような内容になっていました。

ここでは覚えるための講座ではなく、反復して思い出すための利用の仕方でした。そうすることで、何か抜けているものはないか、偏りがないかというところをしっかりカバーしてくれたので、気持ちの部分でも焦りがなくなりました。

模擬試験のご感想・ご利用方法

最後の総仕上げとして、模擬試験はとても役に立ちました。特に、模擬試験は合格点を目指すというよりも、自分の現状が今どのあたりなのか、そしてどこが苦手でどこが得意分野なのかを把握するために、とても重要だと感じました。

それを知ることで、残りの学習の計画も立てることができましたし、時間の使い方もですし、最後のモチベーションアップにもつながりました。

そして、何より、入門総合講義に始まって、自分が模擬試験を受けるところまでたどり着いたという自信と達成感という面でも、とても勇気づけられました。あとは模擬試験を受けることによって、時間配分や問題を解く順番、試験への不安などもシミレーションすることができました。

実際、時間配分はこの模擬試験がないとわからなかったことが多かったです。マークシート形式もですし、やり方は説明されてわかっていても、実際にやってみるのとは違い、とても役に立ちました。そして、最後の気持ちの総仕上げ的に、気持ちが一気に勝負する準備になれた気がします。

講師へのメッセージ

入門総合講義に始まり、何もわからなかったところから、過去問解析講義、模擬試験の講義、本当に支えられ、ゴールにたどり着きました。Facebookでの質問にも度々お世話になりましたし、本当に心から感謝しています。

アガルートアカデミーに決めて、ほんとに良かったです。 わかりやすく、そして楽しい講義だったので、くじけることなく、飽きることなく、最後まで頑張れました。ありがとうございました。

受講されていたカリキュラム