受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

合格体験記・学習上の工夫

仕事をしながらの学習でしたので、通勤時間や休み時間など細切れの時間を効率的に使い、勉強をしていきました。

講義の中で小林先生、林先生が何度も強調されている過去問の取り組みを素直に行なっていくことが深い理解と、合格につながったと思います。

まずは、総合講座を受講し、該当の過去問にて復習していくように心がけました。時には問題を解くことが億劫になり、そのまま講義を進めてしまっていました。

しかし、どうしてもインプットに終始してしまうと、内容の理解自体はできますが、実際に問題として解くと知識があやふやだったり、問われる点以外に重点を置いて考えていたこもあり、過去問を解くことで押さえる点が明確になると思います。

総合講義、過去問を一巡した後は総まとめ講座でインプット知識の定着と過去問を繰り返していきました。理解が怪しい部分は総合講義のテキストや講座にもどり確認しました。その際も小林先生の重要な点をマークした部分を復習することで、過去問は各科目平均5回は回しました。

しっかり過去問とテキストの理解を繰り返すことで合格に必要な知識は不足しないと考えます。

入門総合講義のご感想・ご利用方法

イメージしにくい内容でもわかりやすく具体例を用いて教えていただけるので、理解が難しいと感じたことはありませんでした。

講義の中で重要な点について小林先生にてマーカーした部分をテキストに反映させることで、過去問でわからないことがあっても、復習がしやすく役立ちました。

コンパクトなテキストですが、その中でもメリハリをつけて学習することができました。過去問で問われている部分をテキスト該当箇所に追加でマーカーしました。

学習後期は理解が乏しい単元もさっと読み込むことができ復習に役立ちました。マーカーも何もしてない部分はほぼ捨てておりましたが、それでも問題ないと思います。

単元ごとに重要な項目のランクづけを教えていただけるので、学習の道筋をつけられ、少ない時間の中でも確実に理解が必要な内容を把握して勉強することができます。

講義が一巡した後はよっぽど理解が不足しているもの以外はほとんど講義見直すことはありませんでした。過去問の取り組み、該当のテキストの読み込みで対応することができました。

過去問解析講座のご感想・ご利用方法

通勤時間にスマホの小さい画面ですが、まず自分で問題を解き、解説を聞くという流れで、学習を進めていきました。

机の上で過去問テキストを開いてという勉強ではなく、過去問解析講座は、ほぼスマホで受講しました。通勤時間も問題を解き、解説を聞ける点は時間のない中でもアウトプットができ大変役立ちました。

試験において特に役立ったのは、問題自体が正しいもの、間違ってるものなど何が問われているのかを確認してから問題を解くということです。そうした問題の解説だけでなく、問題の解き方についても教えていただき大変参考になりました。

自分自身でルールづけして丸やバツをしてから問題に当たることでケアレスミスを防ぎ、本試験でもそこだけは守っていきました。

総まとめ講座のご感想・ご利用方法

総まとめ講座の特筆すべきはそのテキストの薄さだと思います。全科目がひとつのテキストにまとまっている点も便利と思います。

通勤の際も持ち運びが容易で、単元ごとにさっと知識を確認するのに役立ちました。特に法令上の制限などの図表などは試験直前の総復習の際に何回も繰り返して、知識を定着させました。

模擬試験のご感想・ご利用方法

最後の実力確認として受講しました。LECの模試も受けましたが、問われている内容が、本試験、過去問の問われ方とは違うもので、あまりに瑣末な部分を聞いてるように感じました。

アガルートの模試は基礎的な問題の理解に重点が置かれており、実力を確認するのに良問が揃っていると思いました。正直なところ他社のは受ける必要がなかったと思いました。

講師へのメッセージ

小林先生の初学者でもメリハリの効いたわかりやすい講義でした。 林先生の軽妙な語り口と時々ある小芝居が記憶の定着につながりました。

受講されていたカリキュラム