合格者の声|過去問の繰り返しで見事合格! 佐々木 健二さん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
目次
受講されていたカリキュラム
下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。
測量士試験を目指した理由・契機
測量士補として測量会社で勤務しておりますが、測量士でないと公共測量の主任技術者になれないため、会社から取得の要望がありました。また、私自身も測量士補として経験を重ね、測量士の資格を取得したいと思うようになりました。
アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ
測量士補試験と同様に独学での合格を目指していましたが、測量士試験の参考書が非常に少なく、なかなか捗りませんでした。知人からアガルートアカデミーに測量士試験の講座があると教えてもらい、合格実績やサンプル講座を見てこれならやれそうだと思い、受講を申し込みました。
合格体験記・学習上の工夫
まずは合格総合講義と午前試験の過去問を繰り返し進めました。最初は理解しきれないところやなかなか頭に入らないところもありましたが、繰り返していくうちにわかるようになったため、多少苦しくても進めていくことが大事だと思いました。
多角測量、GNSS測量、水準測量は計算問題のパターンが多かったため、特に集中的に繰り返しました。水準測量の観測方程式や応用測量のクロソイド曲線など一部の計算問題はかなり取っつきにくかったですが、過去問を繰り返しているうちにパターンが限られていることがわかり、大きな得点源になりました。
午後の記述式の過去問も初めて触れたときは今後解けるようになるのかと不安になりましたが、無理に解かずに3年分くらいを読み進めていくと半分くらいは同じような問題が出ることがわかりました。
いきなりは書けるようにならないため、通勤のバスの中でテキストのように繰り返し読み進めたところ徐々に書けるようになりました。
結果的には午後の過去問を読み込んだことが合格に繋がったと思います。記述できるようになるまで覚えたことにより、午前の択一式の選択肢を見て今後はここを変えてくるかもと予想できるようになりました。
試験本番では午前試験8割、午後試験6割を目安にしました。午前試験は取れるだけ取りたいのが本音ではありましたが、見たことのない問題は必ず出るため、午前試験にあまりプレッシャーがかからないようにしました。
中山先生の仰るとおり、見たことのある問題を確実に解ければ合格できる試験でした。ありがとうございました。
合格総合講義のご感想・ご利用方法
コンパクトにまとまっており、1回の講義時間も短いため、とても進めやすかったです。スマートフォンでも視聴できるため、風呂場や通勤時に苦手なところを動画で見たり音声のみで聞いたりしました。
テキストのみだと理解しづらかった箇所も動画で見るとわかりやすかったですし、耳で聞くことにより記憶しやすくなりました。
合格総合講義のテキストがすべての基本となるため、定期的に何度も読み返しました。過去問がある程度解けるようになってもテキストを読み返すと知識が整理され、新たな発見もありました。
テキスト→過去問→テキスト→過去問と繰り返すことが大事でした。テキストは非常にコンパクトですが、午後の記述式で問われることもすべて書いてありました。他社の辞書のようなテキストもありますが、合格にはアガルートアカデミーのテキストだけで十分でした。
割と早い段階でテキストにマーカーを引き始めてしまったことが反省点です。後から重要だと思ったところは違う色で引くことにより対応しましたが、午後試験の過去問をある程度取り組んだ頃に引き始めるくらいで良いと思いました。
平日に勉強時間を確保するのは難しいときもありましたが、1回の講義時間が短く、持ち運びできることにより毎日続けることができました。
過去問解説講座のご感想・ご利用方法
8年分の過去問がこちらもコンパクトにまとまっており、構成も問題ページと解説ページが別々になっているため、使いやすかったです。解説も非常に丁寧で、特にテキストの表を解説にも載せてくれているため、通勤のバスの中で読んでいるときにも役立ちました。
直近の過去問だけ残しておき、試験2周間前くらいに解きました。見たことのない問題に多少戸惑いつつも合格点を取れたため、見たことのある問題を解ければ合格できると大きな自信になりました。
選択問題はNo.2とNo.5を選びましたが、午前試験の強化にも繋がるため、No.3とNo.4の問題も全部ではありませんが解くようにしたところ、本試験でも出たのでやって良かったです。
講師へのメッセージ
独学で苦戦していた測量士試験に中山先生の講義のおかげで合格できました。本当にありがとうございました。