司法書士試験の難しさを偏差値で例えると?
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
司法書士試験の学習を始める方は、「司法書士試験は難関試験」とよく聞くものの、実際はどれくらい難しいのか、イメージがしづらいこともあると思います。
このコラムでは、司法書士試験の難易度を、あくまで「イメージしやすいように」という範囲ですが、大学の偏差値に例えてお伝えします。
司法書士試験合格を
目指している方へ
- 自分に合う教材を見つけたい
- 無料で試験勉強をはじめてみたい
- 司法書士試験の情報収集が大変
アガルートの司法書士試験講座を無料体験を
してみませんか?
約29.5時間分の民法総則の講義が20日間見放題!
実際に勉強できる!司法書士試験対策のフルカラーテキスト
オンライン演習サービスTOKERUKUNを体験!
司法書士試験のテクニック解説動画で、必勝勉強法がわかる!
1分で簡単!無料!
▶資料請求して特典を受け取る司法書士試験の難易度を大学の偏差値に例えると?
司法書士試験の難しさを大学入試に例えると、どれほどといえるでしょうか。
もちろん資格試験と大学入試は全く異なる試験であり、大学入試は学部によっても難易度が異なるため、一概に比較することはできません。
馴染みのない司法書士試験の難易度について、具体的なイメージを持つための参考資料とお考えください。
大学 | 偏差値 | 試験 |
東京大学、京都大学 | 68~ | 司法試験・予備試験 |
慶應大学・早稲田大学・上智大学 | 65~67 | 不動産鑑定士・司法書士・弁理士 |
明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学 | 60~64 | 土地家屋調査士・中小企業診断士・社労士・行政書士 技術士二次試験・通関士・マンション管理士・ケアマネジャー |
日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学 | 55~56 | 技術士一次試験・宅建・測量士・管理業務主任者・社会福祉士・インテリアコーディネーター |
繰り返しになりますが、上記はあくまで目安です。
東京大学出身の司法書士の中には、東京大学入試よりも司法書士試験の方が大変だったと話す方もいますし、後述のとおり、大学に行っていない方で司法書士試験に合格した方も多数いらっしゃいます。
司法書士試験合格者と出身大学の関係
司法書士試験合格者には、東京大学出身者もいれば、高校卒の方もいらっしゃいます。
また、大学卒の方の場合、出身学部は法学部だけでなく、その他の学部の方も数多くいらっしゃいます。
したがって、司法書士と学歴又は出身大学に相関関係はありません。
先にご紹介した通り、司法書士試験に挑戦する方の年齢もかなり幅があります。
20代の方もいらっしゃれば、定年退職をした後に一念発起して挑戦する方もいらっしゃいます。
つまり、司法書士試験を目指すにあたって、有利不利はほとんど無いと言って良いでしょう。
やる気にさえなれば、挑戦するに遅いということはなく、どのような立場の方であっても目指すことができる資格であると言えます。
関連コラム:大学生は司法書士短期合格に有利!メリットと両立するためのポイント
まとめ
司法書士試験の難しさを大学の入試と比較をしてみました。
資格取得の難易度は、ご自身の特性や興味の対象によっても大きく変わります。
一般的に同程度の難易度の試験だからといって、実際に同じ労力で合格するわけではありませんが、司法書士試験に対する具体的なイメージをつかむための目安とお考えください。
本コラムが司法書士試験に関心をお持ちの方にとって、少しでも理解を深めるものとなれば幸いです。
関連コラム:司法書士の難易度とは?合格率と試験が難しい理由・合格するためにすべきことを解説!
司法書士試験の合格を
目指している方へ
- 司法書士試験に合格できるか不安
- 勉強をどう進めて良いかわからない
- 勉強時間も費用も抑えたい
アガルートの司法書士試験講座を
無料体験してみませんか?
令和6年度のアガルート受講生の合格率21.9%!全国平均の4倍!
追加購入不要!これだけで合格できるカリキュラム
充実のサポート体制だから安心
全額返金など合格特典付き!
▶司法書士試験講座を見る
約29.5時間分の民法総則の講義が20日間見放題!
実際に勉強できる!司法書士試験対策のフルカラーテキスト
オンライン演習サービスTOKERUKUNを体験!
司法書士試験のテクニック解説動画で、必勝勉強法がわかる!
1分で簡単!無料
▶資料請求して特典を受け取る