【中小企業診断士 実務家インタビュー】翠星企画株式会社 細野 哲平様
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
翠星企画株式会社の代表取締役 細野 哲平様にインタビューを行いました。
資格を取得しようと思ったきっかけや実際の業務内容、今後の展望などを詳しくお答えいただいています。
これから中小企業診断士を目指す方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
目次
なぜ資格を取得しようと思ったのですか?
私は元々IT企業を経営していましたが、経営に失敗し、その原因の1つが経営に関する知識不足だと考えました。
そこで再起するにあたって経営に関する知識を学ぶために色々取り組んでいる中で中小企業診断士という資格の存在を知り、経営に関して幅広く学べる試験内容だと思ったので取得を目指しました。
主にどのような業務をされているのですか?
中小企業向けに戦略・計画作りや実行支援、経営改善・事業再生、事業承継・M&Aなどのコンサルティングサービスを提供しております。
最近では顧客企業の役員や幹部のような形で関わることが多いです。
仕事の魅力ややりがいを感じる時を教えて下さい
お客さんの会社の経営課題の解決に貢献できるので、その会社にとっての影響度が大きく、もし良い方向に変えることができたら会社が目に見えてよくなりますし、経営者やそこの会社の社員たちにも感謝されます。
月並みですが「細野さんがいてくれてよかった!」と言っていただけることが嬉しいです。
なぜ独立開業をしようと考えたのですか?
元々はまた自分で何か事業を立ち上げようと思っていましたが、中小企業診断士の勉強をしている中で経営コンサルタントという仕事にも興味が出てきました。
また、元々自分が経営者だったこともあり、「社長という生き方」をしている人を尊敬しており、尊敬できる人の力になりたいという想いから、経営者を顧客とする経営コンサルタントという仕事に本腰を入れようと思い、経営コンサルタント会社を立ち上げることにしました。
開業後、最も苦労されたのはどのような部分ですか?
経営コンサルタントとしての経験が全くなかったので、最初のうちは経営コンサルタントとしての仕事が獲得できませんでした。
なぜ中小企業診断士とFPを両方とも取得しようとされたのですか?またダブルライセンスによるメリットはどのような点にありますか?
顧客企業の経営者と長く付き合っていると、経営者個人のお金の相談をされることもあり、FPの資格を取ることで、こういった相談にも対応できるようになりました。
今後の展望等がありましたら教えて下さい
これからもご縁のあった経営者の方の悩みや課題を解決し続けていけるよう、自己研鑽を重ねていきたいです。
これから資格取得を目指している方へメッセージをお願いします
中小企業診断士は幅広く経営の知識を学べる資格です。
これを活かして経営コンサルタントを目指すのもよいでしょうし、身に着けた経営知識をもとにご自身の会社でご活躍されるのもよいでしょう。
いずれにしても1人のビジネスパーソンとして経営知識があるというのは1つの武器になると思います。
それぞれの目的達成のために資格取得に向けて頑張ってください。
この記事の執筆者:翠星企画株式会社 代表取締役 細野 哲平
宮城県仙台市に拠点を置き、「成長の壁を一緒に乗り越えるパートナー」として中小企業の様々な経営課題解決に従事。
2013年に中小企業診断士登録。本格的に経営コンサルタントとしての活動を開始。
業種を問わず、200社以上の戦略・計画作りと実行、経営改善・事業再生、事業承継・M&Aなどを支援してきた。
特に「社長一人の力で戦う会社」から「組織の力で戦う会社」へ脱皮するための成長戦略作りを得意とし、関連テーマのセミナーや研修、勉強会も100回以上実施している。