【2024年】中小企業診断士の試験会場はどこ?選択や変更はできるのか解説
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
中小企業診断士の試験会場について気になる人が多いのではないでしょうか?
どのような場所や具体的な会場など、受験の前にどのような場所で受験するのかを知っておくと便利ですよね。
特に初めての試験だと緊張するので、試験会場の情報収集をしておけば焦らずに試験に臨むことができます。
そこで、中小企業診断士の試験会場や具体的な場所、選択できるのかや会場の変更など、試験会場に関連することについて解説します。
中小企業診断士試験の合格を
目指している方へ
- 自分に合う教材を見つけたい
- 無料で試験勉強をはじめてみたい
アガルートの中小企業診断士試験講座を
無料体験してみませんか?
約5.5時間分の財務・会計、企業経営理論、運営管理講義が20日間見放題!
実際に勉強できる!中小企業診断士試験対策のフルカラーテキスト
1分で簡単!無料
▶資料請求して特典を受け取る中小企業診断士の試験会場はどこ
はじめに、中小企業診断士試験の試験会場は主要都市に限定されており、全国全ての都道府県で受験できるわけではありません。
また1次試験と2次試験とでは都市や具体的な会場が異なるので、それぞれに分けて見ていくことにしましょう。
なお、試験会場については毎年同じというわけではなく、受験する年度により変わることがあります。そのため中小企業診断協会のホームページなどで受験会場を確認するなど、毎年最新の情報を入手しましょう。
1次試験の場合
1次試験では全国10都市が受験地区となっています。
具体的な都市としては、札幌・仙台・東京・名古屋・金沢・大阪・広島・四国・福岡・那覇となります。
また、東京や大阪などは複数の会場が試験会場となっています。
2024年(令和6年)度の一次試験は、以下の会場です。
受験地区 | 試験会場 | 所在地 |
札 幌 | TKP札幌駅カンファレンスセンター | 北海道札幌市北区北7条西2-9 ベルヴュオフィス札幌 |
仙台 | 東北学院大学 五橋キャンパス | 宮城県仙台市若林区清水小路3-1 |
東 京 | 東京流通センター 第二展示場E・Fホール | 東京都大田区平和島6-1-1 |
大正大学 | 東京都豊島区西巣鴨3丁目20-1 | |
亜細亜大学 | 東京都武蔵野市境5-8 | |
日本大学経済学部 本館 | 東京都千代田区神田三崎町1丁目3-2 | |
日本大学経済学部 3号館 | 東京都千代田区西神田1丁目2-5 | |
拓殖大学文京キャンパス | 東京都文京区小日向3丁目4−14 | |
千葉 | 千葉商科大学 | 千葉県市川市国府台1丁目3−1 |
名古屋 | 愛知県産業労働センター ウインクあいち | 愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38 |
TKP名鉄名古屋駅カンファレンスセンター | 愛知県名古屋市中村区名駅1-2-4 名鉄バスターミナルビル9F | |
大 阪 | コングレコンベンションセンター | 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館地下2階 |
新梅田研修センター | 大阪府大阪市北区大深町3-1 | |
金沢 | 石川県地場産業振興センター | 石川県金沢市鞍月2丁目1 |
兵庫 | 神戸国際展示場(1号館・2号館 | 兵庫県神戸市中央区港島中町6-11-1 |
広 島 | 広島県立広島産業会館 西館 | 広島県広島市南区比治山本町16-31 |
四国 | アイテムえひめ | 愛媛県松山市大可賀2丁目1−28 |
福 岡 | 博多国際展示場&カンファレンスセンター | 福岡県福岡市博多区東光2丁目22番15号 |
南近代ビル | 福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2-10 | |
那 覇 | 沖縄産業支援センター | 沖縄県那覇市字小禄1831-1 |
以下は、2024年度中小企業診断士試験1次試験の神戸会場の様子です。
以下は神戸会場の最寄り駅の写真です。
試験当日、試験会場付近や駅は混雑しますので、余裕を持って会場に向かうようにしましょう。
2次試験の場合
2次試験は札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡の7都市です。
2次試験でも受験地区によって複数の試験会場となっている所があります。
2024年(令和6年)度の二次試験は、以下の会場です。
受験地区 | 試験会場 | 所在地 |
札 幌 | 札幌学院大学 新札幌キャンパス | 北海道札幌市厚別区厚別中央1条5丁目1-1 |
仙 台 | ハーネル仙台 | 宮城県仙台市青葉区本町2丁目12−7 |
東 京 | 早稲田大学 戸山キャンパス | 東京都新宿区戸山1-24-1 |
武蔵大学 江古田キャンパス | 東京都練馬区豊玉上1丁目26−1 | |
上智大学 四谷キャンパス | 東京都千代田区紀尾井町7-1 | |
立教大学 池袋キャンパス 5号館 | 東京都豊島区西池袋5-10 | |
名古屋 | 愛知大学 名古屋校舎 | 愛知県名古屋市中村区平池町四丁目60番6 |
大 阪 | 大和大学 | 大阪府吹田市片山町2-5-1 |
広 島 | 広島県立広島産業会館 東展示館 | 広島県広島市南区比治山本町12-12 |
福 岡 | 南近代ビル | 福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2-10 |
以上からみたように、受験地区は各地の主要都市や遠隔地に限定されています。
そのため、必ずしも自分の居住する都道府県で受験できるわけではありません。
試験会場から遠い場所に住んでいる人は試験日の前日に試験会場近くのホテルに宿泊する必要があります。
また、2次試験では1次試験と異なり那覇が受験地区から除かれているので、1次試験を那覇で受験する人は2次試験を福岡などで受験する必要があり、注意が必要です。
試験会場を見てみると、主に大学や会議室が会場となっています。
会場の椅子にクッションがなく、受験で長時間同じ姿勢をすることにより腰を痛めることもあるので、クッションを自分で用意することも考えましょう。
試験会場は選べる?
上記でみたように、東京など受験地区によっては複数の会場が試験会場となっていることもあります。
そのため、自宅に近い会場があればその試験会場を選択したいと思うかもしれません。
しかし、試験会場の選択をすることはできません。
受験生が選択できるのは東京や大阪といった都市、すなわち受験地区だけです。これは1次試験及び2次試験の受験申込み時に選択できます。
そのため、自宅近くに受験会場がある人でも、遠い場所にある試験会場を指定されることがあります。
簿記試験などと異なり受験会場の選択はできないので注意しましょう。
試験会場はいつ決まる?
自身が受験する試験会場の決定について、1次試験と2次試験で異なるので分けて記載します。
1次試験の場合
自身が受験する試験会場は、例年7月上旬から中旬にかけて送付される受験票に記載されています。
この受験票により受験生の試験会場が確定し、受験会場の通知を受けることになります。
指定された試験会場以外での受験は認められていないので、必ず確認するようにしましょう。
2次試験の場合
こちらも例年10月上旬から中旬にかけて送付される受験票に記載されており、これにより試験会場の確定及びその通知を受けることになります。
1次試験と同じ受験地区でも別の会場となることがあるので、2次試験の場合も試験会場の確認は怠らないようにしましょう。
このように中小企業診断士試験は1次試験、2次試験ともに受験票を受け取ることにより試験会場が確定し、通知されることになります。
受験票送付から試験日まで1か月ほどあり、時間に余裕はありますが、試験当日のルートの確認などは早めに済ませましょう。
試験会場は変更できる?
同一の受験地区で家の近くに試験会場があるにもかかわらず、そこより遠い受験会場を指定された場合、試験会場を変更して近い会場で受験したいと考えるのではないでしょうか。
しかし、試験会場を変更することはできず、指定された試験会場以外で受験することは認められていません。
このため、仮に自分の家の近くに試験会場があっても、別の場所にある遠くの試験会場で受験することもあります。
引越しをした場合、試験会場はどうなる?
転勤で引っ越しを余儀なくされるなど、やむを得ない場合に限り、受験地区を変更して受験会場を変更することが認められています。
試験日当日の出張や旅行など、一時的な移動では受験地区の変更ができないので注意しましょう。
例年、1次試験の場合は6月中旬、2次試験の場合は9月下旬の期限日までに中小企業診断協会に連絡の上、所定の様式にて手続を完了する必要があります。
この期限に手続が完了できない場合には受験地区及び試験会場の変更は認められません。
転勤が決まった場合には、期限もあるので早めに手続を済ませるように心がけましょう。
まとめ
以上、中小企業診断士の試験会場についてです。
このコラムの要点をまとめると、以下の点が重要です。
・試験会場は全国の主要都市や遠隔地に限定されている
・主な試験会場は大学や会議場となっている
・受験地区に複数の試験会場がある場合でも試験会場の選択はできない
・自身が受験する試験会場は試験の約1か月前に届く受験票にて通知される
・試験会場の変更はできず、指定された試験会場で受験しなければならない
・転勤による受験地区と会場の変更はできるが、期限がある
受験票で試験会場を知ると、試験が近づいてきたと感じると思います。
試験会場へのルートなどを事前に調査し、当日は落ち着いて試験会場に入るようにしたいですね。
関連コラム:中小企業診断士試験の概要|試験日・申し込み方法も解説
中小企業診断士試験の合格を
目指している方へ
- 中小企業診断士試験に合格できるか不安
- 勉強をどう進めて良いかわからない
- 勉強時間も費用も抑えたい
アガルートの中小企業診断士試験講座を
無料体験してみませんか?
2021年~23年度のアガルート受講生の一発合格率1次66.67% 2次88.89%!
追加購入不要!これだけで合格できるカリキュラム
充実のサポート体制だから安心
お祝い金贈呈・全額返金など合格特典付き!
▶中小企業診断士試験講座を見る
約5.5時間分の財務・会計、企業経営理論、運営管理講義が20日間見放題!
実際に勉強できる!中小企業診断士試験のフルカラーテキスト
1分で簡単!無料!
▶資料請求して特典を受け取る