法律事務所ZeLoが、法曹を志望されている方を対象に、オンライン事務所説明会を実施します。
事務所説明の他、サマー・インターンプログラムの案内や弁護士座談会、質疑応答セッションも予定されています。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。

対象となる方

法曹を志望される方

※社会人の方もご参加可能です。
※インターンプログラムへの申込みの有無にかかわらずご参加可能です。

日時

2025年4月18日(金)19:00~20:30

説明会概要

<第1部:19:00~19:40 事務所説明/サマー・インターンプログラム案内>

ZeLoのVISION、カルチャー、業務領域、教育体制等をご紹介しつつ、2025年7月以降開催予定のサマー・インターンプログラムの内容の案内があります。

<第2部:19:40~20:10 弁護士座談会>

第1部の事務所説明を踏まえ、事前に募集した質問もトピックにしつつ、ZeLoの弁護士の日々の仕事内容、事務所の雰囲気、ZeLoへの入所理由等、中堅・若手弁護士含め複数の弁護士から座談会の形式で率直な声を聴くことができます。

<第3部:20:10~20:30 質疑応答セッション>

中堅・若手弁護士含め複数の弁護士が参加し、質疑応答セッションが行われます。ZeLoに関すること、より幅広く法曹としてのキャリア、進路選択、業界の未来など、関心のあることを何でも質問できる機会となっています。

参加方法

オンラインでの開催のため、法律事務所ZeLo公式ホームページの参加フォームからお申込みください。

お申込み後、当日までに担当者からリンクが送られます。

申込期限

2025年4月16日(水)12:00

事務所紹介

《VISION》

リーガルサービスを変革し、
法の創造に寄与し、
あらゆる経済活動の法務基盤となる

2017年3月に、日本の大手法律事務所出身の弁護士が、DX化が進んでいない法律領域にイノベーションを起こすため、法律事務所ZeLoは創業されました。

「リーガルサービスを変革し、法の創造に寄与し、あらゆる経済活動の法務基盤となる」というVISIONを掲げ、スタートアップから中小・上場企業まで、企業のフェーズを問わず、ビジネスモデルと成長に寄り添い、リーガルサービスを提供しています。

web3、AI、FinTech、知的財産権、パブリックアフェアーズなどの最先端領域から、M&A、ファイナンス、IPO支援、人事労務領域、国内外の訴訟紛争解決まで、企業法務の幅広い領域に対応しています。

創業8年で弁護士・外国弁護士・弁理士・司法書士の人数は約50名の規模に拡大。

グループファームである2020年に設立されたZeLo FAS株式会社、2021年に設立された税理士法人ZeLoと連携し、M&Aやファイナンスなどもワンストップで支援可能な体制を整えています。

AI契約審査プラットフォームなどを開発する株式会社LegalOn Technologies(旧:株式会社LegalForce)と共に創業されており、リーガルテックやITツールを積極的に業務に取り入れ、企業の経営と事業の成長をサポートしています。 

サマー・インターンプログラムの概要

サマー・インターンプログラムでは、最先端領域の法務問題やその他企業法務問題に取り組んだり、リーガルテックを体験できたりと、刺激的な機会が用意されています。その他、弁護士との食事会や、タイミングが合えば実際の案件の会議の見学など、多くの企画が準備されています。多様なバックグラウンドを持つZeLoの弁護士と直接話をする中で、ZeLoの弁護士が日々どのような姿勢で案件に取り組みZeLoという事務所を創ろうとしているかについて知ることができ、より柔軟かつ多様なキャリアプランを検討する機会となることを期待できます。