最終合格率3%程度の超難関試験と呼ばれる司法予備試験ですが、合格者の多くは大学生です。

では、どの大学が多くの合格者を輩出しているのでしょうか。

本コラムでは、予備試験の大学別合格者数・合格率を具体的に考察していきます。

司法試験・予備試験の受験を
検討されている方へ

  • 司法試験の勉強についていけるか不安
  • 司法試験に関する情報を漏れなく手に入れたい
  • 司法試験に合格している人の共通点や特徴を知りたい

このような悩みをお持ちでしたら
アガルートの無料体験
ご活用ください

サンプルテキストと講義で講座を無料体験できるので、
司法試験の勉強についていけるかを試せる!

「初めての司法試験/予備試験/法科大学院入試 GUIDEBOOK」で、司法試験のすべてがわかる!

600名以上の合格者による体験記で、合格への最短ルートがわかる!

司法試験のテクニック動画で、必勝勉強法がわかる!

1分で簡単!無料

▶資料請求して特典を受け取る

【令和5年】大学別の予備試験合格者数・合格率一覧

令和5年度予備試験における、出身大学別の合格者数と合格率を合格者が多い大学から順に表にまとめましたので、ご覧ください。

令和5年予備試験で最も合格者数が高かったのは、「東京大学」の 受験者数839人に対し、合格者は130人、合格率15.49%です。

令和5年予備試験の最終合格率は3.6%ですので、東京大学の合格率15.49%は約4.3倍と、非常に高いことが伺えます。

順位大学名合格率受験者最終合格者
1東京大学15.49%839130
2慶應義塾大学6.19%90556
3京都大学10.46%39241
4早稲田大学4.39%86538
5中央大学3.27%97832
6一橋大学7.25%20715
7大阪大学6.25%19212
8明治大学2.66%3389
9東北大学5.59%1619
10神戸大学5.07%1387
11上智大学4.80%1256
12九州大学4.31%1165
13千葉大学7.14%705
14立命館大学1.89%2124
15北海道大学2.86%1404
16名古屋大学3.64%1104
17同志社大学1.26%2393
18日本大学0.93%2142
19関西学院大学1.89%1062
20立教大学1.80%1112
21広島大学3.28%612
22学習院大学3.28%612
23東京医科歯科大学33.33%62
24関西大学0.70%1431
25法政大学0.56%1801
26東京都立大学(首都大学東京)1.54%651
27青山学院大学0.97%1031
28大阪公立大学(大阪市立大学)1.43%701
29岡山大学1.45%691
30成蹊大学2.50%401
31新潟大学2.70%371
32筑波大学3.70%271
33熊本大学3.13%321
34西南学院大学3.13%321
35東海大学4.35%231
36東京外国語大学5.00%201
37南山大学2.94%341
38愛知大学5.26%191
39静岡大学6.25%161
40神奈川大学3.57%281
41三重大学5.56%181
42静岡県立大学33.33%31
43University оf London100.00%11
44奈良大学100.00%11
※参考:令和5年司法試験予備試験受験状況(大学別・全体)

受験者数が最も多かったのは「中央大学」の978人で、合格率は3.27%となっています。

次いで「慶應義塾大学」905人、「早稲田大学」865人、「東京大学」839人と、こちらも名門大学と呼ばれる大学が上位を占めています。

また、受験生の数も多いことから、予備試験に関する情報を手に入れやすく、試験対策をしやすいことも想定できます。

もしあなたが法曹を目指す中学生・高校生ならば、まずは高い合格者数の多い大学に入れるように受験勉強を頑張りましょう。

ちなみに、予備試験の合格率(全体平均)は以下のようになっています。

年度予備試験合格率
令和5年度3.6%
令和4年度3.6%
令和3年度4.0%
令和2年度4.2%
令和元年度4.0%
平成30年度3.9%
平成29年度4.1%
平成28年度3.9%
平成27年度3.8%
平成26年度3.4%
平成25年度3.8%

【令和5年】予備試験合格者の最終学歴

予備試験合格者の最終学歴を分類すると以下のようになりました。

最終学歴別最終合格者合格率
大学卒業1222.35%
大学在学中2887.17%
大学中退31.00%
法科大学院修了221.67%
法科大学院在学中214.06%
法科大学院中退10.34%
法科大学院以外の大学院修了131.35%
法科大学院以外の大学院在学中23.85%
法科大学院以外の大学院中退21.72%
高校卒業31.05%
高校在学中13.13%
その他10.50%
合計4793.58%

※参考:令和5年司法試験予備試験データより

法務省のデータ(自己申告)によると、令和5年度予備試験の最終合格者479人中、288人が現役の大学生
このように、例年最終合格者の約半数が大学生であり、合格率も平均の3~4%に対して約7%と倍近い数字となっています。

その理由は、予備試験は多くの勉強量を必要とする試験であり、時間的に余裕がある大学生に有利だからです。

予備試験は短答・論文・口述に分かれています。
このうち大学生の合格率が特に高いのは論文式試験です。

その理由は、短答合格のみを目指して力試し受験する大学生もおり、短答合格率はそれほど高くならない一方、最終合格を目指して本格的に受験する大学生が論文合格率を上げているためと考えられます。

【令和6年】法科大学院別の司法試験合格者数・合格率一覧

参考までに、 令和6年(2024年)法科大学院別の司法試験合格率の一覧表も記載します。

令和6年度の法科大学院別、司法試験合格率は慶應義塾大法科大学院の59.35%が最も高く、甲南大法科大学院の5.56%が最も低い結果でした。

合格者数で見ると、慶應義塾大法科大学院の146名(合格率59.35%)、早稲田大法科大学院の139名(合格率42.12%)、東京大法科大学院の107名(合格率49.31%)が上位にランクインしています。

こちらは合格人数の多い大学から順番にご紹介します。
※合格者数が0人の法科大学院については記載しておりません。

法科大学院名受験者数(人)最終合格者数(人)合格率
慶應義塾大法科大学院24614659.35%
早稲田大法科大学院33013942.12%
東京大法科大学院25512147.45%
京都大法科大学院21710749.31%
中央大法科大学院1818345.86%
大阪大法科大学院1777240.68%
一橋大法科大学院1236048.78%
神戸大法科大学院1365137.50%
同志社大法科大学院1114136.94%
九州大法科大学院1073734.58%
名古屋大法科大学院1033231.07%
立命館大法科大学院1322921.97%
明治大法科大学院1152521.74%
東北大法科大学院952122.11%
日本大法科大学院1001919.00%
北海道大法科大学院651726.15%
関西大法科大学院701521.43%
筑波大法科大学院601423.33%
上智大法科大学院441227.27%
千葉大法科大学院521121.15%
関西学院大法科大学院411024.39%
東京都立大法科大学院921010.87%
専修大法科大学院33927.27%
広島大法科大学院34926.47%
大阪公立大法科大学院36925.00%
法政大法科大学院58712.07%
創価大法科大学院34617.65%
愛知大法科大学院9555.56%
南山大法科大学院18527.78%
岡山大法科大学院25520.00%
琉球大法科大学院29517.24%
金沢大法科大学院16425.00%
福岡大法科大学院23417.39%
学習院大法科大学院36411.11%
横浜国立大法科大学院13215.38%
駒澤大法科大学院3226.25%
近畿大法科大学院5120.00%
桐蔭横浜大法科大学院8112.50%
甲南大法科大学院1815.56%
※参考:令和6年司法試験の結果について

司法試験・予備試験の受験を
検討されている方へ

  • 司法試験の勉強についていけるか不安
  • 司法試験に関する情報を漏れなく手に入れたい
  • 司法試験に合格している人の共通点や特徴を知りたい

このような悩みをお持ちでしたら
アガルートの無料体験
ご活用ください

サンプルテキストと講義で講座を無料体験できるので、
司法試験の勉強についていけるかを試せる!

「初めての司法試験/予備試験/法科大学院入試 GUIDEBOOK」で、司法試験のすべてがわかる!

600名以上の合格者による体験記で、合格への最短ルートがわかる!

司法試験のテクニック動画で、必勝勉強法がわかる!

1分で簡単!無料

▶資料請求して特典を受け取る

高校生~大学2年生に無料でプレゼント!

無料で法律学習が体験できる!

先取り学習で定期試験や単位取得に差がつく!