合格者の声|論文を書くことを意識しながら知識をインプット 三浦 雅哉さん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
合格者インタビュー
受講されていたカリキュラム
予備試験1年合格カリキュラム マネージメントオプション
司法試験インプットカリキュラム
倒産法 総合講義
倒産法 過去問解析講座
民法(債権法)改正対策講座
判例百選スピード攻略講座
個人別マネージメントオプション
短答過去問解析講座
司法試験アウトプットカリキュラム
予備試験の頃からアガルートアカデミーを利用
私は大学一年生の夏、予備試験の勉強を始めた頃からアガルートの日吉ラウンジでお世話になりました。
マネージメントオプションを受講していたので、インプットと並行して毎週論文問題を解き、ラウンジでの添削及び指導を受けてきました。
このように早い段階からアウトプットを進めたことから、実際に論文を書くことを意識しながらインプットに臨み知識を吸収することができたので、非常に効率よく勉強できました。
合格体験記・学習上の工夫
司法試験対策においては選択科目の学習が加わり、私は倒産法を選択しましたが、倒産法の勉強も谷山先生の出している講座でインプットをし、論文対策はラウンジでの個別指導をお願いしました。
予備及び司法の論文対策については、前述のように個別指導を受けたほか、自宅では直前期にアガルートの論証をひたすら覚えることを徹底しました。
また、アガルート生の友人達と自主ゼミを組んで日々問題演習に取り組んでいました。
短答対策については、アガルートの短答過去問集をひたすら回していました。
具体的には、試験の2ヶ月くらい前から1日に100問程度は解くようにしました。ただし、1周目は解説を見ずにできなかった箇所のチェックをするのみ。
できなかった箇所は、解けるようになるまで繰り返しました。
受講されていたカリキュラム
予備試験1年合格カリキュラム マネージメントオプション
司法試験インプットカリキュラム
倒産法 総合講義
倒産法 過去問解析講座
民法(債権法)改正対策講座
判例百選スピード攻略講座
個人別マネージメントオプション
短答過去問解析講座
司法試験アウトプットカリキュラム