自己紹介

名前:S.Yさん
年代:20代
属性: 学生
受験資格:法科大学院卒業

受講されていたカリキュラム

■ 司法試験インプットカリキュラム
■ 司法試験 論文過去問解析講座
■ 経済法 論証集の「使い方」
■ 経済法 過去問解析講座
■ 「Law Practice 民法」解析講座

合格体験記

司法試験で重要なことは基本的な論点や知識をしっかりと身につけることだと考えます。

そのためにはインプットの方法を工夫する必要があります。

つまり、ただ漠然と分厚い基本書を読んでいたとしても効果的に頭の中で整理しながら学習を進めることは難しいですし、理解があやふやで試験でアウトプットすることも困難だと思います。

しかし、アガルートの総合講義テキストは、論点が整理されて記載されており、結論、理由が明確にされていることから、司法試験で必要な知識を網羅的にインプットすることができました。

もちろん網羅性を重視すると、質的な面で不十分な心配もあるかとは思いますが、司法試験で重要なことは論点を落とさないことです(論点を落とすと、そこの配点は全く入らないので、いっきに周りと差がついてしまいます。)。

しかし、網羅的に学習することによって、どの分野が出題されても最低限のことは書けるようにしておくと、気持ち的にも自信がつきますし、論点落ちで周りと差がつくようなことにはならないと思います。

したがって基本論点を網羅的に頭の中で整理しながら学習を進める必要があると考えます。