京都大学法科大学院(既修)合格者の声|論証集を参考にしながら自分なりに答案に落とし込み論文の書き方を習得 大場 悠生さん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
自己紹介
名前:大場 悠生さん
年代:20代
属性:学生
合格した法科大学院名:京都大学(既修), 大阪大学(既修), 神戸大学(既修)
受講されていたカリキュラム
■ 法科大学院入試(ロースクール入試)過去問解析講座(京都大学)
合格体験記
試験範囲分のインプットについては同年夏までに終えました。
その後は問題演習を中心に,わからなかった論証パターンなどについてはアガルート論証集を参考にしながら自分なりに答案に落とし込める形に変え,自作の論証パターン集を作って覚えていました。
このアウトプットの段階で基本的な論文の書き方はマスターできたように思います。
私は独学中心で学習を進めていますが,京都大学法科大学院を受けるにあたっては通常の司法試験対策とは異なる次元の対策が必要だと感じました。
とくに,論証主義に陥らずに法律の基礎から事案に即してその適用を考えるということが重視されているように思います。
また,独学かつ司法試験に向けた学習においては基本書を用いることがあまりないので,学者肌の学習というものが疎遠になってしまい,無意識に法科大学院では嫌われるような答案を書いてしまうこともあると思います。
同講座はそのような不安を払拭できるような講座でしたので,無事に合格を勝ち取ることができました。