自己紹介

名前:Y.Wさん
年代:20代
属性:学生
受験資格:予備試験合格

受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版です。

合格者の方の受講年度と異なります。

■ 予備試験1年合格カリキュラム
■ 法律実務基礎科目対策講座
■ 重要問題習得講座
■ 短答知識完成講座Ⅰ
■ 司法試験 論文過去問解析講座

合格体験記

私は大学2年生の時からアガルートの講座を利用して司法試験の勉強を始めました。数ある司法試験予備校の中からアガルートを選んだ一番の理由は、ほかの予備校と比べて費用が安かったことです。しかし、費用は安くてもそのクオリティは高く、実際に司法試験を受けてみても総合講義300では足りないと感じることはありませんでした。

具体的な勉強方法としては、その科目の総合講義300を聞き、すぐに重要問題習得講座の問題を解くという方法をとっていました。一回の受講で知識を身につけて問題が解けるようになるわけではありませんので、総合講義300も重要問題習得講座も何度も繰り返しやることが必要だと思います。

また、論証は試験合格に不可欠なので論証集の音声データをiPhoneに入れて通学中などの隙間時間に常に聞くようにしていました。総合講義、重要問題習得講座、論証集の使い方の3つの講座は、予備試験及びその後の司法試験合格まで使う教材なので、初学者の方もこの3つは特に重点的に勉強してほしいと思います。 予備試験合格後は司法試験対策として司法試験論文過去問解析講座を利用しました。

予備試験に合格できる実力のある方であれば、過去問の解析と選択科目の対策を怠らなければ、司法試験に合格すること自体はさほど難しくはないのではないかと思います。 法律の基礎的な考え方を理解する段階や基本問題が解けるようになるまで、そして、予備試験及び司法試験を突破するまで一貫してアガルートの講座を利用していました。アガルートの講座には合格に必要なものがすべてそろっていると思います。