令和2年 司法試験 合格者の声|普段通りのテンションで臨む訓練をするため答練や模試を活用しました 宮川 虎太郎さん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
自己紹介
名前:宮川 虎太郎さん
年代:20代
属性:学生
受験資格:法科大学院卒業
受講されていたカリキュラム
下記リンクは最新版です。
合格者の方の受講年度と異なります。
■ 国際私法 3講座パック
■ 予備試験 論文過去問解析講座
■ 国際私法 過去問解析講座
合格体験記
私は基礎学習を終えた後はひたすら過去問演習を繰り返していました。予備試験の過去問も併せると短答も論文も問題数は膨大になるため、他の演習教材や旧司過去問に手を出す余裕はありませんでした。もっとも何度も同じ問題を解くことは飽きにつながってしまい、他の演習書等に魅力を感じてしまうことも多かったです。
そこで答案構成を長くして書いてみたり、逆にほとんどしないで書いてみたりなど常に変化をつけて、より点数効率を上げるにはどうすれば良いかを実験することで飽きさせない工夫をしました。また、新司過去問及び予備過去問しかやらないで大丈夫なのかという漠然とした不安を解消するため、再現答案を読み、基礎学習と過去問演習で得た知識や構成力で合格答案に至ることはできると自分を納得させ、不安にならないようにも工夫しました。
また、司法試験においては本番にいかに普段通り臨めるかという点が非常に重要だと考えておりました。注意が散漫になるのがよくないことはもちろんのこと、集中しすぎるということも視野が狭くなるため避けるべきと考え、普段通りのテンションで臨む訓練をするため答練や模試を活用しました。