令和2年 法科大学院入試 合格者の声|アガルートのテキストで着実に論文を書く力を養成することができた 浦田 裕人さん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
自己紹介
名前:浦田 裕人さん
年代:20代
属性:学生
合格した法科大学院名:早稲田大学法科大学院(既修)/学習院大学法科大学院(既修|全額免除)/明治大学法科大学院(既修|全額免除)合格
受講されていたカリキュラム
下記リンクは最新版です。
合格者の方の受講年度と異なります。
■ 総合講義300
■ 重要問題習得講座
■ 法科大学院入試(ロースクール入試)過去問解析講座
合格体験記
私が法科大学院入試の勉強を開始したのは、今年(令和2年)の2月頃です。当時は、論文答案を書くことはおろか、各科目の基本的知識すら曖昧な状態であり、半年後にロースクールに合格できるとはとても思えない状況でした。
そこで、まずは最低限の答案を書けるようになろうと、重要問題習得講座を受講し、これを中心とする学習を進めていきました。
はじめは、問題を読んでも何を書けばよいか分からず苦戦しましたが、めげずに、問題を解く→解説を聴く→それでも分からないところを総合講義のテキストや基本書などで確認する、という学習を繰り返していくことで、講座を1周する頃には各科目の答案の書き方が身についていました。
また、事例問題を解くことで、今まで曖昧だった基本的知識を具体的に理解することができ、自然にインプット学習の精度も向上していったのです。
このような方法で学習を進めた結果、試験直前時までには、基本問題を正確かつ速やかに処理できるようになっていきました。
また、試験直前期には法科大学院入試過去問解析講座を受講し、志望していた早稲田大学の出題傾向を把握しました。
これにより、試験当日は知識面・精神面ともに万全の状態で受験することができたと思います。
はじめはロースクールに合格することなど想像だにできない状態からのスタートでしたが、重問を中心とする学習を愚直にこなしていったことで、着実に論文を書く力を養成することができ、結果的に早稲田ローを含む、受験したすべてのロー入試に合格することができました。
アガルートのテキストは、きちんとこなしていけば、特に変わった学習方法をとらなくても短期間でかつ着実に力がつくように作られているのだと思います。
来年度の法科大学院入試に臨む方には、アガルートの教材を利用することを強くお勧めします。