自己紹介

名前:M.Tさん
年代:20代
属性:学生
受験資格:法科大学院卒業

受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版です。

合格者の方の受講年度と異なります。

■ 総合講義100
■ 論証集の「使い方」

合格体験記

司法試験は、基礎的な理解の差で合格が左右される試験だと言われているため、応用的な問題よりも基本的な論点の把握・知識の習得に主眼を置き学習しました。

中には応用力で差が付くと考え、数多くの文献にあたる方もいらっしゃると思います。これが間違った勉強方法だとは思いませんが、あくまで「受かる」ことを目標にするのであれば、基本的な論点について正確な理解に基づいて答案に反映させることが重要です。

そのために活用したツールが論証集でした。論証集には、司法試験で問われている重要かつ基本的な論点が全て集約されていると思います。そのため、ここに書かれている論点については落としてはならない問題であるし、正確な理解が求められていると考えていました。

他方、ここに書かれていない論点については、受験生も理解していないだろうし、現場思考問題であると割り切って解くことができました。基本的な問題なのか、応用的な問題なのかの分水嶺を見極めることができるのも特徴です。

私は、普段の学習からこの論証集をそばに置き、試験開始直前まで何回も何十回も見直しをし、合格を勝ち取ることができました。