自己紹介

名前:朝比奈 録央さん
合格した法科大学院名:名古屋大学(既修)

受講されていた講座

※現在販売している講座と名称が異なる、また講座が販売終了している場合がございます。

アガルートアカデミーを選んだ理由

アガルートの方で、過去に論文答案の「書き方」講座・重要問題習得講座などの講座の受講歴がありました。過去には他の予備校でも受講歴がありましたが、論文答案の書き方についてはアガルートの講座が大変すばらしく、成績向上に大いに貢献してくれた実感があります。

論文答案の書き方は独特のものがあり、自分のような非法学部の社会人にとっては全く馴染みのないものでした。基本的な三段論法以外にも論文特有のお作法や各分野における論文の型や論点・判例の利用など、論文答案を作成する上で重要な事項が多くあります。基本書の通読では、そのような論文答案作成に特有の内容については把握することができませんでした。アガルートの講座を受ける事で、そのような論文の書き方を学ぶことができたので、アガルートの講座に出会えたことは幸運だったと思います。

そのような経緯がありましたので、アガルートには厚い信頼を有していました。名古屋大学の法科大学院の講義を扱っている予備校も少なかったこともありますが、受験のためにはアガルートの講座を受講することは当然のものと認識しており名古屋大学対策の講義の受講も決めました。

合格体験記

名古屋大学のHPから過去問を見ていただければ分かりますが、名古屋大学の問題は一行問題と事例問題がそれぞれ1-2題ずつ出されます。一行問題については、基本的な用語の説明を求められることが多いですが、年によってはマイナーな用語の説明も求められることがあります。分野も幅広い中から出題されますので、一行問題については対策は困難だと感じました。

一方、事例問題については、そこまで難しくなく一般的な内容の問題だと認識しています。内容としては、予備試験の問題と出題形式が類似しており、予備士試験の論文式試験よりも大分難易度が低い印象です。そのため、一行問題の対策を目指すよりは、一般的な勉強をしつつ、論文答案作成についての勉強に注力することが望ましいと思います。

論文答案作成のためには、各大学の個別講座を受講するだけでなく、論文答案の「書き方」講座、重要問題習得講座の受講も強く推奨されると考えています。論文答案の書き方は独特のものがあり、基本書の通読だけでは身につかないため、別途対策が必要だと思います。アガルートの上記講座は大変すばらしく、この講座を受講するだけでも十分論文答案が書けるようになります。

私は予備試験の受験対策もしており、上記の講座を受講していました。上記の講座のおかげ論文答案が書けるようになり、予備試験論文式試験受験後には、追加でそこまで勉強しなくても名古屋大学法科大学院の問題に簡単に対応することができ合格をすることができました。

将来的には司法試験の受験が控えていることも考えると、法科大学院進学を考えている方も司法試験予備試験対策のような勉強をすることも無駄にはならないと思います。

受講された講座の良さ、当該講座の学習方法(使い方)

【基本7科目】論文答案の「書き方」

論文答案作成の基礎となった良い講座でした。内容としては初学者向けではありますが、一通りの勉強をした後でも再度答案構成を見直す良い機会にもなりました。講義を受講したのちに3回ほどは教科書を見直し、短文構成は空で言えるようにしました。

【基本7科目】重要問題習得講座

他の予備校を利用していた予備試験受講生であっても、多くの方が利用している講座だと思います。論文答案の書き方講座で学んだ後に、論文答案作成を仕上げてくれる重要な講座です。各分野の論文の型や論点・判例の利用法が網羅されています。細かいところを押さえるなら追加で基本書や判例百選の通読も必要ですが、重要問題習得講座を全部覚えるだけで十分な実力が付くと思います。

司法試験・予備試験の合格を
目指している方へ

  • 司法試験・予備試験・法科大学院試験に合格できるか不安
  • 勉強をどう進めて良いかわからない
  • 勉強時間も費用も抑えたい

アガルートの司法試験・予備試験・法科大学院試験講座を
無料体験してみませんか?

約13.5時間分の動画講義が20日間見放題!

実際に勉強できる!司法試験・予備試験・法科大学院入試対策のフルカラーテキスト

合格者の勉強法が満載の合格体験記!

司法試験・予備試験・法科大学院入試試験の全てがわかる!
司法試験/予備試験/法科大学院試験ガイドブック

合格の近道!司法試験のテクニック動画

『総合講義 民法テキスト』まるごと1冊プレゼント(※なくなり次第終了)

1分で簡単!無料

▶資料請求して特典を受け取る

▼アガルートアカデミーの司法試験・予備試験・法科大学院講座はこちら▼

合格者の声の累計793名!

追加購入不要!これだけで合格できるカリキュラム

充実のサポート体制だから安心

予備試験合格で全額返金あり!!                     

▶司法試験・予備試験・法科大学院の講座を見る

▼あなたの企画が採用されるかも!なんでもあり!司法試験講座開発トーナメント▼

司法講座開発トーナメントを開催します!

あなたの声が教材になる!アガルートの人気企画!

採用された人はアガルート講師が講座を撮り下ろします!

応募期間は4/25~5/9まで!

NGなし!どんな企画も大歓迎

▶なんでもあり!司法試験講座開発トーナメントに応募