自己紹介

名前:岩切太輝さん
受験資格:予備試験合格

受講されていた講座

アガルートアカデミーを選んだ理由

私が多数の司法試験・予備試験予備校の中からアガルートアカデミーを選んだのは、多くの受験生が利用している予備校であったからです。

司法試験・予備試験は、出題範囲が膨大で全ての内容を理解・記憶することはほぼ不可能です。そのため、優先順位をつけて学習する範囲を絞る必要が出てきます。もっとも、やみくもに学習範囲を絞っていては合格可能性が下がってしまいます。受験生の多くが利用する予備校の指導に従えば、仮に自分が理解・記憶していない部分が出題されても他の受験生も自分と同様に、出来が悪く、得点が沈むことはありません。

また、多数派と同じ予備校で学習することで、学習内容・方法等に関する迷いや不安が軽減され、勉強によるストレスを軽減することができます。

以上のことから、アガルートアカデミーで学習すれば、最短合格が可能であると考え、多数の予備校の中から同アカデミーでの学習を選択しました。また、他の予備校と比べて価格がリーズナブルであったことも、上記選択を後押ししました。

合格体験記

私は、入門講座その他の基幹講座は他の司法試験・予備試験予備校のものを利用していました。入門講座を受講する初学者の段階では何度も挫折しそうになりましたが、難しい論点は1周目で理解することを諦め、最後まで受講し終えることを目標としました。

学習した内容の復習も兼ねて、入門講座の受講と並行して短答(司法試験・予備試験の全年度分)の過去問に取り組みました。

論文式試験の学習は、入門講座受講終了後からはじめ、本格的に対策をはじめたのは、予備試験の短答式試験終了後からでした。具体的には、法律実務基礎(民事・刑事)を含めた予備試験のすべての過去問について、試験本番と同様の制限時間を設定して、解答用紙を用意して手書きで答案を作成しました。

予備校の論文模試は利用しましたが、時間的余裕がなかったため答練は一つも受けませんでした。

予備試験合格後は、司法試験の過去問を平成25年まで遡り、予備試験のときと同様に答案作成を行いました。