令和5年 法科大学院入試 合格者の声|問題文との向き合い方や、あてはめでの事実の使い方、論述のバランスのとり方など既存の知識での得点の最大化をはかることができた 丹羽 宏彰さん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
自己紹介
名前:丹羽 宏彰 さん
年代:20代前半
属性:大学生
合格した法科大学院名:慶應義塾大学(既修)
受講されていた講座
アガルートアカデミーを選んだ理由
1年目で予備試験の短答式は突破した者の論文式が全く振るわず、論文の書き方を学べる講座を探していたところ、過去問を題材とした実践的な答案の書き方が学べる講座としてアガルートアカデミーの型講座を見つけたため。
合格体験記
法科大学院入試を受けるにあたって、去年の予備試験論文式の結果が全く振るわなかったうえに、予備試験の日程が後ろ倒しになったことで今年の慶應ロー入試が論文の直前期にあたってしまったので、自分の論文の実力がよくわからない状態でローを受けることになりすごく不安でした。
それでも、石橋先生の合格答案の型習得講座では、司法試験や予備試験の過去問を用いて点のつく答案の書き方について徹底的に教えていただけるので、問題文との向き合い方や、あてはめでの事実の使い方、論述のバランスのとり方など既存の知識での得点の最大化をはかることができたと思います。
法科大学院入試を受けるにあたって予備試験や司法試験の過去問を通じた学習をすることはややオーバースペックにも思えますが、むしろ予備試験レベルで学習を普段から行っていると法科大学院入試の問題は予備よりはすこしやさしいので、制限時間や大学院ごとの特徴を過去問でおさえるだけで対策が十分可能になります。実際、答案作製技術は講座で身に着けた状態で、慶應ローの制限時間にだけ対応すればよかったので対策は比較的やりやすかったです。