令和5年 法科大学院入試 合格者の声|勉強の進度が遅れていて焦っている人に「諦めず適切な努力をすれば必ず間に合う」と伝えたい H.Wさん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
自己紹介
名前:H.Wさん
年代:20代前半
属性:大学生
合格した法科大学院名:早稲田大学(既修)
受講されていた講座
アガルートアカデミーを選んだ理由
大学に入学した時点で、「かっこいいから」という漠然とした理由で法曹になる道を考えていました。そんな中で、同じ学部の友達がアガルートを受講していたこと、他の予備校に比べて価格が安かったことからアガルートの受講を決めました。
合格体験記
アガルートの受講を開始したのは大学2年生の秋頃からでしたが、サークル活動等に夢中になってしまい勉強を疎かにしてしまったため、全科目の総合講義を聞き終わったのは大学3年生の春休み(大学4年生になる前の春休み)で、そこから重問に取り組み始めました。周りの受験者に比べてかなりスロースタートだったと思います。
この体験記を読んでくださっている方の中にも勉強の進度が遅れていて焦っている人がいるかもしれませんが、その方々には「諦めず適切な努力をすれば必ず間に合う」ということを伝えたいです。
最初は重問の内容は何を言っているのかわからないし、問題数の多さに途方に暮れましたが、1周目はとにかく「淡々と」解説と解答例を読み進めました。2周目からは見覚えのある論点が増えてきて、3周目では答案例の大まかな流れが自然と頭に入っていることに気が付きました。
私は勉強の進度が遅れていたこともあって、へたにアガルート以外の基本書や参考書に手を伸ばすことはせず、重問だけをただひたすらに取り組んでいましたが、今思えば逆にそれが良かったと思います。
常に意識していたことは、どんな条文であっても絶対に六法を引くことです。学習が進むと、頻出の条文は文言を大体覚えてしまって六法を引くのが面倒になってくると思いますが、六法を引いて条文を確認する手間は絶対に惜しまないように心がけていました。