自己紹介

名前:A.Yさん
年代:20代
属性: 学生
受験資格:法科大学院卒業

受講されていた講座

重要問題習得講座(憲法)

アガルートアカデミーを選んだ理由

ロースクールに入るまで、一才法律の勉強をしたことがなかった私は、どんな予備校があるのか全く知らなかった。


ロースクールに入学後、お世話になっていた先輩から、アガルートの重要問題習得講座をお勧めされていたが、最初はロースクールの授業が忙しくなかなか受講する機会がなかった。また、受講するレベルにないと思ってもいた。

その後、ロースクールの期末試験で、憲法の成績が振るわず、答案の書き方も勉強の仕方もよくわからず困っていた時に、先輩が以前お薦めしてくれたことを思い出した。
ロースクールの同期も多くがアガルートを使用していて、使いやすいという話もよく聞いていて、私も利用してみたくなった。
そこで、アガルートアカデミーのサイトを見て、憲法の講座を受講することを決めた。


また、オンライン講座であるため、登校する必要性がないこともアガルートを選んだ理由の一つだった。
無料でいただけるサンプルを実際に取り寄せたところ、文字が読みやかかったことも、講座購入につながった。

合格体験記

短答について


短答式の問題集を何度も何度も解きました。私は短答が苦手だったので、司法試験の1年前から、1教科1日20問を毎日解いていました。
かなり時間がかかってしまいましたが、そのおかげか短答式試験は比較的上位で通過することができました。

論文について


司法試験勉強において、過去問は最良の教材だと思っています。
なので、全科目過去問を中心に演習していました。
ロースクールに入学するまで、法律の勉強を1ミリもしたことがなかった私は、法学部出身者や予備校利用者に比べて、総勉強量が足りないことは明らかだったので、せめて過去問を解く回数だけは上回り、司法試験に向けての勉強は同じレベルまで持っていきたいと思っていました。

過去問をとき、趣旨実感を読み込むという作業を試験本番日の1.5年前くらいから繰り返していました。
そして、過去問で出ていない論点をロースクールの期末試験や演習プリント、市販されている予備校の演習本を利用して勉強していました。

純粋未修からの1発合格の1番の勝因は、過去問をやりこなしたことだと思っています。

重要問題習得講座


答案がついていて、書き方についてとても勉強になった。
また、問題の種類も多く、多くの事案を網羅することができたのもよかった。
解説動画もスピード感がちょうどよく、聴きやすかった。