日本大学法科大学院の入試情報等を知りたいけれども、
「情報が多くてわからない。」
「結局抑えるべき情報は何かポイントを絞って教えて欲しい。」
と思われている方もいるのではないでしょうか。

そこで今回のコラムでは、日本大学法科大学院の基本情報や特徴、入試情報等をまとめています!
このコラムを読めば、日本大学法科大学院の入試情報で重要なところをしっかり抑えることができますので、ぜひ参考にしてください。

法科大学院の合格を
目指している方へ

  • 法科大学院に合格できるか
    不安&勉強をどう進めて良いかわからない
  • 法科大学院の合格に特化した
    効率的な勉強がしたい
  • 志望校別の過去問対策など、
    自分に合った学習をしたい

アガルートの法科大学院講座を
体験してみませんか?

法律知識がゼロの方でも、1年で
難関法科大学院入試突破に必要な
学力が身につくカリキュラムあり!

最短合格できるカリキュラム&
講座で効率的に勉強できる!

法科大学院別過去問対策からステートメント作成まで!自分に合った講座が選択可能◎

【無料体験】約13時間40分の
動画講義をプレゼント中♪
(豪華特典付き)

\1分で簡単!無料/

▶まずは無料体験したい方は
こちら

日本大学法科大学院の基本情報・特徴

基本情報

日本大学法科大学院の教育上の目的は、法学の理論・知識に加え、倫理観や社会常識を備えた法曹を育成。市民からの信頼や専門分野への道を目指すことです。

法学の理論・知識をふまえた法律実務処理の基礎的能力のみならず、人間に対する深い洞察力、健全な社会常識を備えた法曹の育成にある。倫理観、正義感の涵養を通じて、市民から信頼され、また企業活動のコンプライアンス等に通じた法律実務家を養成するとともに、総合大学の総合力、多様性を活かし、医療・環境・知的財産等の専門分野ヘの道を開くことを目指す。

日本大学法科大学院ホームページより抜粋

校舎は、JR水道橋駅から徒歩3~4分といった非常にアクセスのよい場所にあり、通学する際は非常に便利です。

特徴

日本大学法科大学院の特徴は、以下の5つになります。

「法律科目の基本」を少人数でしっかり学習

何よりも「基礎・基本」が重要であることは言うまでもありません。
日本大学法科大学院では、法律基礎科目については専任教員が1クラス25名程度、法律演習科目は15名程度の少人数できめ細やかに指導をする環境があり、「法律科目の基本」をしっかり学習することができます。 

法律実務の基礎を学ぶ

エクスターンシップやクリニック・ローヤリング等で「法律の現場」を知ることができます。
ですので、卓上の理論ではなく、まさに実務の基礎を学べる環境があります。

未修者を徹底的に鍛える

日本大学法科大学院は、特に未修者教育に熱心に力を入れています。

ホームロイヤーへの道・ビジネスロイヤーへの道

日本大学法科大学院では、中小企業にも親しまれる身近なホームロイヤーの育成と、会社法・金商法・倒産法などの諸法を有機的に使いこなせるビジネスロイヤーの育成にも力を入れています。

修了後も続く学習支援 

司法試験は、法科大学院修了後に実施されることから、修了後の学習支援に不安を覚える方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、日本大学法科大学院では、修了後の司法試験に向けた学習支援として、自習室の確保等を行っています。

司法試験合格実績

司法試験の合格者人数の推移は以下の通りです。

  • 令和6年  19人
  • 令和5年  12人
  • 令和4年  24人
  • 令和3年  17人
  • 令和2年  21人
  • 令和元年 14人
  • 平成30年 9人

日本大学法科大学院の入試情報

基本情報

令和7年度の基本情報は以下の通りです。

【第1期】

募集人数法学既修者(一般選抜):15名
法学未修者:5名
出願期間令和6年8月15日(木)~8月21日(水)【郵送必着】
試験日令和6年9月1日(日)
合格発表日令和6年9月13日(金)15:00
入学手続期間令和6年9月14日(土)~9月27日(金)

【第2期】

募集人数法学既修者(一般選抜):10名
法学既修者(特別選抜・5年一貫型):10名
法学既修者(特別選抜・開放型):5名
法学未修者:5名
出願期間令和6年10月8日(火)~10月15日(火)【郵送必着】
試験日令和6年10月27日(日)
合格発表日令和6年11月8日(金)15:00
入学手続期間令和6年11月9日(土)~11月22日(金)

【第3期】

募集人数法学既修者(一般選抜):5名
法学既修者(特別選抜・5年一貫型):若干名
法学既修者(特別選抜・開放型):若干名
法学未修者:5名
出願期間令和6年11月12日(火)~11月19日(火)【郵送必着】
試験日令和6年12月1日(日)
合格発表日令和6年12月13日(金)15:00
入学手続期間令和6年12月14日(土)~令和7年1月9日(木)

日本大学法科大学院の倍率と難易度

令和6年4月1日現在における倍率は以下の通りです。

入学定員60名
志願者数506名(志願倍率9.2)
受験者数446名(受験倍率8.1)
合格者数55名
入学者数36名
入学定員補充率60.0%
※参考:統計情報 | 日本大学大学院法務研究科

試験内容

選抜方法は以下の通りです。

  1. 法学既修者(一般選抜)
    憲法・民法・刑法の論文式試験、面接及び書面審査で評価を行います。
  2. 法学既修者(特別選抜-5年一貫型)
    学部成績、面接及び書面審査で評価を行います。
  3. 法学既修者(特別選抜-開放型)
    憲法・民法・刑法の論文式試験、学部成績、面接及び書面審査で評価を行います。
  4. 法学未修者
    小論文試験、面接及び書面審査で評価を行います。

具体的な配点は以下の通りです。

法学既修者(一般選抜)

憲法    100点
民法    100点
刑法    100点
面接    150点
書面審査  50点
合計    500点

  1. 憲法・民法・刑法の全科目について、それぞれ最低基準点(50点)を設けます。1科目でもその最低基準点を下回る場合(未受験を含む)は、他の選抜方法の成績にかかわらず不合格とします。
  2. 面接について、最低基準点(100点)を設けます。最低基準点を下回る場合は、他の選抜方法の成績にかかわらず不合格とします。面接の参考資料として出願書類を使用します。

法学既修者(特別選抜-5年一貫型)

学部成績  300点
面接    150点
書面審査  50点
合計    500点

  1. 学部成績は、出願時の当該年次前学期までの成績(GPA)で評価を行います。
  2. 面接について、最低基準点(100点)を設けます。最低基準点を下回る場合は、他の選抜方法の成績にかかわらず不合格とします。面接の参考資料として出願書類を使用します。

法学既修者(特別選抜-開放型)

憲法    100点
民法    100点
刑法    100点
学部成績  100点
面接    70点
書面審査  30点
合計    500点

  1. 憲法・民法・刑法の全科目について、それぞれ最低基準点(50点)を設けます。1科目でもその最低基準点を下回る場合(未受験を含む)は、他の選抜方法の成績にかかわらず不合格とします。
  2. 学部成績は、出願時の当該年次前学期までの成績(GPA)で評価を行います。
  3. 面接について、最低基準点(30点)を設けます。最低基準点を下回る場合は、他の選抜方法の成績にかかわらず不合格とします。面接の参考資料として出願書類を使用します。

法学未修者

小論文試験 300点
面接    150点
書面審査  150点
合計    500点

  1. 小論文試験について、それぞれ最低基準点(150点)を設けます。その最低基準点を下回る場合(未受験を含む)は、他の選抜方法の成績にかかわらず不合格とします。
  2. 面接について、最低基準点(100点)を設けます。最低基準点を下回る場合は、他の選抜方法の成績にかかわらず不合格とします。面接の参考資料として出願書類を使用します。

入学料・授業料、および奨学金制度

入学料・授業料は以下の通りです。

初年度納入金

  • 入学手続時(合計80万円)
    • 入学金     25万円
    • 授業料     49万円
    • 施設設備資金  5万円
    • 校友会費    1万円
  • 後期時(合計54万円)
    • 授業料     49万円
    • 施設設備資金  5万円

奨学金制度は以下の通りです。

  1. 日本大学大学院法務研究科奨学金
  2. 日本大学の奨学金
    1. 古田奨学金          1名・年額20万円
    2. ロバート・F・ケネディ奨学金 1名・年額20万円
  3. 日本学生支援機構の奨学金

過去問入手方法

日本大学法科大学院の過去問は、同法科大学院のホームページに掲載されていますので、ぜひそちらを参考にしましょう!

アガルートの【日本大学法科大学院】過去問解説講座

法科大学院入試過去問解説講座

日本大学法科大学院の過去問に特化した、解説講座です。
この講座では、アガルートアカデミー講師が講師作成の答案例を用いながら解説していきます。
日本大学法科大学院の傾向を徹底的に分析し、合格のための解答を提示しますので、効率よく過去問対策をしたい方におすすめです。

アガルートの法科大学院入試対策講座【これから勉強を始めたい人におすすめ!】

法科大学院の合格を
目指している方へ

  • 法科大学院に合格できるか
    不安&勉強をどう進めて良いかわからない
  • 法科大学院の合格に特化した
    効率的な勉強がしたい
  • 志望校別の過去問対策など、
    自分に合った学習をしたい

アガルートの法科大学院講座を
体験してみませんか?

法律知識がゼロの方でも、1年で
難関法科大学院入試突破に必要な
学力が身につくカリキュラムあり!

最短合格できるカリキュラム&
講座で効率的に勉強できる!

法科大学院別過去問対策からステートメント作成まで!自分に合った講座が選択可能◎

【無料体験】約13時間40分の
動画講義をプレゼント中♪
(豪華特典付き)

▶法科大学院入試
専願カリキュラムの講座を見る

まずは無料体験したい方はこちら

約13時間40分の動画講義が20日間見放題!

実際に勉強できる!司法試験・予備試験・法科大学院入試対策のフルカラーテキスト

合格者の勉強法が満載の合格体験記!

司法試験・予備試験・法科大学院入試試験の全てがわかる!
司法試験/予備試験/法科大学院試験ガイドブック

合格の近道!司法試験のテクニック動画

\1分で簡単!無料/

▶資料請求して特典を受け取る