司法試験を受験するためには予備試験に合格するか法科大学院(ロースクール)に入学し受験資格を得ることが条件となりますが、どの法科大学院(ロースクール)を選択するべきか悩んでいる方も多いと思います。

そこでここでは、法科大学院選びのヒントとして神戸大学法科大学院(以下、神大ロー)の特徴や、入試の内容、倍率などを見ていきたいと思います。

法科大学院の合格を
目指している方へ

  • 法科大学院に合格できるか
    不安&勉強をどう進めて良いかわからない
  • 法科大学院の合格に特化した
    効率的な勉強がしたい
  • 志望校別の過去問対策など、
    自分に合った学習をしたい

アガルートの法科大学院講座を
体験してみませんか?

法律知識がゼロの方でも、1年で
難関法科大学院入試突破に必要な
学力が身につくカリキュラムあり!

最短合格できるカリキュラム&
講座で効率的に勉強できる!

法科大学院別過去問対策からステートメント作成まで!自分に合った講座が選択可能◎

【無料体験】約12時間10分の
動画講義をプレゼント中♪
(豪華特典付き)

\1分で簡単!無料/

▶まずは無料体験したい方は
こちら

神戸大学法科大学院(ロースクール)の基本情報・特徴

神戸大学法科大学院※引用:神戸大学 法学部大学院法学研究科
学校名神戸大学 法学部大学院法学研究科
所在地兵庫県神戸市灘区六甲台町2-1
アクセス阪急「六甲」駅から約15~25分
神戸市バス「神大正門前」下車
試験内容法学既修者:書類審査+筆記試験(7科目)
法学未修者:書類審査+小論文+口頭試問
募集人数80名
学費入学料:28万2,000円
授業料:年間80万4,000円
諸経費:未修者7,520円、既修者5,030円
電話番号078-803-7234
URL神戸大学 法学部大学院法学研究科
https://www.law.kobe-u.ac.jp/index.html
令和7年募集要項
https://www.law.kobe-u.ac.jp/ls/exam/appli-require.html

1 基本情報

(1)所在地

兵庫県神戸市灘区六甲台町にキャンパスを構えています。

アクセスは阪急「六甲駅」から徒歩で約15~20分になっています。

(2)司法試験合格者

【令和6年度司法試験】
・受験者数:136名
・合格者:51名
・合格率:37.5%
※参考:司法試験の結果について

令和6年度の神戸大学法科大学院の司法試験の結果は、受験者数136名に対し、合格者数は51名、合格率は37.5%でした。

また、平成17~30年度の累計合格率に関しては71.2%で、法科大学院の中では5位と高水準です。

2 特色

(1)グローバルビジネスロー教育

近年の国際化に伴い、弁護士の抱える案件もクロスボーダー化してきています。

そのような情勢に対応するため、神戸大学法科大学院ではアジアの法律事務所でのインターンシップへの長期派遣、英語による国際調停ワークショップへの短期派遣などが行われており、需要の急増する国際的なのビジネス法務に対応できる付加価値の高い法曹養成の実現を可能としています。

(2)充実したOB・OGのバックアップ

司法試験受験生は「今のままの勉強法で司法試験に合格できるのか」「弁護士過多といわれている昨今で、司法試験に合格としたとしてどのような将来が待ち受けているのか」という不安を抱えている人が多いと思います。

神戸大学法科大学院では、修了生である若手弁護士によるチューター制度 (自主ゼミ支援制度)があり、ゼミに参加する学生はここで気軽に学習方法の相談から将来の進路まで相談することができます。

そのため上記のような不安を払拭しつつ司法試験合格に向けまっすぐに突き進んでいける環境が整っているといえます。

(3)未修者スタートアッププログラム

未修者として入学した学生は法科大学院での法律の勉強方法について特に大きな不安を抱えていると考えられます。

そこで神戸大学法科大学では、4月最初に在学生先輩による「勉強方法情報提供会」を行い、予習・復習への取組み方やまとめノートの作り方などアドバイスがなされます。

次に、授業と並行して、その内容を踏まえつつ、「法解釈基礎」が行われ、解釈・文書作成の実践的なトレーニングが年間を通して行われます。

前期授業終了直後に、修了生による 「法律文書作成会」が行われ、その時点での学生の到達度を測り、課題を明らかにするとともに、研究者教員とは異なった角度からのアドバイスを受けられます。

その上で、夏休み中盤の期末試験までの間に、修了生がサポーターとなり、学生の期末試験にむけた自主ゼミでの学習を支援します。

さらに、年2~3回、「フォローアップ・カウンセリング」として、皆さんの成績状況を見ながら教員複数名による学習アドバイスと相談の機会が設けられます。

このように神戸大学法科大学院では、教員と OB・OGが一体となり、学生の学修の立ち上がりを支える環境が整っているといえ、先述の不安を抱くことなく勉強に励むことができます。

3 入学料・授業料、および奨学金制度

(1)入学料・受験料

入学料282,000円
授業料年間:804,000円半期:402,000円
諸費用学生教育研究災害傷害保険及び法科大学院生教育災害賠償責任保険
未修者:7,520円(3年分)
既修者:5,030円(2年分)

(2)奨学金・授業料免除制度

奨学金制度に関しては日本学生支援機構の適用があり、第一種(無利息)、第二種(有利息)の奨学金が支給される場合があります。

また、経済的理由により入学金・授業料の納付が困難であるものは一定の要件の下で入学料・授業料を免除する制度が設けられています。

神戸大学法科大学院の入試情報

1 基本情報

出願・入試の日程

願書受付試験日
未修一般令和6年9月 18 日(水)~令和6年9月 25 日(水)(最終日 17 時必着)令和6年 11 月4日(月)
未修特別入試令和6年7月 22 日(月)~令和6年7月 29 日(月)(最終日 17 時必着)令和6年9月1日(日)
既修者一般入試
3年次生特別入試
開放型
令和6年9月 18 日(水)~令和6年9月 25 日(水)(最終日 17 時必着)令和6年 11 月3日(日)

募集人員

未修者コース20名程度
既修者コース30名程度
法曹コース特別入試30名程度

神戸大学法科大学院の倍率・難易度

神戸大学法科大学院の2024年度入試は全体で受験者数527人、合格者数が187人となっており、実質倍率は2.82倍でした。

2023年度の法科大学院別の入試倍率ランキングによれば、全34法科大学院中10番目であり、神戸大学法科大学院の入試難易度は高いと言えるでしょう。

関連コラム:法科大学院(ロースクール)入試の難易度を倍率と合格率から分析!

志願者数合格者数倍率
2024既修3671083.4倍
2024未修121158.07倍
2023既修350953.68倍
2023未修126187.0倍
2022既修2911092.67 倍
2022未修70203.5倍
2021既修2751152.39倍
2021未修73243.04倍
2020既修2531271.99倍
2020未修71174.17倍
※参考:入試情報

選抜方法

法学未修者コースでは書類審査・筆記試験・口頭試問の結果を総合較量して入学者の選考が行われます。

なお社会人・他学部特別入試に関しては書類審査と口頭試問の結果を総合較量して選抜が行われます。

法学既修者コースに関しては書類審査と筆記試験の結果を総合考慮して入学者の選抜が行われます。

2 試験内容・配点

(1)書類審査(一次審査)に関して

  1. 大学の成績
  2. 出願者の「法曹としての適性」に関する説明
  3. 外国語の能力
  4. (社会人特別入試に関しては)社会人・他学部卒業生としての経歴の概要を要素として提出書類

をもとに審査が行われるとされています。

(2)法学未修者の二段階選抜(論述試験及び口頭試問)に関して

論述試験については読解力・理解力・分析力・論理的な表現力の有無を審査する小論文の試験が実施されるとされています。

口頭試問については願書と共に提出する「法曹としての適性」に関する簡単な試問がされるとされています。

(3)法学既修者の第二段階選抜(筆記試験)

試験科目は「憲法」「行政法」「民法」「民事訴訟法」「会社法」「刑法」「刑事訴訟法」の7科目です。

「商法」ではなく「会社法」が試験科目として指定されているので、商法総則や手形・小切手法からの出題はないと考えられます。

なお、学部3年次特別入試に関しては「憲法」「民法」「会社法」「刑法」の4科目について同様の試験を行うとされています。

※関連コラム:神戸大学法科大学院(ロースクール)入試過去問の出題傾向と対策

アガルートの【神戸大学法科大学院】過去問解説講座

法科大学院入試過去問解説講座

神戸大学法科大学院の過去問に特化した、解説講座です。
この講座では、アガルートアカデミー講師が講師作成の答案例を用いながら解説していきます。
神戸大学法科大学院の傾向を徹底的に分析し、合格のための解答を提示しますので、効率よく過去問対策をしたい方におすすめです。

アガルートの法科大学院入試対策講座【これから勉強を始めたい人におすすめ!】

法科大学院の合格を
目指している方へ

  • 法科大学院に合格できるか
    不安&勉強をどう進めて良いかわからない
  • 法科大学院の合格に特化した
    効率的な勉強がしたい
  • 志望校別の過去問対策など、
    自分に合った学習をしたい

アガルートの法科大学院講座を
体験してみませんか?

法律知識がゼロの方でも、1年で
難関法科大学院入試突破に必要な
学力が身につくカリキュラムあり!

最短合格できるカリキュラム&
講座で効率的に勉強できる!

法科大学院別過去問対策からステートメント作成まで!自分に合った講座が選択可能◎

【無料体験】約12時間10分の
動画講義をプレゼント中♪
(豪華特典付き)

▶法科大学院入試
専願カリキュラムの講座を見る

まずは無料体験したい方はこちら

約11.5時間の動画講義が20日間見放題!

実際に勉強できる!司法試験・予備試験・法科大学院入試対策のフルカラーテキスト

合格者の勉強法が満載の合格体験記!

司法試験・予備試験・法科大学院入試試験の全てがわかる!
司法試験/予備試験/法科大学院試験ガイドブック

合格の近道!司法試験のテクニック動画(約40分)

\1分で簡単!無料/

▶資料請求して特典を受け取る