司法試験に合格したい場合、まずは法科大学院(ロースクール)を修了して、司法試験の受験資格を得ることが必要です(予備試験ルートの場合を除く)。

関西学院大学法科大学院は、関西で人気のある私立のロースクールなので、特に関西在住の方の中には、受験を検討されている方も多いのではないでしょうか。

そこで、本コラムでは、関西学院大学法科大学院の特徴や司法試験合格率のほか、入試情報、過去問の入手方法などについても詳しく解説していきたいと思います。

法律知識がゼロの方でも、1年で難関法科大学院入試突破に必要な学力が身につく!

司法試験合格者の声の累計793名

資料請求で無料プレゼント

・サンプル講義動画 約13時間40分
・サンプルテキスト
・合格者の勉強法が分かる合格体験記
・初めての司法試験/予備試験/法科大学院入試 GUIDEBOOK

1分で簡単無料体験(会員登録→お申込み→視聴)!

\20日間無料で講義を体験!/

関西学院大学法科大学院(関学ロースクール)の基本情報・特徴

この章では、関西学院大学法科大学院の基本情報や特色について紹介します。

基本情報

関西学院大学法科大学院の基本情報は以下のとおりです。

名称関西学院大学大学院司法研究科法務専攻
課程専門職学位課程
学位法務博士(専門職)
学生定員入学定員:30名 収容定員:90名
設置時期2004年4月
場所西宮北口キャンパス
教員組織専任教員19名((研究科教員10名・実務家教員9名) 2023年4月1日現在 )
※参考:基本情報 | 関西学院大学 司法研究科 

特色

関西学院大学法科大学院の特色としては、理論と実務の融合、少人数教育、シミュレーション教育などが挙げられます。

理論と実務の融合

関西学院大学法科大学院では、研究者教員と実務家教員との連携が重要視されています。

研究科教員が法理論教育を担当し、実務家教員が実務科目を担当するというような画一的な体制ではなく、「理論と実務の融合」という観点から、実務家教員も法理論教育に積極的に関与しています。

専任教員の内訳としても、研究者教員11名、実務家教員8名とバランスよく配置されています。

少人数教育

関西学院大学法科大学院における授業方式は、講義・演習・実習のいずれか、またはその組み合わせとなっており、どの方式においても少人数教育が行われています。

例えば、「法律基礎科目群」では、1年次は1クラス15~20名程度、2年次は10~15名程度です。

教員と学生、学生同士が議論しながら進める双方向、多方向の授業が展開されており、議論を繰り返しながらじっくりと考え抜く力が身に付きます。

シミュレーション教育

関西学院大学法科大学院では、市民ボランティアを「模擬依頼者(SC=Simulated Client)」として活用した独創的なシミュレーション教育を取り入れています。

これは、仮想の事案を基に、弁護士役の学生が、市民ボランティアの方々に法律相談等のロールプレイを行うものです。

このSCの協力によるシミュレーション教育は、「事件」を単に法的に見るだけでなく、その背後にある人間関係や人生の重みを受け止め、紛争を真摯に解決できる心暖かく有能な法曹になるための素養を身に付けることを目的としています。

※参考:特色 | 関西学院大学 司法研究科 

関西学院大学法科大学院の倍率と難易度!入試結果は?

関西学院大学 司法研究科によると、2023年度入試における関西学院大学法科大学院の倍率は4.0倍です。
受験者283人中、70人が合格となっています。

近年の関西学院大学法科大学院の入試倍率は、およそ2〜4倍程度です。

2023年度の法科大学院別の入試倍率ランキングによれば、関西学院大学法科大学院の順位は全国34校中6位と、比較的高い難易度となっています。

関西学院大学法科大学院の2019年~2023年度の一般入試倍率(既修・未修合計)は以下のとおりです。

年度受験者数合格者数倍率
2023283704.0倍
2022223962.3倍
2021160602.7倍
2020209673.1倍
2019170792.2倍
※参考:入試結果 | 関西学院大学 司法研究科

もっとも、近年では受験者数が増加しており、人気が高まってきていることが分かります。

そのため、今後はしっかりと入試に向けた対策を行う必要があるでしょう。

※関連コラム:【2024最新】法科大学院(ロースクール)入試の難易度を倍率と合格率から分析! | 司法試験・予備試験コラム 

関西学院大学法科大学院の入試情報・募集要項

この章では、関西学院大学法科大学院の入試情報・募集要項(2024年度)について説明します。

入試日程・合格発表スケジュール

関西学院大学法科大学院では、①一般入試、②5年一貫型教育選抜入試、③開放型選抜入試、④特別入試の4つの入試形式があります。

①一般入試

A日程

  • 出願期間

 2023年7月10日(月)~7月24日(月)

  • 試験日

 既修者:2023年8月5日(土)

 未修者:2023年8月6日(日)

  • 合格者発表日

 2023年8月10日(木)

B日程

  • 出願期間

 2023年8月15日(火)~8月29日(火)

  • 試験日

 既修者:2023年9月9日(土)

 未修者:2023年9月10日(日)

  • 合格者発表日

 2023年9月15日(金)

C日程

  • 出願期間

 2024年1月16日(火)~1月30日(火)

  • 試験日

 既修者:2024年2月10日(土)

 未修者:2024年2月11日(日)

  • 合格者発表日

 2024年2月16日(金)

②5年一貫型教育選抜入試

A日程

  • 出願期間

 2023年7月10日(月)~7月24日(月)

  • 試験日

 2023年8月4日(金)

  • 合格者発表日

 2023年8月10日(木)

③開放型選抜入試

A日程

  • 出願期間

 2023年7月10日(月)~7月24日(月)

  • 試験日

 2023年8月5日(土)

  • 合格者発表日

 2023年8月10日(木)

C日程

  • 出願期間

 2024年1月16日(火)~1月30日(火)

  • 試験日

 2024年2月10日(土)

  • 合格者発表日

 2024年2月16日(金)

④特別入試

B日程

  • 出願期間

 2023年8月15日(火)~8月29日(火)

  • 試験日

 2023年9月10日(日)

  • 合格者発表日

 2023年9月15日(金)

C日程

  • 出願期間

 2024年1月16日(火)~1月30日(火)

  • 試験日

 2024年2月11日(日)

  • 合格者発表日

 2024年2月16日(金)

※参考:入試の概要・入試日程 | 関西学院大学 司法研究科  

試験科目・入試内容

①一般入試

一般入試の出願資格は、早期卒業見込者(学部早期卒業見込者)、卒業見込者(学部卒業見込者)、新卒者(2020年4月1日以降に大学を卒業した者)、既卒者(新卒者含む)となっています。

選抜方式は、既修者が筆記試験及び書類審査(学部成績)、未修者が筆記試験、面接試験及び書類審査(学部成績)です。

筆記試験について、既修者は、民法(100点)、商法(50点)、憲法(100点)、刑法(100点)の法律科目試験が、未修者は論文試験(法律知識を問わない)が課されます。

配点は以下の表のとおりです。

入試形態入試区分筆記試験面接試験学部成績特性・加点合計点
既修者早期卒見350点200点10点 ※1550点
卒見350点100点450点
新卒350点50点400点
既卒350点350点
未修者早期卒見200点50点150点10点 ※2400点
卒見200点50点100点350点
新卒200点50点50点300点
既卒200点50点250点
※参考:入試の概要・入試日程 | 関西学院大学 司法研究科

※1 資格能力加点…司法試験予備試験短答式合格、法学検定試験アドバンスト<上級>合格
※2 語学能力加点…英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、中国語、韓国語

②5年一貫型教育選抜入試

5年一貫型教育選抜入試の出願資格は、関西学院大学の司法研究科と法曹養成連携協定を締結している大学において、法曹コースの所定の教育課程を修了し、早期卒業見込みないし卒業見込みである者となっています。

選抜方式は、面接試験及び書類審査(学部成績)です。

配点は以下の表のとおりです。

入試形態筆記試験面接試験学部成績特性・加点合計点
既修者50点100点10点 ※1150点
※参考:入試の概要・入試日程 | 関西学院大学 司法研究科

※1 資格能力加点…司法試験予備試験短答式合格、法学検定試験アドバンスト<上級>合格

③開放型選抜入試

開放型選抜入試の出願資格は、関西学院大学の司法研究科と法曹養成連携協定を締結している大学において、法曹コースの所定の教育課程を修了し、早期卒業見込みないし卒業見込みである者となっています。

選抜方式は、筆記試験及び書類審査(学部成績)です。

筆記試験については、民法(100点)、商法(50点)、憲法(100点)、刑法(100点)の法律科目試験が課されます。

配点は以下の表のとおりです。

入試形態筆記試験面接試験学部成績特性・加点合計点
既修者300点 ※3250点10点 ※1550点
※参考:入試の概要・入試日程 | 関西学院大学 司法研究科

※1 資格能力加点…司法試験予備試験短答式合格、法学検定試験アドバンスト<上級>合格
※3 筆記試験350点満点を300点に換算して評価します。

④特別入試

特別入試の出願資格は、幅広い分野において顕著な行動を行った者や、専門的な能力・資格を有する者などで将来法曹となったときにその特長を十分に生かし、社会的に寄与する活動が期待できる者(早期卒業見込者、卒業見込者、新卒者、既卒者)となっています。

具体的には、

  • 外国語の能力が優れた者(資格・TOEIC)
  • キリスト教にかかわる活動実績のある者
  • ボランティア活動で顕著な実績のある者
  • スポーツ活動や文化活動で顕著な実績のある者 
  • 専門資格を有し、活動実績のある者 
  • 応募時に通算5年以上の職歴がある者 

が対象となります。

選抜方式は、筆記試験、面接試験及び書類審査(特性評価)です。

筆記試験については、論文試験(法律知識を問わない)が課されます。

配点は以下の表のとおりです。

入試形態筆記試験面接試験学部成績特性・加点合計点
未修者200点50点50点300点
※参考:入試の概要・入試日程 | 関西学院大学 司法研究科 

募集定員

①一般入試

既修者20名、未修者10名(どちらも5年一貫型・開放型を含む全ての入試形態の合計)

②5年一貫型教育選抜入試

既修者若干名

③開放型選抜入試

既修者若干名

④特別入試

未修者若干名

※参考:入試の概要・入試日程 | 関西学院大学 司法研究科 

関西学院大学法科大学院の司法試験合格率

関西学院大学法科大学院の2019年度〜2023年度司法試験における合格率は以下のとおりです。

年度受験者数最終合格者数合格率
2023年度31516.1%
2022年度29724.1%
2021年度341029.4%
2020年度461021.7%
2019年度631219.0%
※参考:司法試験結果・合格者の声 | 関西学院大学 司法研究科 

2023年度司法試験においては、受験者31名中5名が最終合格しており、合格率は16.1%となっています。

関西学院大学法科大学院の司法試験合格率ランキング

関西学院大学法科大学院の令和5年度司法試験における司法試験合格率は、40校中30位でした。

詳しくは、以下のコラムをご覧ください。

※関連コラム:【2024最新】法科大学院のおすすめランキング!司法試験の合格率が高いのは? | 司法試験・予備試験コラム 

関西学院大学法科大学院の学費・入学料、および奨学金制度

この章では、関西学院大学法科大学院の学費・奨学金制度について説明します。

学費

関西学院大学法科大学院の学費・諸費は以下のとおりです。

第1年度

  • 入学金 20万0000円
  • 授業料 105万5000円
  • 教育充実費 22万5000円
  • その他諸費 5000円

合計 148万5000円

第2年度

  • 授業料 114万5000円
  • 教育充実費 22万5000円
  • その他諸費 3000円

合計 137万3000円

第3年度

  • 授業料 114万5000円
  • 教育充実費 22万5000円
  • その他諸費 3000円

合計 137万3000円

したがって、

未修者コースの場合、148万5000円+137万3000円+137万3000円=423万1000円

既修者コースの場合、148万5000円+137万3000円=285万8000円

が合計でかかることになります。

私立のロースクールである分、学費は国立のロースクールより高めになっています。

※参考:学費・奨学金 | 関西学院大学 司法研究科 

奨学金制度

関西学院大学法科大学院では、給付型の奨学金が用意されており、ほぼ全員の学生が給付型奨学金を受給しています。

奨学金の種別、金額、採用期間は以下の表のとおりです。

奨学金種別金額採用期間
入学支給(関学出身者以外)200,000円入学金相当額入学初年度
(関学出身者)100,000円
特別支給1,280,000円学費全額相当額標準修業年限内未修:3年間既修:2年間
第1種支給640,000円学費半額相当額
第3種支給476,000円国立大学ロースクールとの差額相当額

また、奨学金の給付対象者は以下のとおりです。

【A日程】

入学支給+特別支給:合格者全員

→実質自己負担額は5,000円

【B・C日程】

特別支給:B・C合わせて若干名

→実質負担額は205,000円

第1種支給:B・C合わせて若干名

→実質負担額は845,000円

第3種支給:特別支給・第1種支給者除く全員

→実質負担額は1,009,000円

※参考:学費・奨学金 | 関西学院大学 司法研究科 

関西学院大学法科大学院の過去問入手方法

関西学院大学法科大学院の入学試験過去問(2019年度〜2024年度)は、関西学院大学法科大学院の公式ページで公開されています。

関西学院大学法科大学院入試対策の際には、活用すると良いでしょう。

※参考:入試過去問題・入試問題解説動画 | 関西学院大学 司法研究科 

関西学院大学法科大学院の願書入手方法・出願方法

入試要項・願書等のセットについては、資料請求ホームページから請求することができます。

詳細については、関西学院大学法科大学院公式ホームページをご覧ください。

※参考:資料請求(入試要項/願書/出願書類) | 関西学院大学 司法研究科 

期課程修了者は大学教員として活躍しています。

※参考:関西学院大学法科大学院,関西学院大学大学院 法学研究科

関西学院大学法科大学院のシラバスはどこで見られる?

関西学院大学法科大学院のシラバスは、関西学院大学法科大学院のホームページで閲覧することができます。

関西学院大学法科大学院のパンフレットはどこで入手できる?

関西学院大学法科大学院のパンフレットはこちらから閲覧することが可能です。

まとめ

このコラムでは、関西学院大学法科大学院の特徴や司法試験合格率、入試情報などについて詳しく解説してきました。

アガルートでは法科大学院入試(ロースクール入試)専願カリキュラムを用意しています。

このカリキュラムは、約1年間の学習で、難関法科大学院入試(ロースクール入試)突破を目指す方のためのカリキュラムです。

関西学院大学法科大学院を目指す方は、ぜひ一度検討してみてください。

短時間で志望校にマッチした解答を導けるように!

対策しにくい法科大学院入試をサポート!
まずは自分で過去問を解き、その後に最適な答案例を用いて解説をおこないます。
法科大学院入試を検討されている皆様のおすすめの講座です。

法律知識がゼロの方でも、1年で難関法科大学院入試突破に必要な学力が身につく!

司法試験合格者の声の累計793名

資料請求で無料プレゼント

・サンプル講義動画 約13時間40分
・サンプルテキスト
・合格者の勉強法が分かる合格体験記
・初めての司法試験/予備試験/法科大学院入試 GUIDEBOOK

1分で簡単無料体験(会員登録→お申込み→視聴)!

\20日間無料で講義を体験!/

高校生~大学2年生に無料でプレゼント!

無料で法律学習が体験できる!

先取り学習で定期試験や単位取得に差がつく!