社会保険労務士試験(社労士試験)講座
アガルートアカデミーのオンライン講座で
合格への最短ルート一直線!!
【社労士試験】 合格実績

講座の選び方
社労士試験の学習は初めて?
- 初めて
- 2回目以上
どれくらい学習時間を確保できる?
- 週10時間未満
- 週10時間以上
どんな学習内容を希望する?
- インプット中心の学習ではやく問題演習に取り掛かりたい
- インプット・アウトプット共にしっかりと準備して挑みたい
現在、過去問の正答率5割以上、または、直近の本試験択一式で30点以上の得点がある?
- YES
- NO
どんな学習内容を希望する?
- 穴となっている部分を再インプットしつつ、アウトプット中心の学習
- インプットはもう済んでいるため、アウトプット特化の学習
あなたにピッタリなコースはこちら!
速習カリキュラム
-
2026年対策
※2026年対策講座は2025年12月頃リリース予定です。
ひとつ前に戻る
最初に戻る
初期画面
社労士試験講座一覧/価格表
2026年合格目標キックオフ社労士
楽しく気軽に短時間で学ぶ!社労士試験の勉強を始める方や独学に限界を感じた方向けのスピードインプット講座です。
2026年合格目標基礎講義&総合講義/入門総合カリキュラム
初めて学習する方、本試験で択一式が30点に届かなかった方、過去問の理解に不安がある方が社労士試験に合格するための講座/カリキュラムです。
2026年合格目標中上級総合講義/中上級カリキュラム
学習経験者の方、本試験択一式で30点以上とれており、穴となっている部分を再インプットしつつ、アウトプット中心の学習をしたい方向けのカリキュラムです。
2026年合格目標総まとめ講座/上級カリキュラム
学習経験者の方、本試験択一式で35~40点ほど取れており、アウトプット特化の学習をしたい方向けのカリキュラムです。
2025年合格目標苦手をつぶす単科講座
オリジナル予想問題を使った全8回の答練で、スピーディーに実践トレーニングを積むことができます。
選択式の「現場思考力」と「解答力」を短期集中的に向上させる講座です。
科目横断的に情報整理をして、混同しがちな分野を一気通貫で押さえる講座です。
直近1年間の重要度が高い法改正についてインプット講義を行います。
厚生労働白書、労働経済白書等を押さえて、社会保険労務士試験の労一、社一対策を万全にします。
過去の試験傾向を分析し、出題可能性の高い問題を取り揃えた全問オリジナルで制作した模擬試験です。
近年重要度が増している「判例」について、わかりやすく解説します!
法学入門講座
法学学習の初歩の初歩をお話しします
受講相談で心配やお悩みを解決!

「これからの学習で間に合うか不安…」「どの講座を選べばいいか分からない…」など、あなたの不安やお悩みを最短10分~のオンライン相談で解消します!
まずはお気軽にご相談ください!
お得情報
社労士と相性の良い
資格試験講座
社労士の業務分野は非常に幅が広いので、あらゆる分野の資格とマッチします。
社労士試験お役立ちコラム
アガルートアカデミーのSNS
-
最新情報や
お役立ち情報を発信中! -
LINE友だち登録で
最新情報ゲット! -
アガルートアカデミー
公式チャンネル
ニュース
- 2025/07/24
- 【リリース情報】社労士試験|【2026年合格目標】総まとめ講座/上級カリキュラム
- 2025/07/24
- 【リリース情報】社労士試験|【2026年合格目標】中上級総合講義/中上級カリキュラム
- 2025/04/10
- 【リリース情報】社会保険労務士試験(社労士試験)|【2025年合格目標】単科講座リリース
- 2025/01/23
- 【リリース情報】社労士試験|【2026年合格目標】キックオフ社労士
- 2024/12/28全資格種
- 【ご案内】年末年始の営業について
- 2024/12/06全資格種
- 【ご案内】※重要※【2024年12月10日実施】メンテナンスのお知らせ
- 2024/11/28
- 【リリース情報】社労士試験|2025年合格目標 速習カリキュラム
- 2024/07/25
- 【リリース情報】社労士試験|【2025年合格目標】中上級総合講義/中上級カリキュラム
- 2024/06/25
- 社会保険労務士試験|単科講座リリース
難関資格社会保険労務士試験に
アガルートで最短合格!
アガルートアカデミーなら、難関資格である社会保険労務士試験の最短合格が目指せます。
インプットの網羅性✕講座の多様性✕アウトプット量の計算し尽くされたカリキュラムで、合格という結果にこだわり、正攻法での正面突破を目指します。
丁寧に、緻密に計算されたカリキュラムで効率よく正面突破し、最短距離を走りながら着実に実力を積み上げて、確実な合格を狙います。毎年多くの合格者を輩出している実績が、アガルートの信頼の証です。