合格者の声|60代での挑戦で社労士試験に見事合格!樫山 洋二郎さん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
目次
合格者インタビュー
受講されていたカリキュラム
下記リンクは最新版です。
合格者の方の受講年度と異なります。
合格体験記・学習上の工夫
8回目の試験でやっと合格しました。
13年前に脳出血で倒れ、障害が残り、労働保険(労災・雇用)や社会保険(国年、厚年、介護)のお世話になったのをきっかけに、社労士になりたいと思いました。
半身麻痺の影響で、椅子に長くじっと座っているのが苦痛で集中して勉強できず、大手の通信教育も受けたりしましたが、勉強不足でなかなか点数が伸びず、択一式で数点足りない状態が続きました。
過去に二度、自分には社労士試験は向かないと勉強を辞めた時期がありました。しかし、あきらめきれず、翌年から試験を受け続けました。
一昨年11月にアガルートに出会いました。
大河内講師のわかりやすい、チャプター毎に10分から30分程度に短く区切った講義が魅力的でした。
残念ながら昨年の試験は、勉強不足の健康保険で、択一式が4点取れず不合格が確定的だったので、9月から昨年と同じアガルートさんを受講することにしました。
もう一度大河内講師の講義を視聴し、理解を深め、これがもう最後の試験の思いで今年の試験に臨みました。
追い込み時期の5月以降、勉強時間を増やしたいところですが、いつも思ってるほど時間を増やせず、中途半端になり基礎的な問題を間違ったりしていました。
過去問解析、横断学習、法改正対策、白書対策はやりましたが、実力確認答練、模擬試験はやめ、テキストと過去問演習を中心に試験に臨みました。
運もあるかもしれませんが、お陰様で、10年くらいかけてやっと合格することができました。
総合講義のご感想・ご利用方法
とてもわかりやすい講義でおもしろかったです。
判例も多く、薦めていただいた「最新重要判例200(労働法)第5判」と並行して読み比べながら理解させていただきました。
テキストは厚めで、ちょっと怖気づきましたが、あきらめずに視聴できました。
講師の説明で、重要なところに付けてくださるマーカーや書き込みも、同じようにテキストに色付け・書き込みをしました。
テキストの中に出てくる演習問題も、どのくらい解けるかの判断材料になり、間違ったところ、わからなかったところは復習に役立ちました。
科目横断整理講座のご感想・ご利用方法
大河内講師の説明を聴き、色付け、書き込みをテキストに写しました。
内容的には少ないかなと思いましたが、信じてテキストを繰り返し読み、理解しました。
白書対策講座のご感想・ご利用方法
講義を視聴し、復習しました。
問題もすべて解き解答内容も読みました。
問題は2回解き、間違ったところは繰り返し解きました。
法改正対策講座のご感想・ご利用方法
講座を視聴した後、復習て問題を解きました。
解答内容にも目を通しました。
大河内講師へメッセージ
本当に、今回が最後の試験だと思っていたので、合格することができ、とても感謝しております。
どのように社労士の資格を活かせるかどうかわかりませんが、少しでも誰かの役に立てればと思っています。