合格者の声|昨年は1点足りず不合格、それでももう1年アガルートで頑張ろうと思えました 矢田 将之さん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
目次
受講されていたカリキュラム
下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。
社労士試験を目指した理由・契機
人事・勤労関係の業務に従事しており、何かスキルを身に着けいたいと思い考えた結果、どうせ目指すのであれば人事関係の資格で一番難関と言われている社労士を目指そうと決意しました。
目指した当初はコロナ禍ということもあり、残業時間も少なくなり比較的勉強時間も確保することができると考えていました。
アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ
はじめは別の通信講座を受講しており、その時に1点足りずに受験に落ちてしまいました。そこで、自分は現時点で基本的な知識はつけることができていると感じましたが、それに加え周辺知識も強化していかないといけないと思っていました。そこでアガルートはテキストの網羅性が高いことからアガルートの受講を決意しました。
合格体験記・学習上の工夫
とにかくはじめは勉強量を確保して、量をこなすことを意識しました。平日の朝は5時に起床し、出社前に勉強、勤務終了後はカフェや自習室で勉強という日々を繰り返していました。
根性論だけで合格する試験ではありませんが、勉強して間もない頃は、とにかく量をこなすことを意識しました。
そして、1周した頃には、はじめの内容は忘れているので、量をこなして、反復をとにかく継続できるかだと思っています。
あとはよく言われることではありますが、社会保険科目をどれだけ得意科目にできるのかも非常に重要であると感じました。
過去、1点足りずにおちたときは労一科目で、労働科目は全体的に水物を言われているので、科目基準点を何とか確保できるように、残りを社会保険科目で補うことができると合格に近づいていくと思いました。
そう意識するようになってからは、勉強時間の配分をより意識するようになり、労働科目、特に安全衛生法に割く時間は少なく、社会保険科目に割く時間を増やすようにしました。
過去問演習については、アガルートの過去問集をひたすらこなすのみです。
私が個人的に非常に有効だと思った部分はテキストの読み込みです。
問題演習とテキストの読み込みの時間配分をどうするのかは非常に難しいですが、最終的にはテキストに立ち返っていたことが自身の合格につながったと感じています。
中上級総合講義のご感想・ご利用方法
アガルートは2年連続で受講したので、ボリュームの多さにはさほど驚くことはありませんでした。
1点足りずに落ちた苦い経験をしているので、そうならないように少しでも多くの情報を頭に入れられる講座はどれかという観点で講座を選んでいたので、これまでの知識を補完するために最も有効な講義出会ったと感じています。
オンラインでの講義に関しては、前年度にしっかり聞いていたので、今年は、オンライン講義の視聴は前年と比較すると短くして、テキストの読み込みを問題演習の時間を増やすことを意識しました。過去問集は10年分の問題があるので、過去問集をやっておけば基本的には問題ないと思っています。
テキストの郵送スケジュールも事前にわかっており、後半になるにつれ、試験までの期間が短くなることに対しての焦りや、集中特訓講座など、スケジュール的にタイトになってくることはわかっていたので、前半に極力前倒しで進めるように意識し、労働保険科目を何回転もできていたので、比較的落ち着いて後半戦に臨んでいたと思います。
私個人的には講義そのものにかける時間は短くしてその他ことに時間を割いていましたが、基礎知識がまだ定着していない段階などは講義内容に時間を割くことも有効であると感じました。
選択式集中特訓講座のご感想・ご利用方法
1点足りずに落ちたのは選択式試験の点数でしたので、この特訓講座は私にとって非常に有効であったと思っています。
情報量としても多いですし、答えだけではなく、回答に至るまでの考え方や、よくある間違い、注意すべき点など、その他の部分も講義の中で説明していただけたことで、選択式試験そのものに対しての望む姿勢や考え方が変わった思います。
当然ですが、選択式集中特訓講座の内容は、知識の定着化や択一式の対策にもなり、レベルの底上げになっていたと思います。
個人的には選択肢がなく、空欄になっている部分を考えるのは底上げに役に立ったと思います。
終盤でもあったので、何周も復習することはできませんでしたが、非常に有効で合格の一助になったことは間違い無いと思います。
科目横断整理講座のご感想・ご利用方法
当該講座に関しては、何か復習のときのツール、問題演習をやったあとの振り返り際の補足情報を仕入れるために活用していました。
それぞれの数値や内容は覚えていてもいざ試験になると頭の中で情報が混ざってしまい混乱してしまうこともありましたので、頭の中の整理という意味で非常に有効でした。
非常に膨大な情報量を頭の中にインプットしていかなければならない試験なので、効率用暗記していくのも重要だと思いますし、そのためのある種辞書的な活用方法をしていました。
そして何度も見ているうちに、関連情報が頭の中で思い浮かぶようになっていました。
試験当日はすべてのテキストを会場に持っていくことはできないので、横断整理のテキストがあると心強いと思います。
法改正対策講座のご感想・ご利用方法
毎年、いくつもの法律が改正されるので情報のブラッシュアップも合格のためには欠かすことのできない要素です。
総合講座の視聴に割く時間は少なくはしましたが、法改正対策講座に関しては、しっかりと視聴して、どの点が昨年と変わったのかをしっかりと頭にいれるようにしました。
テキストが届くのもどうしても終盤で、反復の時間を多く取ることはできませんので、少ない回数で全てをインプットするくらいのつもりで学習していました。
法改正にかかわる問題も毎年一定数出ますが、その中での優先順位も講座の中で確認することができましたので、効率よく学習を進められたと思っています。
このテキストも基本的には持ち歩くようにして、スキマ時間を活用して復習していました。
過去問マスター答練のご感想・ご利用方法
過去問はすべての期間において、最重要であると思っておりましたので反復あるのみ。通常の過去問の問題集と過去問マスター答練は徹底的に取り組むように意識しました。
テキストの構成的にも問題を解いたあとにすぐ復習できるようになっていたのが大変ありがたかったです。
通常の過去問の問題集は科目ごとになっていますが、過去問マスター答練は年度単位になっていたので、より本番に近いようなイメージで取り組むことができたと思います。
実力確認答練のご感想・ご利用方法
実力確認答練はこれまでのテキストの読み込みや、過去問演習での内容で基礎知識をどのくらい上げることができたいのかを測るツールとして活用していました。
今までと同じ問題でも問題の出し方によって迷うこともあり、振り返りをする貴重な演習だったと思っています。具体的には、過去問テキストは一問一答ですが、実力確認答練は本番の問題と同じように5択だったりしたので、より本番に近い問題になれることにも有効でした。
時間的に何度も反復することができなかったので、もう少し早いタイミングでテキストの配布があると時間的にもゆとりがあり、ありがたいと感じました。
私自身は複数回受験ということもあり、早い段階で問題演習に取り組んでいきたいという思いがありました。
白書対策講座のご感想・ご利用方法
他の受験者にも共通して言えることだと思いますが、白書・統計に関しては、どれだけやっても手応えはなく、実際に過去の試験でも労一科目で基準点割れで不合格となったこともあったので、一番不安に感じていました。
膨大な量を全てカバーするのは現実的ではないと思っていたので、この白書対策講座のみに取り組み他の情報はあえて取りに行かないようにしていました。そのかわりに白書対策講座の内容に関しては、極力カバーできるように意識していました。
そのように割り切ることでこれまで感じていた不安も多少は軽減されたと思っていますし、自身をもって試験に挑む事ができました。
教材によって取り扱う内容が異なっていたので逆にそれだけ絞りきれない分野であると思い、アガルートの教材を信じて取り組みました。
模擬試験のご感想・ご利用方法
模擬試験は直前期に本番と同様の時間帯に開始し、当然制限時間も全て本番と同じスケジュールで取り組みました。
模擬試験に関しては、TACの模擬試験と併用して取り組むようにしました。
意識したことは実際に解けなかった問題、あっていたけど理解が不十分であると感じた問題はしっかりとテキストでの振り返りを必ず実施することにしました。
模擬試験を解いて解きっぱなしにしてしまうとせっかく自分の課題がみつかったのにそれを放置してしまうことになるので、必ず復習の時間を確保することが重要であると感じました。
模擬試験の回数よりも回数を減らしてでも復習に時間をかけることが重要だと感じています。
また、実際に間違えた問題が試験当日に出た問題もあったので、とても助かりました。
講座のご感想、講師へのメッセージ等
今年はアガルートの講座を受験して2年目の年でしたが、見事合格を勝ち取ることができました。
昨年は1点で不合格となり悔しい思いをしましたが、自分がやってきたことは間違いでなかったともう1年アガルートで頑張ろうと思えました。
ありがとうございました!
社会保険労務士試験の合格を
目指している方へ
- 社会保険労務士試験に合格できるか不安
- 勉強をどう進めて良いかわからない
- 勉強時間も費用も抑えたい
アガルートの社会保険労務士試験講座を
無料体験してみませんか?
令和6年度のアガルート受講生の合格率35.82%!全国平均の5.19倍
追加購入不要!これだけで合格できるカリキュラム
充実のサポート体制だから安心
お祝い金贈呈or全額返金など合格特典付き!
約8.5時間分の労働基準法講義が20日間見放題!
実際に勉強できる!社会保険労務士のフルカラーテキスト
一発合格者の勉強法が満載の合格体験記で、合格への最短ルートがわかる!
オンライン演習サービスTOKERUKUNを体験!
社会保険労務士試験のテクニック動画で、必勝勉強法がわかる!
2024年度社会保険労務士試験の徹底解説テキストがもらえる!
1分で簡単!無料!
▶資料請求して特典を受け取る