人事の担当者が社労士を取得すると、どのようなメリットがあるのでしょうか?

社労士は労務管理のエキスパートであり、人事担当の方が取得するメリットはありそうですよね。

現在人事を担当している方にとって、おすすめの理由や取得のメリットは気になるのではないかと思います。

そこで、当コラムでは、人事担当者が社労士を取得するメリットについて解説します。

社会保険労務士試験の合格を
目指している方へ

  • 自分に合う教材を見つけたい
  • 無料で試験勉強をはじめてみたい
  • 社会保険労務士試験に合格している人の共通点や特徴を知りたい

アガルートの社会保険労務士試験講座を
無料体験してみませんか?

約7.5時間分の労働基準法講義が20日間見放題!

実際に勉強できる!社会保険労務士試験対策のフルカラーテキスト

一発合格者の勉強法が満載の合格体験記で、合格への最短ルートがわかる!

オンライン演習サービスTOKERUKUNを体験!

社会保険労務士試験のテクニック動画で、必勝勉強法がわかる!

2024年度社会保険労務士試験の徹底解説テキストがもらえる!

1分で簡単お申込み

▶資料請求して特典を受け取る

人事担当者が社労士を取得する3つのメリット

人事担当者が社労士の資格を取得することは様々なメリットがあります。

自分や他の社員の身を守ることにつながる

社労士は、労働基準法、労働安全衛生法や国民年金法といった法律のほか、労務管理その他の労働に関する一般常識といった会社を取り巻く知見について深い知識を持っています。

そのため、会社が自分に対して労働法に反するような行為を行った場合、労働法違反を指摘して是正や撤回を求めることができます

社労士は社会において労務管理のエキスパートとして名前が知られており、社労士の発言には説得力があります。

そのため、社労士を持っていない人が指摘するより発言に説得力を持たせ、会社が社労士資格を持つ人事担当者の意見に従いやすくなります

また、人事担当者ならではの社労士のメリットもあります。

人事担当者は他の社員と会社との関係に精通しています。

そのため自分だけでなく他の社員に対する会社の違法行為についても認知しやすく、社労士として違法を指摘することにより他の社員を守ることにもつながります

人事担当の仕事にいかせる

社労士資格の取得により、現在の人事担当の仕事にもいかせます。

人事担当者の仕事の中には、社会保険の手続など社労士が行う業務が含まれていることがあります。

社労士資格を取得することにより、勉強した知識を実務に使うことができ、更に正確な手続を行うことができます

また、社会保険の手続や労働相談といった業務を社外の社労士に外注している場合、人事担当者がこれらの業務を行うことで外注する必要がなくなり、経費を削減することができます。

特に労働相談では、社内に詳しい人事担当者が人事評価などのシステムを提案することで社外の社労士より会社に適したアドバイスをすることができます

独立開業を目指すことができる

社労士は独立開業を目指すことのできる資格です。

会社で人事を担当し、後にその経験を専門性にして社労士として独立開業することもできます

独立開業することにより会社にはないワークライフバランスの実現や、収入増加によるキャリアアップを目指すことができ、今の人事担当の仕事から新しい仕事に挑戦したい方におすすめの資格です。

社労士資格を持つ人事の仕事内容

社会保険労務士資格を取得後に活かせる仕事内容をご紹介します。

ここで紹介する業務内容は、ほんの一部です。社会保険労務士資格を取得すると様々な場面で資格を活かすことが可能です。

  • 給与計算などの給与関連業務
  • 従業員の勤怠関連業務
  • 従業員の福利厚生・労務管理業務
  • 従業員からくる人事に関する問い合わせ対応
  • 外部の社会保険労務士顧問との連携・コミュニケーション
  • 社内の規制撤廃・立案

人事へ異動して社会保険労務士資格を取得した人の体験談【事例】

人事に異動し、社会保険労務士資格を取得した方をご紹介します。

会社の異動で人事部門に配属されることとなり、それまではずっと営業部門でキャリアを積んできたこともあり、人事領域に関わる知識を習得するためにも、社労士試験にチャレンジしてみてはどうかと、当時の上司の方から声をかけていただいたことがきっかけです。
アガルートで学習した人の25%以上が合格しているという、高い合格実績にも魅力を感じました便さを感じたことは一切なく、動画の中からも講師・スタッフの皆さまの思いが伝わってきて励まされ、本当に心強かったです。

合格するために十分な情報量が網羅されており解説・ポイントも非常に分かりやすかった!(令和5年合格体験記)

 

人事部門へ異動となり、労務に関して知識がまったくない状態であったことから、周りのベテラン社員の知識に早く追いつきたい一心で、また、迷惑をかけたくない思いから、社会保険労務士の資格試験勉強をはじめました
何回も他校の講座を受けておりましたが、なかなか結果に結びつかなかったことから、合格率が高いという実績にすがる思いで受講しました。
複数回の不合格後、アガルートを利用して初回で合格できたのは、素晴らしい講座、講師の皆様のおかげでした。

基礎力を万全にすれば、試験本番で未知の問題にも対応できる(令和4年合格体験記)

 

現在勤めている官公庁において、福利厚生の部署に配属となりました。次の異動先でも職員に対する給与支払いや社会保険関連業務に携わることとなり、このときにはじめて社会保険労務士の存在を知りました。
月1度のカウンセリングでは私の悩みに対して真摯に対応くださり、また的確なアドバイスのおかげで合格できたのだと思います。理解中心のカリキュラムでしっかり土台を構築できるからこそ、社労士試験合格後も現場で通用する考え方を養っていけるのだと感じました。

歴史的背景や法律が制定された目的を理解することで知識の定着が高まる(令和3年合格体験記)

 

社会保険労務士になるには

社会保険労務士になるには、社会保険労務士試験の受験資格を得て試験に合格することが必要です。試験合格後、社会保険労務士として登録をすると社会保険労務士になることができます。

社会保険労務士試験の受験資格は、3種類あり、どれか一つを満たす必要があります。

社会保険労務士の受験資格詳細
学歴大学や短大等を卒業した者
3年以上の実務経験労働社会保険諸法令の規定に基づいて設立された法人の役員又は
従業者として従事した期間が3年以上になる者
特定の国家試験合格行政書士試験を合格した者や、税理士試験を合格した者

社会保険労務士試験の試験内容は選択式試験と択一式試験です。試験科目は10種類あります。

  • 労働基準法
  • 労働安全衛生法
  • 労働者災害補償保険法
  • 雇用保険法
  • 労働保険の保険料の徴収等に関する法律
  • 労務管理その他の労働に関する一般常識
  • 社会保険に関する一般常識
  • 健康保険法
  • 厚生年金保険法
  • 国民年金法

人事担当者が社労士試験に合格する難易度

社労士は人事担当者におすすめの資格ではありますが、社労士試験に合格することは決して容易ではありません。

社労士試験の合格率は例年6~7%程度であり、1桁という低い水準で推移しています。

他の資格試験と比較しても合格率が低く、何回も受験してようやく合格したという人もいます。

また、社労士試験は科目数が多く、勉強しなければならない範囲が広いです。

判例の言い回しを正確に覚えておかなければ解けない問題もあり、記憶することも多い試験となっています。

更に、人事担当者は平日働いていることが多いでしょう。

そのため社労士試験の勉強は、就業後や休日を使う必要があります。

このような理由から、社労士試験に合格することは決して容易なものではありません。

人事担当者が社労士資格を取得するならアガルートがおすすめ!

アガルートアカデミーでは、初めて社会保険労務士試験の対策を行う方に向けて、楽しく気軽に短時間で学ぶことができるスピードインプット講座を準備しています。

こんな人にオススメ!

  • 法律の学習自体初めてという方
  • 本格的な学習に入る前に各科目の主要論点を把握したい方
  • 語呂合わせを活用して効率的に覚えたい方
  • インプットは最小限にして、あとは自身でアウトプット中心の学習で吸収していきたいという方
  • 独学に限界を感じた方

講座公式ページはこちら

キックオフ講座の4つの特徴

キックオフ講座の特徴は、以下の通りです。

・講師が作成!フルカラーのオリジナルテキスト
 →初学者として始めるにはオススメのテキストとなっており、楽しく気軽に短時間で学びたい方に最適です。

・35時間で10科目スピード攻略
 →各科目の重要だと思われるポイントに特化し、総合講義に入る前の準備体操的な講義として最適化している講座です。

・過去問集付きでアウトプット対策も!
 →2年分の過去問(本試験問題)も付いているため、本試験の実際の難易度を直に感じながら、どこまで学習しないといけないのか等の目安を感じ取ることができるようになります。

・スマホで完結!スキマ時間に学習できる!
 →アガルートの講義はスマホでも視聴することができ、いつでもどこでも学習が可能です。

まとめ

社労士試験に合格することは容易ではありませんが、不可能ではありません。

合格者の多くが社会人であり、人事担当者の方もいるでしょう。

予備校の講座を活用し、効率的に資格を取得しましょう。
アガルートの社労士講座では、社労士試験に精通した講師が合格に必要な知識を詰め込んだテキストで学習できるため必要最小限の知識で合格でき、効率的に資格を取得できます。

資料請求により講座の一部を無料視聴できるので、まずは無料で講義を体験してみてはいかがでしょうか?

社会保険労務士試験の合格を
目指している方へ

  • 社会保険労務士試験に合格できるか不安
  • 勉強をどう進めて良いかわからない
  • 勉強時間も費用も抑えたい

アガルートの社会保険労務士試験講座を
無料体験してみませんか?

令和6年度のアガルート受講生の合格率35.82%!全国平均の5.19倍

追加購入不要!これだけで合格できるカリキュラム

充実のサポート体制だから安心

お祝い金贈呈or全額返金など合格特典付き!

▶社会保険労務士試験講座を見る

約7.5時間分の労働基準法講義が20日間見放題!

実際に勉強できる!社会保険労務士のフルカラーテキスト

一発合格者の勉強法が満載の合格体験記で、合格への最短ルートがわかる!

オンライン演習サービスTOKERUKUNを体験!

社会保険労務士試験のテクニック動画で、必勝勉強法がわかる!

2024年度社会保険労務士試験の徹底解説テキストがもらえる!

1分で簡単!無料!

▶資料請求して特典を受け取る