社会福祉士試験の通信講座・予備校おすすめランキング!【2024年12月】6社の費用や合格率を比較
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
社会福祉士国家試験は、出題範囲が広く難易度が高いと言われています。
受験を検討している人のなかには、どのように学習を進めたら良いか、通信講座を受講した方が良いのかを知りたい方も多いのではないでしょうか。
このコラムではたくさんの社会福祉士試験対策の通信講座のなかから代表的なものをピックアップして、次の項目を整理・比較した結果を説明します。
- 講座内容や特徴
- 教材(テキスト)
- 受講生サポート
- 受講費用
- 合格率の実績 など
社会福祉士試験の合格率ランキング、費用ランキングも用意しましたので、ぜひ参考にしてみてください。
社会福祉士試験の合格を
目指している方へ
- 自分に合う教材を見つけたい
- 無料で試験勉強をはじめてみたい
アガルートの社会福祉士試験講座を
無料体験してみませんか?
約4.5時間分の障害者福祉、人体の構造と機能及び疾病、
心理学理論と心理的支援講義が20日間見放題!
実際に勉強できる!社会福祉士試験対策のフルカラーテキスト
1分で簡単!無料
▶資料請求して特典を受け取る目次
社会福祉士試験の通信講座・予備校おすすめ6選
今回は6社ご紹介しますが、合格実績・費用・サポート体制などを考慮した上で、特におすすめの社会福祉士の通信講座・予備校3社はこちらです。
上記の中でもアガルートは、効率的な学習と充実のサポート体制で、最短ルートで「一発合格」を目指せる講座となっています。
それではここからは、各社の講座について詳しく紹介していきます。
アガルート
項目 | 内容 |
---|---|
価格(税込) | ・合格カリキュラム(59,202円 ・総合講義(39,402円 ※2025/1/22(水)まで10%OFF! |
学習期間(目安) | ・総合講義は約100時間 ・過去問解説講座は約30時間 |
テキスト | ・頻出知識を中心に網羅的にまとめられたテキスト ・図やイラストを用いているので内容を理解しやすい ・学ぶべきジャンルの全体像を把握できるように作成 |
オンライン対応 | ・オンラインで講義動画を視聴可能 ・PC、スマートフォン等を使って、いつでも・どこでも学習可能 ・動画内にテキストがあるため、テキストを持ち運ぶ手間が省ける ・音声ダウンロード可 |
受講者サポート | ・「オンライン質問サービスKIKERUKUN」で講師に直接質問可能(30回まで) |
合格実績 | 令和5年度の合格率81.25%(うち一発合格者の割合:82.69%) |
割引制度 | ・最大20%の各種割引制度(セールとの併用可能) ・再受講割引制度、他資格試験合格者割引制度、再受験割引制度 他校乗換割引制度、家族割引制度 ・合格特典は全額返金 or お祝い金1万円の進呈 |
特徴
アガルートの社会福祉士国家試験 対策講座は、試験の出題傾向・特徴を徹底的に研究した上で、試験の合格に必要な知識・情報を分かりやすくまとめており、最短合格を目指す点に特徴があります。
「合格カリキュラム」と「総合講義」が用意されており、受講者自身のニーズに合わせて選ぶことが可能です。
合格カリキュラムは「総合講義」「過去問解説講座」の受講のほか、月1回のホームルームと質問制度のサービスを利用することができます。
「総合講義」は過去問をしっかり分析し、頻出している知識を中心にまとめた講義を提供しているため、合格に必要な情報に絞って効率的に学習し、短期合格を目指すことができる講座です。
学習テキストは、頻出知識を中心に網羅的にまとめられたテキストで、イメージしづらいところは図やイラストを用いているので内容を理解しやすい作りになっています。
また、テキストの章立てはひとまとめにして理解すべきという観点のもと、まずは章立ての文字だけを追って学ぶべきジャンルの全体像を把握できるように作成しています。
オンラインで講義動画を視聴することができるため、インターネット環境さえ整っていればPC、スマートフォン等を使って、いつでも・どこでも学習することが可能です。
また、動画にはテキストが写り込んでいるので、受講者はテキストを持ち運ぶ手間が省けます。
「合格カリキュラム」では、受講者のサポートの一つとして、「オンライン質問サービスKIKERUKUN」を使った質問制度があります。
受講者が学習するうえで疑問に思ったことは、直接講師に質問することが可能です。
メリット・デメリット
アガルートの社会福祉士講座ではスクーリングがない為、1人で勉強するのが苦手な人は不安を感じるかもしれません。
そのかわり、講師に直接聞けるオンライン質問サービスや月1回のホームルームなど、フォロー制度が充実しているのが嬉しいポイントです。
また一発合格者も多数輩出しており、初学者でも短期合格を目指せる講座となっています。
アガルート講座 合格体験記
アガルート講座で合格された方の体験記をご紹介します。講座の活用方法や学習時の工夫など、ぜひ参考にしてみてください。
合格者の声|短時間でも動画視聴し、一日に一つでも知識を身につける事を意識し学習
合格者の声|アウトプットに時間をかけることで問題が解けるようになり、少しずつ自信に繋がっていった!
アガルートアカデミーはこんな人におすすめ
- 社会福祉士国家試験の短期合格を目指している方
- 実際に福祉の現場を経験されている方
- 独学ではどのように学習を進めていけばいいか分からない方
- 製本されたテキストやいつでも見れる映像講義を使って効率的に勉強したい方
- 合格に必要な情報に絞って効率的に学習されたい方
日福アカデミー
項目 | 内容 |
---|---|
価格(税込) | 総合対策講座 社会福祉士専門+共通セット(59,800円) |
学習期間 | 150日間 |
オンライン対応 | ・講座はすべて動画で公開(1本約10分) ・パソコン・スマートフォンで学習可 |
受講者サポート | 記載なし |
合格実績 | 合格率98.8% ※運営元の日本福祉教育専門学校昼間部の実績 |
費用 | ・日本福祉教育専門学校在校生・卒業生・修了生を対象に割引価格あり |
特徴
日福アカデミーの社会福祉士国家試験対策講座を開講では、国家試験のノウハウを熟知した講師による指導を受けることができます。
複数のプランが準備されていて、受講者自身のニーズに合わせて受講内容を組み立てることができます。
福祉人材を養成する専門学校の大手として、たくさんの合格者を輩出してきたノウハウに期待ができます。
3つのプラン(総合対策講座、実践対策講座、模擬試験)が準備されており、受講者のニーズに合わせて選ぶことができる。繰り返し同じ内容を学ぶ「スパイラル学習」を取り入れ、基礎から土台を踏み、発展的な内容につなげていく点に特徴があります。
講座はすべて動画(1本約10分)で公開されており、インターネット環境さえあれば、自由な時間に、いつでも、どこでも、何度でも見ることができます。
動画ごとにタイトルがあるので、自身の見たい動画から見ることが可能です。
毎年多くの合格者を輩出しており、合格率は98.8%の実績があります。
※運営元の日本福祉教育専門学校昼間部の実績
メリット・デメリット
専門学校の大手として、多くの合格者を輩出してきたノウハウが魅力です。
受講生の合格率も高く信頼がおけますが、受講料が他社と比較して高めとなっており、テキストも各自で購入する必要があります。
日福アカデミーはこんな人におすすめ
- 自分に合った学習プランを選びたい
- 社会福祉士を初めて勉強する方
ユーキャン
項目 | 内容 |
---|---|
価格(税込) | ・一括払い(59,000円) ・分割払い(59,760円)(12回) |
学習期間(目安) | ・標準学習期間7ヵ月 ・標準学習期間に満たない場合は次回の試験月まで指導を受けられる |
テキスト | ・「合格点を取る」ための必要な知識がまとめられている ・イラストや表、グラフが豊富 ・○×確認問題が一緒になった「チェック&ドリル」 |
オンライン対応 | ・「学びオンライン プラス」で講義動画を視聴可 ・PCやスマートフォン等でコンテンツ動画の視聴可 ・追加で費用を負担せずに利用できる(通信費は受講者負担) |
受講者サポート | ・基本メール・郵送で質問する ・法律や制度の変更点・改正された点などをお知らせ ・「学びオンライン プラス」でも質問することが可能 |
合格実績 | 4,222名(過去10年間) |
割引制度 | ・教育訓練給付金制度の対象 |
特徴
生涯学習機関として全国的に有名なユーキャンは、働きながら学習が続けられるような仕組み、ノウハウを持っている点が強みです。
教材を効率よく使いながら学習し、数回の添削で講師とのやりとりが発生するなど、メリハリをつけた勉強ができる点も特徴だといえます。
生涯学習機関として全国的にも有名な企業で、受講者の9割が働きながら資格取得を目指しています。
基本スタイルは、ユーキャンから送られているテキストを使って学習を進め、添削課題を6回提出して指導を受けることです。
ユーキャンのオリジナルテキスト5冊と、副教材(チェック&ドリル2冊、社会福祉士国家試験問題集等)を使用します。
テキストは「合格点を取る」ことを第一に考えて、必要な知識がまとめられており、イラストや表、グラフが豊富なので学習の理解が進むでしょう。
また、重要事項のまとめと、○×確認問題が一緒になった「チェック&ドリル」はハンディサイズなので、スキマ時間を使って効果的に学習することができます。
サブの学習法として、受講者専用ページ「学びオンライン プラス」で、講義動画を視聴することができます。
これによって、インターネット環境があればPCやスマートフォン等のデバイスでコンテンツ動画を見ることが可能です。
メール・郵送で質問ができることだけでなく、法律や制度の変更点・改正された点などを適宜知らせてくれます。
また、先述の「学びオンライン プラス」でも質問することができ、講師の解答と合わせてWEBテスト・学習をすることができます。
過去10年間で、4,222名の合格者を輩出しています。
メリット・デメリット
生涯学習機関としてのノウハウを生かし、働きながら効率的な学習ができるのがポイントです。
ただし講義の無料体験は用意されていないので、事前の資料請求などでよく確認しましょう。
ユーキャンはこんな人におすすめ
- 働きながら社会福祉士国家試験合格を目指している方
- 独学で勉強することが難しい方
- 専用の教材だけを使って学習をすすめたい
資格の大原
項目 | 内容 |
---|---|
価格(税込) | 80,400円(教室通学・映像通学) 68,200円(Web通信) |
学習期間(目安) | ・導入期(2月~)に18回の講座を受講 ・基礎力養成期(9月〜)に16回の講座を受講 ・実力アップ期(11月〜)に3回の模試を受験 |
テキスト | ・頻出項目、重要項目に絞った大原オリジナルのレジュメ ・講義受講から本試験直前の確認まで活用可 |
オンライン対応 | ・すべての講義を24時間いつでも受講可 |
受講者サポート | ・通学で講座を欠席した場合は講義を収録した映像にて補講可 ・専用サイト「Mobile-O-hara」の質問フォームから質問可能 |
合格実績 | ・受験対策講座の合格率は非公表 ・大原社会福祉士養成コース(通信課程、新卒)86.9%。 |
割引制度 | ・特定一般教育訓練給付制度あり ・本試験経験者20%割引、大原受講生3%割引 など |
特徴
「資格の大原」は全国に専門学校、資格予備校を展開する大手の教育機関で、合格に向けた学習ノウハウを持っているのが強みです。
開講する社会福祉士受験対策講座は、講師陣の分析力・解析力を駆使してカリキュラムを編成し、合格のためのノウハウが詰まった講座として開講しています。
学習スタイルは通学講座、または通信講座が設けられています。
通学講座には、決まった日程・時間に教室で講義を受ける「教室通学」と、自分のタイミングに合わせて映像で受講する「映像通学」の受講スタイルがあります。
一方で通信講座には「WEB通信」と「DVD通信」「WEBライブ」という学習方法があります。
頻出項目、重要項目に絞った大原オリジナルのレジュメが準備されており、合格に向けての重要ポイントを効果的に確認することが可能です。講義受講から本試験直前の確認まで活用できます。
Web講義が標準装備されているため、すべての講義を24時間いつでも受講できます。
質問は専用サイト「Mobile-O-hara」の質問フォームから、24時間可能です。
受験対策講座の合格率は非公表ですが、台大原社会福祉士養成コース(通信課程、新卒)は86.9%となっています。
メリット・デメリット
通学講座、通信講座など、多彩な学習スタイルから自分に合ったスタイルを選べるのは嬉しいポイントです。
他社と比較して受講料が高めとなっており、各自で書籍の準備も必要です。
資格の大原はこんな人におすすめ
- 大学で学習後に総まとめ復習をしたい方
- 効率良く総復習をしたい方
- 学習方法で悩んでいる方
東京アカデミー
項目 | 内容 |
---|---|
価格(税込) | ・入会金(5,000円) ・受講料(43,000円) |
学習期間 | ・約10ヶ月 |
テキスト | ・頻出テーマ・論点をわかりやすく解説したオリジナルテキスト ・出題頻度の高い分野を中心としたオリジナルの演習課題 |
オンライン対応 | ・通信講座におけるオンライン講座は有料オプション |
受講者サポート | ・SOSカード(質問カード)※10枚使用可 ※追加販売なし |
合格実績 | 非公表 |
費用 | ・東京アカデミーの通学講座および通信講座の修了生の場合 入会金が免除の可能性あり |
特徴
東京アカデミーの社会福祉士国家試験対策講座は、テキストを読んで演習課題を提出するというシンプルな通信講座で、受講料は安く設定されています。
ただしオンライン講座を受講できるのが「オプション」の扱いであるため、自宅での学習をしたい人には不向きだといえます。
学校や仕事で時間を取ることが難しい方や、遠隔地に住んでいて通学講座に通うことが困難な人におすすめです。
演習課題(1回50問/全5回)は出題頻度の高い内容を抽出したオリジナル問題で、課題ごとに提出するので、自分のペースで学習を進めることができます。
通信教育には入会特典として、本試験問題解答と解説など、学習に役立つツールが順次提供されています。
社会福祉士試験を徹底的に分析し、頻出テーマ・論点をわかりやすく解説したオリジナルテキストを使用します。
また、出題頻度の高い分野を中心としたオリジナルの演習課題を用いて、知識をより確かなものにすることが可能です。
学習する過程で生じる疑問点や不明点を相談できるカード(SOSカード)があり、学習の内容に関してはもちろん、学習方法や試験情報に至るまで受験生の全てのお悩みに答えてくれます。
受験指導・実務経験豊富なアドバイザーが回答してくれます。
メリット・デメリット
受講料の安さは、費用を抑えて対策したい人には嬉しいポイントです。
ただし、通信講座に特化しておりオンラインは有料オプションとなるので、オンライン主体で学習を進めたい方は注意しましょう。
東京アカデミーはこんな人におすすめ
- 費用をなるべく抑えたい
- 自分のペースで学習を進めたい
- 全国模試を受けて本試験に挑みたい
LEC東京リーガルマインド
項目 | 内容 |
---|---|
価格(税込) | ・合格講座(55,000円) |
学習期間 | ・合格講座は全45回(各90分講義) |
テキスト | ・LECオリジナルテキスト全6冊 ・過去問題の出題例も掲載されている |
オンライン対応 | WEB+スマホ+音声DLのサービスが利用可能 |
受講者サポート | ・インターネットフォロー 講義に関する質問や相談、スケジュールの管理 ・「教えてチューター」で専門のフォロースタッフへ質問 |
合格実績 | 非公表 |
費用 | ・各種割引クーポンが利用可 |
特徴
LECでは受講者のニーズに合わせて、WEB(スマホ等)で視聴するのか、DVDで視聴するのか選ぶことができます。
合格講座では、LECオリジナルテキスト全6冊を使って学習します。
最重要箇所を点線で囲んだり、過去問題の出題例も掲載されていたりして受講者は要点を絞って学習を進めることができるでしょう。
インターネットフォローとして、講義の受講から講義に関する質問や相談、スケジュールの管理まで、受講に必要な全てが一元化され、ストレスフリーのワンストップサービスが実現されています。
また、「教えてチューター」を利用して講義や教材に関して、専門のフォロースタッフへ質問することが可能です。
メリット・デメリット
他社と比較して価格が抑えられており、リーズナブルに学習できるのが魅力です。
ただし、合格実績については公開されていません。
LEC東京リーガルマインドはこんな人におすすめ
- オリジナル教材で学習したい
- 費用をなるべく抑えたい方
- 手厚いフォロー制度を求めている方
アガルートでは他の予備校・通信講座・スクール等の有料講座で社会福祉士国家試験の学習をされていた方を対象に「他校乗換割引制度(20%OFF)」を実施中!
アガルートの「他校乗換割引制度(20%OFF)」詳細はこちら
社会福祉士試験の通信講座・予備校ランキングTOP3
社会福祉士試験の通信講座・予備校 合格率ランキングTOP3
令和5年度の社会福祉士試験の合格率は58.1%です。
それに対して、一部の通信講座・予備校では社会福祉士講座の受講生の合格率を公開しています。合格率の高い通信講座・予備校TOP3は、以下の通りです。
- 日福アカデミー:98.8% ※運営元の日本福祉教育専門学校昼間部の受講生の合格率
- 資格の大原:86.9% ※大原社会福祉士養成コース(通信課程、新卒)の合格率
- アガルート:81.25%(うち一発合格者の割合:82.69%)
上記以外の通信講座・予備校では現時点で公式WEBサイト等に合格率を公開していません。
アガルートの社会福祉士講座を利用した受講生の合格率は、81.25%でした。
他の会社ではコースや条件を限定しているのに対し、アガルートの合格率はアガルートの講座を購入した全受講生が対象です。
また、合格した方のうち一発合格が82.69%と、一発合格者の割合で高い数字を誇っています。
一度での合格を目指すなら、アガルートの社会福祉士講座は圧倒的といえるでしょう。
社会福祉士試験の通信講座・予備校 費用ランキングTOP3
講座や予備校を活用するにあたり、費用も気になるところです。
本コラムでご紹介する社会福祉士試験の通信講座・予備校で、費用が安いTOP3は以下の通りです(各社の標準的なコースの中から、最も安いコースで比較しています)。
- アガルート:43,780円(社会福祉士国家試験 合格総合談義)
- 東京アカデミー:48,000円(社会福祉士国家試験対策講座 通信講座)
- LEC東京リーガルマインド:55,000円(社会福祉士試験合格講座)
費用が最も安いのは、アガルートの「社会福祉士国家試験 合格総合談義」でした。
上記の総合談義には、質問制度や講師によるホームルームなどのサポートが含まれていません。その分、費用がぐっと抑えられています。
サポートは不要なのでとにかくリーズナブルに質の良い講義を受講したい、という方にはおすすめです。
社会福祉士試験の通信講座・予備校の比較一覧
社名 | 講座名 | 料金(税込) | 質問制度 |
---|---|---|---|
アガルート | ・社会福祉士国家試験 総合談義 ・社会福祉士国家試験 合格カリキュラム | ・59,202円 ・39,402円 ※2025/1/22(水)まで10%OFF! | 合格カリキュラムは 30回まで質問可能 |
日福アカデミー | 総合対策講座 社会福祉士専門+共通セット | 59,800円 | なし |
ユーキャン | 社会福祉士資格取得講座 | 59,000円 | 1日3回まで |
資格の大原 | 社会福祉士合格コース (Web通信) | 68,200円 | 電話・メールで 質問対応可能。 無料。 |
東京アカデミー | 社会福祉士国家試験対策講座 通信講座 | 48,000円 | あり ※10回まで ※郵送のみ |
LEC 東京リーガルマインド | 社会福祉士試験合格講座 | 55,000円 | 講師、受講生同士で 質問できる制度あり |
【目的別】おすすめの通信講座一覧
初学者向けの講座
初めて受験勉強する、または初めて国家試験を受験する方は、次の講座がお勧めです。
- 資格の大原
- 日福アカデミー
初学者にとっては何をどのように始めたら良いか迷う場合は大原が最適でしょう。
受講者のニーズに合わせて、通学した方が勉強が捗るならば通学講座がお勧めです。
日福アカデミーは前期と後期に分かれていて基礎的なことから応用まで段階的に学ぶことができる点がお勧めポイントです。
学習経験者向けの講座
過去に受験したことがある、ある程度学習して知識がある方は、次の講座がお勧めです。
- アガルート
特にアガルートは最短で合格を目指すことができる講座で、WEBで受講できる環境が整えられています。
スキマ時間を上手に使えば効率よく学習を進めることができ、短い学習期間で合格を目指す学習経験者にとってお勧めです。
通学したい人向けの講座
自宅等での一人での学習に自信がなく、通学したい方は、次の講座がお勧めです。
- 資格の大原
大原は通学コースを開講しているため、講師の講義を聞いて理解を深めるとともに、分からない点は質問することができます。
また、通学コースの良い点は自習室等が設けられている場合があり、環境を変えて自身の学習を捗らせることができます。
キャッシュバックが多い講座
資格試験に合格して得られるキャッシュバックでは、次の講座がお勧めです。
- アガルート
アガルートには、受講料が最大20%になる割引制度があるだけでなく、合格者にはお祝い金進呈、または全額返金もあります(いずれも一定の要件あり)。
これらを利用することができれば、受講のコストを下げられるでしょう。
【失敗しない】社会福祉士の通信講座を選ぶ時の4つのポイント
1.テキストの理解しやすさ・分かりやすさ
テキストはただ単に文章が載っているものではなく、イラストや図解を使って受講者が読みやすいものが良いでしょう。
特に社会福祉士試験は法律や制度の問題が頻出されるので、文章で理解を進めるよりも、図表やイメージで理解した方が効率よく知識を身につけることができます。
アガルートのテキストはフルカラーで、図表等で説明がなされているためイメージで理解を深めることができます。
テキストを読みながら正しいイメージを掴んで理解することが重要です。
2.スキマ時間を活用できるか
社会福祉士の合格のために必要となる勉強時間は約300時間です。
一日あたりの勉強時間を設定したうえ、日常のなかに隠れているスキマ時間を活用しましょう。
※公共交通機関を使った通勤時間、人を待っている時間等
アガルートの場合、インターネット環境さえ整っていればPC、スマートフォン等を使って、いつでも・どこでも学習することが可能です。
動画を見ることができない環境であれば、事前に音声データをダウンロードしておくとスキマ時間にオーディオブックを聴くようにして学習することができます。
3.フォロー制度・学習サポート
受講者フォローで最も重要なのは、質問への回答です。
社会福祉士の学習を進めるなかで、必ず疑問や質問が湧きますので、すぐに質問できる環境が整備されている講座を選びましょう。
アガルートではFacebookを使って、気づいた時に何回も質問することが可能!
質問回数は無制限で、もちろん無料で利用することが可能です。
他の受講者の質問と講師による解答を見ることで、より学びを深めることができます。
4.講座の費用
受講費用は、講義の方法や受講者フォローの内容によって異なるため、一概に比較することは難しいです。
重要なポイントは、学習をするうえでのニーズ(仕事が忙しいのでWEBで受講したい、長い通勤時間を学習に当てたい等)にあった講座を選ぶとともに、その費用負担が妥当かどうかを判断することです。
アガルートでは、最大20%引きの各種割引制度をご用意しています。
試験合格特典として1万円のお祝い金、または全額返金などの特典もあります。
社会福祉士試験の試験日・勉強を始めるタイミング
試験勉強を始めるタイミングは、初学者なのか学習・受験経験者なのかによって、そのスケジュールは異なります。
いずれにせよ、社会福祉士国家試験は例年2月上旬に実施されますので、少なくとも受験する前年の4~6月頃から学習を開始するようにしましょう。
特に4月は新しい年度がスタートする時期であるため、新しいことにチャレンジする人たちのモチベーションが最も高い時期です。
この時期までに環境を整え、学習に向けたスタートを切ることができるように、情報収集を済ませておくと良いでしょう。
前述のとおり、合格のために必要な勉強時間は約300時間です。
具体的かつ実行可能な学習スケジュール・達成課題を立てて、タスクを一つずつ潰していくように学習していけば、その進捗が分かりモチベーションを維持しやすいです。
大切なことは、徹底したスケジューリング(時間管理)とスキマ時間の活用です。
【無料体験!】社会福祉士試験対策講座を体験!
社会福祉士国家試験は、出題範囲が広く難易度が高いですが、決して手の届かない資格ではありません。
学習内容が難し過ぎて、独学では知識獲得ができない、また、モチベーションを維持することができない人には、通信講座の受講をおすすめします。
アガルートでは、社会福祉士国家試験対策講座の講義動画をYoutubeで公開しています。こちらは無料で視聴することができるので、興味がある方はぜひご覧になってみてください。
社会福祉士試験の合格を
目指している方へ
- 社会福祉士試験に合格できるか不安
- 勉強をどう進めて良いかわからない
- 勉強時間も費用も抑えたい
アガルートの社会福祉士試験講座を
無料体験してみませんか?
令和5年度のアガルート受講生の合格率81.25%!全国平均の1.40倍
追加購入不要!これだけで合格できるカリキュラム
充実のサポート体制だから安心
お祝い金贈呈or全額返金など合格特典付き!
1月22日までの申込で10%OFF!
▶社会福祉士試験講座を見る※2024年度合格目標
約4.5時間分の障害者福祉、人体の構造と機能及び疾病、
心理学理論と心理的支援講義が20日間見放題!
実際に勉強できる!社会福祉士試験のフルカラーテキスト
1分で簡単!無料!
▶資料請求して特典を受け取る