受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

社会福祉士国家試験を目指した理由・契機

以前働いていた仕事を2年前に辞め施設の職員に転職をしたが資格が何もなく、職員として必要だったため。また該当施設に社会福祉士を取得している職員もいなく、施設としても今後事業拡大をするに当たっても必要な資格だったため。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

テキスト内容等は参考書等で把握していたため、そこまで重要視はしていなかったが選ぶ際に他社と比較したらアガルートは独自に過去問を分析し頻出している問題をピックアップし合格に必要な知識を中心に学べると思ったため。

合格体験記・学習上の工夫

動画自体かなりあったため、基本的には動画は2倍速や2.5倍速等で視聴した。またその際に自分なりのテキストをPCに作り自分に必要な所を記入し自分なりのテキストを作り上げた。それをスキマ時間にみたり、分からないところを復習するようにした。ただ、そのテキストを作り上げるのに非常に時間がかかり平日に1時間程度の勉強だったが全く時間が足りなく計6ヶ月程度(出来上がったのが今年1月1週目)要してしまった。その為、過去問や基礎問題取得講座への時間を多く当てることができず、最終1ヶ月で問題を解くということとなり、時間配分を工夫することが必要だと感じた。最終1ヶ月で昨年・2年前・3年前をそれぞれ4回、基礎対策講座を5回通して行った。1回目正解して2回目も正解している場合には3回目からは内容を把握していると思ったため3回目以降からは解答せず、間違っているところを集中的に解答し、正答率をあげるように努力した。またその後4年前・5年前の過去問にも挑戦し、知識を深くするように努めた。インターネット上に無料の社会福祉士国家試験対策サイト等もあり、分からないことはこちらでも確認し効率的に試験に対応できるように直前ではサイト等も利用していた。

過去問解説講座のご感想・ご利用方法

過去問題に関しては3年分まとまってあり、一つ一つの問題に対する修正をしてあり、どこが間違っているのかがすぐ分かったので非常に勉強になった。欲を言えば5年分あればよりよかったのかなと思ったりもした。またサイズ感も大き過ぎないのでどこかに運ぶとなっても運びやすくて、持ち出しに便利だった。答えが真横にあるので何か隠すようなものが付随していれば申し分ないのかなと思った。あとアガルートさんで当時の問題とデーーが変わっていたり齟齬がある場合は問題を修正してありその点に関しも親切で問題に真摯に向き合ってくれているように感じた。

基本的には1・2回目は全問解きその際、正解した問題に関しては3回目以降やらず、不正解のみ繰り返し解き正答率をを上げていくというやり方を行っていた。

基礎問題習得講座のご感想・ご利用方法

基礎問題習得講座では過去10年の中から出題頻度が高いをピックアップしたものが300問題近くのっていたが過去問同様に当時のデータを修正してあったり、過去問とは問題の順番を変えてあったりしてあったので、問94は4だといった問に対する答えの番号を覚えてしまうと言った事がなかったのでその辺は非常勉強になった。また、本に関しても過去問解説講座の本と同様に大き過ぎないサイズだったので持ち運びに便利だった。

過去問同様に基本的には1・2回目は全問解きその際、正解した問題に関しては3回目以降やらず、不正解のみ繰り返し解き正答率をを上げていくというやり方を行っていた。流石に300問近くあり、正答率も高くなかったので時間がかかったが非常に良い問題が多くあり、特に最後まで覚えられなかった福祉用具貸与の問題に関しては実際の試験とほぼ同様の問題が出たのでびっくりした。テストの直前でそこだけ暗記みたいな感じで取り組んだが、本当にでてくるとは思わなかった。