受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

社会福祉士国家試験を目指した理由・契機

私は障害者施設に勤務しています。私は、福祉に関して知識が少ないと感じていました。そのような時、社会福祉士の資格を持った相談業務をしている方がいて利用者のアドバイスなど的確にされていて私も勉強して社会福祉士の資格を取得したいと思うようになったのが理由です。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

以前に社会福祉士国家試験を受験しその時は市販の参考書と問題集で勉強していました。私には、独学の勉強方法が合っていなく今年は必ず合格したいと思いネットでいろいろ調べていたところでした。

その時アガルートアカデミーさんの合格体験記を読み、私と同じような方が受験をして合格されていることを知り受講のきっかけになりました。

合格体験記・学習上の工夫

社会福祉士は19教科もあり、覚えることが多いです。私は7月中旬くらいから本格的に勉強を始めまずはスケジュールを立てました。12月と1月は過去問中心にやりたいと思っていたのでスケジュールをひと月ごとに計画し、4か月の間に動画を視聴し終わるようにしました。

特に配点の多い相談援助の理論と方法・現代社会と福祉・地域福祉の理論と方法・高齢者に対する支援と介護保険制度は重点を置き勉強をしました。

毎日出来たら夜2時間くらい勉強をしていたと思います。覚えることが苦手な私はなかなか覚えることができないので覚えなくてはいけないことを思い出すようにしていました。思い出せない時は早めにに確認をしていくことの繰り返しを行いました。そのようにアウトプットの回数を増やすことによって記憶に定着したのだと思います。このアウトップ作業をすると先に進めないので焦りもでますがここが大事なポイントかなと思います。一つずつ確実に覚えていくことが重要だと思います。

受験が近くなるとどれも重要なことが書かれていると思ってしまい、本来試験によく出るところの勉強を理解したつもりになっていました。時間の経過とともにうろ覚えになってしまっていたので再度確認が必要だと思いました。

総合講義のご感想・ご利用方法

私は、講師の先生がテキストを読みながら進めてくださるのであえて講義を視聴する前にテキストを読むことはしませんでした。講義を聞きながらテキストの重要なところに線を引き講座が終了してから復習する時に確認しました。

講師の方が社会福祉士の受験は覚えることが多いからここはしっかり覚えておいてねと教えていただいた講義はしっかり覚えるようにしました。

限られた時間の中でポイントを押さえて合格できる勉強をすることが目的だったのでそこが重要でした。

アガルートアカデミーさんの良かったことは、マイページから学習の進捗状況を%で確認できるところです。進捗状況がわかると計画の確認がしやすいのでとても助かりました。

19教科もあり心がおれそうになりましたが講師の先生が覚えること多くて大変だよねと共感してもらえ分かってもらえる人がいると思って頑張れました。

講義を視聴するのも時間が必要になります。携帯からでも視聴できるので外出中で少し時間ができたと思った時視聴できたのは良かったです。まとまった時間が取れなくても隙間時間で視聴できたのよかったです。重要なことはテキストにマーカーを引いてすぐにページがわかるように付箋を活用しました。

過去問解説講座のご感想・ご利用方法

過去問題は時間を計って行いました。始めは問題数が多いので途中で○○問で何分みたいなことを決めて問題に取り組みました。5~10分くらい余裕をもって終わり再度見直しの時間を設けたいと思っていましたが予定より時間がかかってしまい見直し時間がとれなかったです。時間が足りないと思うとあせってしまってミスすることもあったので問題文章を早く理解するように心掛けて問題に取り組むことにしました。その反省点もふまえて再度チャレンジした時は同じ問題だったこともあり時間に余裕がもてました。過去問はとても重要で試験でた問題なので同じような問題が出ると思って過去問も3回以上は解きました。その時に正解ではない問題はどこが違うのかを考えて答えを導けるようになりました。

基礎問題習得講座のご感想・ご利用方法

基礎問題取得講座は全部の講座を視聴してから行いました。過去問題集よりも先に基礎問題習得講座をやったので自分が出来なかった問題など見直すことができました。間違えが多くて、覚えていないところの多さに愕然として、問題をするごとに不安になりました。ここで覚えれば間に合うからがんばろう。と自分に言い聞かせて問題に取り組みました。基礎問題なのでここは確実に押さえておく問題でどのような形で問われても分かるように問題を分析することをしました。何度も反復して問題に取り組めたことがよかったと思います。12月から問題に取り組み3回以上はやりました。回答だけでなく解説もあったので解説をしっかり読んで理解度がましました。

講座のご感想、講師へのメッセージ等

励ましの言葉で頑張れました。

ありがとうございました。

調べたいときに索引があればよかったと感じました。