本記事では、現役の臨床工学技士として働いている筆者が難易度や学校別の合格率をご紹介します

「臨床工学技士になりたいと思っているけど、難易度ってどれくらいなんだろう?進学する学校によって国家試験の合格率って違うのかな?」

このような疑問を解消するため、将来臨床工学技士として働きたいと思っている方は、ぜひ参考にしてください

臨床工学技士試験の合格を
目指している方へ

  • 自分に合う教材を見つけたい
  • 無料で試験勉強をはじめてみたい

アガルートの臨床工学技士試験講座を
無料体験してみませんか?

約2.5時間分の救急・集中治療医学、手術医学、臨床生化学/臨床免疫学講義が20日間見放題!

実際に勉強できる!臨床工学技士試験対策のフルカラーテキスト

1分で簡単!無料

▶資料請求して特典を受け取る

臨床工学技士の難易度・合格率

厚生労働省の「第37回臨床工学技士国家試験の合格発表について」によると令和6年3月3日に実施された第37回臨床工学技士国家試験の受験者数は2,630人で合格者数が2,068人、合格率は78.6%でした。

2024年の試験の難易度は2023年の合格率から見てやや難しくなったと言えるでしょう。

所定の大学で指定コースを受講したり、指定の専門学校で必要な知識やスキルを身につけ、きちんと準備すれば試験に合格できます。

よく比較される臨床検査技師の合格率も75%~80%で推移しているため、臨床工学技士と臨床検査技師の難易度はほぼ同じで、例年の合格率が90%前後の看護師よりも難しい傾向にあります。

実施年臨床工学技士の合格率臨床検査技師の合格率看護師の合格率
2024年78.6%76.8%87.8%
2023年85.4%77.6%90.8%
2022年80.5%75.4%91.3%
2021年84.2%80.2%90.4%
2020年82.1%71.5%89.2%
2019年77.5%75.2%89.3%
2018年73.7%79.3%91.0%
臨床工学技士とその他資格の難易度の比較 参照:国家試験合格発表|厚生労働省

臨床検査技師との難易度の違い

臨床工学技士と臨床検査技師の難易度を比較すると、臨床検査技師の合格率は75-80%で臨床工学技士の合格率よりもやや低めですが難易度に大差ありません

看護師との難易度の違い

臨床工学技士と看護師の難易度を比較すると、看護師の合格率は約90%台で臨床工学技士の合格率よりも約10%高いです。

臨床工学技士の方が難易度が少し高いと言えます。

臨床工学技士になるために必要な偏差値は?

臨床工学技士になるために必要な大学の偏差値を下記に記載しました。参考にしてください。

学校名・学部・学科偏差値公立・私立
藍野大学・医療保健学部・臨床工学科48-55私立 大阪府
大分大学・医学部・先進医療科学科54-68国公立 大分県
大阪電気通信大学・医療健康科学部・医療科学科44-50私立 大阪府
岡山理科大学・工学部・生命医療工学科46-49私立 岡山県
神奈川工科大学・健康医療科学部・臨床工学科47-48私立 神奈川県
川崎医療福祉大学・医療技術学部・臨床工学科52-60私立 岡山県
北里大学・医療衛生学部・医療工学科48-55私立 東京都/神奈川県
九州保健福祉大学・生命医科学部・生命医科学科47-49私立 宮崎県
杏林大学・保健学部・臨床工学科48-64私立 東京都
近畿大学・生物理工学部・医用工学科私立 大阪府
群馬医療福祉大学・医療技術学部・医療技術学科50-58私立 群馬県
群馬パース大学・医療技術学部・臨床工学科49-56私立 群馬県
公立小松大学・保健医療学部・臨床工学科53-59国公立 石川県
埼玉医科大学・保健医療学部・臨床工学科47-50私立 埼玉県
滋慶医療科学大学・医療科学部・臨床工学科47-48私立 大阪府
純真学園大学・保健医療学部・医療工学科47-54私立 福岡県
順天堂大学・医療科学部・臨床工学科52-60私立 東京都/千葉県
鈴鹿医療科学大学・医用工学部・臨床工学科47-48私立 三重県
崇城大学・生物生命学部・生物生命学科49-50私立 熊本県
千葉科学大学・危機管理学部・保健医療学科47-52私立 千葉県
中部大学・生命健康科学部・臨床工学科50-59私立 愛知県
つくば国際大学・医療保健学部・医療技術学科43-52私立 茨城県
帝京大学・医療技術学部・医療技術学科47-52私立 東京都/福岡県
帝京科学大学・生命環境学部・生命科学科47-53私立 東京都/山梨県
帝京平成大学・健康メディカル学部・医療科学科45-59私立 東京都
東亜大学・医療学部・医療工学科45-46私立 山口県
桐蔭横浜大学・医用工学部・臨床工学科45-48私立 神奈川県
東海大学・工学部・医工学科
/基盤工学部・医療福祉工学科
47-53
/45-52
私立 東京都/神奈川県/熊本県
東海学院大学・健康福祉学部・総合福祉学科40-46私立 岐阜県
東京工科大学・医療保健学部・臨床工学科49-58私立 東京都
東都大学・幕張ヒューマンケア学部・臨床工学科45-49私立 埼玉県/千葉県
東北文化学園大学・工学部・臨床工学科46-48私立 宮城県
東洋大学・理工学部・生体医工学科49-54私立 東京都/埼玉県
徳島文理大学・保健福祉学部・臨床工学科44-53私立 徳島県/香川県
長崎総合科学大学・工学部・工学科44-58私立 長崎県
新潟医療福祉大学・医療技術学部・臨床技術学科47-50私立 新潟県
日本文理大学・保健医療学部・保健医療学科46-48私立 大分県
日本医療大学・保健医療学部・臨床工学科47-54私立 北海道
日本医療科学大学・保健医療学部・臨床工学科47-53私立 埼玉県
姫路獨協大学・医療保健学部・臨床工学科46-48私立 兵庫県
広島工業大学・生命学部・生体医工学科47-48私立 広島県
広島国際大学・保健医療学部・医療技術学科50-54私立 広島県
藤田医科大学・医療科学部・医療検査学科51-56私立 愛知県
北陸大学・医療保健学部・医療技術学科48-49私立 石川県
北海道科学大学・保健医療学部・臨床工学科47-56私立 北海道
北海道情報大学・医療情報学部・医療情報学科42-47私立 北海道
森ノ宮医療大学・保健医療学部・臨床工学科46-54私立 大阪府
参照:臨床工学技士を目指せる大学・短期大学の一覧

臨床工学技士の対象となる大学は、国公立よりも私立の大学が多いです

偏差値で見ると、臨床工学技士を目指せる学校の偏差値は42-68と幅広く、平均すると50前後となります。

志望校決定はこの偏差値ばかりでなく、受験時の科目数や内容、学校の校風や所在場所、講義内容や実習状況などを勘案して検討することをおすすめします。

生命に関連する仕事だけに、臨床医学、医用電気電子工学、生体機能代行装置学など、学校で勉強しなければならない分野は多岐にわたります。

臨床工学技士の合格率の推移

医療機器センターの「臨床工学技士国家試験 実施結果」で過去に公表されていた内容によると直近5年間の臨床工学技士の合格率は、下表のとおり80%前後で推移しているのがわかります。

回数受験者数(人)合格者数(人)合格率(%)
第37回2,6302,06878.6
第36回2,7062,31185.4
第35回2,6032,09680.5
第34回2,6522,23284.2
第33回2,6422,16882.1

この5年間は臨床工学技士の国家試験の受験者数も2600-2900人と大きな変動もなく、合格率も80%付近と安定していますが、資格取得の試験問題内容は微妙な変化が見られ毎年同じ問題ではありません

類似問題は散見されますが、例えば生物物性材料工学では、生物の電気的特性、機械的特性、および人工透析、人工心肺装置、人工血管などに使用される特殊な材料について出題されます。

ただ、これらの項目の難易度は年度によってまちまちです。

したがって、試験に合格するためには山を張ることなくまんべんなく勉強する必要があります。

臨床工学技士になるために最善を尽くしましょう。

臨床工学技士の合格率を学校別に調査

厚生労働省の「 第36回臨床工学技士国家試験の学校別合格者状況 」から、受験者数の多い学校を5つピックアップしてみると合格率は82-92%と幅が広いことがわかります。

学校名受験者数(人)合格者数(人)合格率(%)
新潟医療福祉大学 医療技術学部 臨床技術学科1008181.0
川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床工学科827793.9
森ノ宮医療大学 保健医療学部 臨床工学科656092.3
北陸大学 医療保健学部 医療技術学科605185.0
鈴鹿医療科学大学 医用工学部 臨床工学科525096.2

このような受験者数の多い学校では、臨床工学技士の受験オリエンテーションのなかで試験合格の重要性を説いています。

臨床工学技士としての経験と能力を身につければ、良い病院に転職・就職することができるでしょう。

医療機関では、集中治療室、手術室、心臓カテーテル検査室、ペースメーカーなどの手術が拡大しています。

また、2016年には、集中治療室に臨床工学技士を配置することで診療報酬が得られるように改定されました。

特に集中治療室では、臨床工学技士がいない病院に臨床工学技士を配置する必要性が高まっています。

臨床工学技士の勉強は難しい?おすすめの勉強法

臨床工学技士の資格取得のためにおすすめの勉強法を紹介します。

勉強法1:解説や参考書を使用して問題を解いていく

まず、前年の臨床工学技士国家試験問題を解説や参考書を参考にしながら、時間をかけて一問ずつ解いていきます

その際、問題の下部にある説明や注意事項、参考書などを活用しながら、問題の理解を深めていきましょう。

そうすることで、自分の能力やわからない部分がだんだん明らかになっていき、強みや弱みが明確になります。

前年の臨床工学技士の国家試験問題を解いた後、過去5年間の臨床工学技士の国家試験問題に戻って同じように解きましょう。

これを試験の1ヶ月前までに5年間分は解くことをおすすめします。

勉強法2:今度は何も見ないで1年間分の過去問を解き、不正解の部分が何かを確認

得点に基づいて現在の能力を把握することは意味があると共に、得点の結果に基づいて長所/短所を浮き彫りにして明確にすることは本当に重要です。

特に不得意な領域で間違った答えの場合、徹底的に復習して見直しましょう。

人によっては必死にがんばっても得点が期待できないところもあるかもしれませんが、その時はあきらめても大丈夫です。

弱点以外の部分をしっかりと固めれば、自信を持って充分合格範囲を目指すことができます。

本当は試験の1ヶ月くらい前から始めた方がいいのですが、一生懸命勉強できれば、試験の15日前くらいからでも充分に間に合います

勉強法3:得点の向上に向けて関連問題に拡大しかつ「用語」に焦点を当てて徹底的に理解する

ここで紹介する学習方法は、用語のすべての問題パターンを理解できるという意味で、得点を上げるための最も効率的な方法だと思います。

なぜと考えることが重要なポイントです。

時間的な余裕があればですが、最新の臨床工学技士国家試験問題解説の下部にある「過去5年間の関連問題」を使って用語の理解に集中することが効果的になります。

なぜ、なにを、どうやって、どんな風にやるとどうなるかなど覚えるのでなく、じっくりと考えて原因と結果の法則を関連づけることです。

たとえば、「電気メス」に関連する問題を解いた場合、下部にある「過去5年間の関連問題」に基づいて、過去の臨床工学技士の国家試験の問題の解説ページにジャンプできます。

この学習方法により、過去5年間で用語がどのように変化し、5W1Hでどのように使用されたかを理解することができ、さまざまな角度から用語の理解を深めることができるでしょう

臨床工学技士試験の合格を
目指している方へ

  • 臨床工学技士試験に合格できるか不安
  • 勉強をどう進めて良いかわからない
  • 勉強時間も費用も抑えたい

アガルートの臨床工学技士試験講座を
無料体験してみませんか?

追加購入不要!これだけで合格できるカリキュラム

疑問点は講師に直接質問可能

お祝い金贈呈・全額返金など合格特典付き!

2月17日までの申込で10%OFF!

▶臨床工学技士試験講座を見る

※2025年合格目標


約2.5時間分の救急・集中治療医学、手術医学、臨床生化学/臨床免疫学講義が20日間見放題!

実際に勉強できる!臨床工学技士試験のフルカラーテキスト

1分で簡単!無料!

▶資料請求して特典を受け取る

この記事の監修者 長島清香講師



予備校、学習塾等で受験指導経験をもち、現在はアガルートや臨床工学技士養成校(大学・専門学校)で教鞭をとる。

臨床工学技士国家試験の勉強量の多さに困っている学生のために、何が出題されやすいか・されなないのかをしっかりおさえた学習効率の高い講義を行っている。(講師紹介はこちら)

 

この記事の「校正」マーケティング室コンテンツチーム







アガルートでは資格試験に関するコラムを日々投稿しています。

コンテンツチームは主に
①コラム題材の選定
②コラム構成案の作成
③専門家への執筆依頼
④文章の校正・公開

などの作業を担当。
10名程度のメンバーにより、専門家の文章をより分かりやすく適切に皆さんに送り届けています!

アガルートのコンテンツチームについて