フットケア理論検定試験の合格率・試験概要・申し込みスケジュールを徹底解説
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
フットケアを正しく行うために必要な知識と技術を習得できる「フットケア理論検定試験」。フットケアに関する日本初の検定試験として、2019年6月にスタートしました。
フットケアのニーズは年々高まっており、ネイルサロンで多く取り入れられている人気メニューのひとつ。ネイリストとしての専門性を高めるうえでも、フットに関する知識を身につけておきたいものです。
今回は、フットケア理論検定の合格率や試験概要、申し込みスケジュールについて解説します。フットケア理論検定の受験を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
ネイリスト技能検定試験の合格を
目指している方へ
- ネイリスト技能検定試験に合格できるか不安
- 勉強をどう進めて良いかわからない
- 勉強時間も費用も抑えたい
アガルートの
ネイリスト技能検定試験講座がおすすめ!
講義動画はすべての手順を収録
経験豊富な講師によるオンライン個人レッスンあり
充実のサポート体制だから安心
お祝い金・全額返金などの合格特典あり!
▶ネイリスト技能検定試験講座を見る
目次
フットケア理論検定試験とは
フットケア理論検定試験は、フットケアに関する基礎知識と正しい技術を身につける試験です。
セミナー(座学)と筆記試験の二部構成となっており、1日で取得できます。
前半のセミナーでは、足の構造や名称、皮膚科学、爪のトラブルなど幅広い知識を習得。セミナー後に実施する筆記試験では、フットケアを施術する際のセッティングやカウンセリング方法に至るまで、さまざまな問題が問われます。
フットケア理論検定試験の合格率
フット理論検定試験の合格率は、公表されていません。
公式テキストは全84ページあり、当日のセミナー(2時間)で全ての内容を理解するのは困難です。セミナーの1〜2ヶ月ほど前からテキストをよく読み、内容をきちんと理解しておきましょう。
フットケア理論検定の試験概要
フットケア理論検定試験は、全国にあるJNA認定校で毎月開催しています。試験日は、会場によって異なるため日本ネイリスト協会の公式ホームページから確認してください。
試験内容
フットケア理論検定試験では、指定の試験会場で「フットケアについての理論」のセミナーを120分間受講。
その後、マークシート形式の筆記試験を30分間で行います。筆記試験は、セミナーで使用する教材『JNAテクニカルシステム~フットケア~』から出題されます。
筆記試験では、「足の爪の構造や機能」「皮膚や爪のトラブル」といったフットケア理論から「フットのセッティング」「角質ケアやファイリング」などの技術に関する内容まで幅広い知識が問われます。
合格基準
フットケア理論検定試験の合格基準は、筆記試験の合格点が100点満点中80点以上であること。遅刻があった場合や持ち物の不備があると、減点・失格の対象となるため注意しましょう。
・開始時刻に遅刻した場合は受験できません
引用元:NPO法人日本ネイリスト協会 JNAフットケア理論検定試験
・テキストを忘れた場合は受験できません
・筆記用具を忘れた場合は減点対象となります
・受講態度が悪い場合は減点対象、失格対象になることがあります
受験資格
フットケア理論検定は、すでにネイル施術の基礎を習得している人を対象とした試験です。そのため、以下の資格を取得した人のみが受験できます。
・JNECネイリスト技能検定試験:3級以上
・JNAジェルネイル技能検定試験:初級以上
・JNA国際ネイリスト技能検定試験:3級以上
※試験を申し込む際、各資格の合格認定番号が必要です。
受験料
フットケア理論検定試験の受験料は、一般会員と会員では料金が異なります。JNA会員やJNA認定校のスタッフ、在学生や卒業生は会員価格6,600円での受験が可能です。
・一般会員:8,800円(税込)
・会員価格:6,600円(税込)
受験料のほか、JNA公式テキスト『JNAテクニカルシステム~フットケア~』3,300円(税込)がかかります。
試験当日のスケジュール
・セミナー120分
・筆記準備 30分
・筆記試験30分
<セミナー(講義形式)>
内容:フットケアについての理論
時間:3時間(休憩時間含む)
教材:JNAテクニカルシステム~フットケア~
<筆記試験>
マークシート方式
※テキスト(JNAテクニカルシステム~フットケア~)に沿って出題
時間:30分
フットケア理論検定試験当日の持ち物
公式テキスト
JNAフットケア理論検定の指定教材『JNAテクニカルシステム~フットケア~』は、JNA認定校やJNA公式HP、ネイルショップで購入できます。
セミナーでは、同テキストをもとに筆記試験の出題ポイントを開設しながら講義を行うため忘れず持っていきましょう。
訂正版については、『JNAテクニカルシステム~フットケア~』第1版(2018年12月発行)訂正票よりご確認ください。
ちなみに、テキスト裏表紙の内側にはシリアルナンバーが印字されています。これは、テキストを購入したことを証明するためのもので受験の際に必要です。中古テキストは使用できないため必ず新品を購入しましょう。
筆記用具
テキストや筆記用具を忘れると減点となります。
JNAフットケア理論検定試験で使用が認められているのは、鉛筆やHB・Bのシャープペンシル(消しゴム)のみです。ボールペンやサインペンの使用は禁止となっています。
受験票
受験票は試験当日に会場で配布されます。
フットケア理論検定試験、申し込みから合否発表までの流れ
受験申し込み
JNAフットケア理論検定試験の受験申し込みは、JNAフットケア理論検定試験 JNA認定校会場から手続きを行います。
テキスト「JNAテクニカルシステム~フットケア~」の購入が済んでいない場合は、受験申し込みのタイミングで購入することも可能です。
- 試験会場を確認し、申込締切/定員の「申込はこちら」をクリック
- 受験料や持ち物を確認
- 住所・名前・メールアドレスといった必要事項を記入
- 受験希望日程や資格の合格認定番号の認定番号などを入力
受験料の支払い
主催認定校からの案内に従い、期日までに受験料を支払いを行います。
試験当日
指定の試験会場にてセミナー・筆記試験を受験。
先ほどもお話しましたが、試験の開始時刻に遅刻すると、受験不可となります。交通機関の遅延や道路の渋滞なども考慮し、余裕を持って会場に向かいましょう。
筆記試験の時間は30分、出題問題数は70問です。時間内に問題を解けなかった、ということにならないよう試験当日までにテキストに目を通し「どんな問題が出題されるか」把握しておくだけでも安心です。
合否通知・合格証書送付
フットケア理論検定試験の合否通知は、受験した月の翌月25日(土・日・祝日の場合は翌営業日)に登録した住所に郵送で届きます。
まとめ
フットケア理論検定の資格を持っていることで、お客様への安全・安心なサービス提供につながります。転職活動においても、有利に進められる可能性もあるでしょう。
フットケア理論検定試験は、公式テキストの内容をしっかり理解できれば一発合格も目指せる試験です。ぜひチャレンジしてみてください。
ネイリスト技能検定試験の合格を
目指している方へ
- ネイリスト技能検定試験に合格できるか不安
- 勉強をどう進めて良いかわからない
- 勉強時間も費用も抑えたい
アガルートの
ネイリスト技能検定試験講座がおすすめ!
講義動画はすべての手順を収録
経験豊富な講師によるオンライン個人レッスンあり
充実のサポート体制だから安心
お祝い金・全額返金などの合格特典あり!
▶ネイリスト技能検定試験講座を見る