受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

マンション管理士試験・管理業務主任者試験を目指した理由・契機

法律を学ぶ事も出来、自分のスキルアップに役立ち、分譲マンションに住んでいるので生活に密着した資格だったからです。まず2022年に宅建と賃貸管理士を取得し、2023年にマン菅と菅業を取ろうと決めて計画をたてました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

自学では仕訳の問題がどうしても分からず、悩んでいた時にアガルートの工藤先生の動画を勧められ、YouTubeで工藤先生の仕訳を聞き、そこからあんなにややこしかった仕訳が解けるようになったので、受講を決めました。

合格体験記・学習上の工夫

まずは通勤時間を全て動画視聴に充て、夕飯の仕込み中も動画を観ます。これで毎日1時間半は勉強時間を確保できます。あとはテレビを観る事をやめて、知識が頭から抜けない工夫もしました。紙に書き写すなどのアナログ作業はしませんでした。

時間がない中で勉強時間を捻出するが本当に大変でしたが、また来年続けるのだけはいやだ、なんとか一発合格せねば、とがんばりました。

朝起きて単語帳を見て耳で講義を聞きながら出勤。昼休みは一人で講義を聞きながら昼食。帰りの電車の中でも講義を聞きました。とにかく隙間時間を見つけては講義講義。何回聞いても分からないところもありましたが、そこもしつこく聞き続けました。分からないままでしたがなんとなく分かった気になれました。

直前期に送って来た模試が難しく、こんなの解けない、もうダメだ、と絶望的になりましたが、二回三回とやり込むうちに分かるようになりました。

今までは紙に書き写して読んで、などアナログな方法で試験勉強をしてきましたが、もっと効率よく、しかも記憶に定着させてくれる動画視聴が自分にはとても合っていました。

とにかくみなさん、隙間隙間に動画動画。苦しいのは試験前半年くらいなものです。自分に合う方法で合格してください。

総合講義のご感想・ご利用方法

私は講義は隙間時間を見つけながら聞きました。普通の速度で聞きましたので、かなり時間はかかりましたがそのぶん定着に繋がりました。きっと今聞いても覚えていると思います。苦手な部分は何度聞いても分かりませんでしたが、きっとみんな分からないだろう、とのんびり構えました。

何回も何回もひたすら聞き続け、今でも通勤中の時間がもったいないので聞いています。講師の話し方が聞き取りやすく親しみやすいので憶えやすかったです。

メリハリを考えると、コマ毎に男女交代で出てくれても良かったかもしれません。本に書いている事からさらに深掘りした内容なども盛り込んでくれたら、もっと飽きずに続けられたかもしれません。

かなりのボリュームがある講義で、最初は、最後まで聞けるかな?覚えられるかな?と心配でした。でも講師の話し方がうまいので、なんとか毎日続けることができました。継続は力なりです。

独学では壁にぶち当たったらその場で勉強を辞めるかもしれませんが、お金を払って講義を受講したので、受かって元を取るぞ!と最後まで投げ出さず続けられました。

みんなにもアガルートの講義を一日でも早く視聴することをおすすめします。工藤先生が良かったです。

過去問解説講座のご感想・ご利用方法

過去問はまず紙の参考書で解き、分からなかった箇所の講義を聞きました。ひととおり解き終わった後に改めて全部の講義を聞きました。自分で分かった気になっていたけど解釈が違っていたこともあり、本当に動画があって良かったです。自分だけで過去問を解いても、やった気分や分かった気になって結局出来ていなかった可能性が高いです。

模試も大切ですが、過去に出された問題というのはやはり重視して、100パーセントの正解率になるよう一番繰り返して解きこみました。最終的には96パーセントの正解率になりました。

過去問が出来る事が、自分の試験に対しての自信に繋がりました。工藤先生と一緒に進んでいるという気持ちの支えにもなっていました。一に過去問、二に過去問です!

総まとめ講座のご感想・ご利用方法

総まとめ講義はかなり繰り返し聞きました。もう試験まで時間がない中、大量の動画を観ることはきつかったですが、総まとめ講座の本が良くまとまった良質な本でしたので、総まとめということでかなり丁寧にやり込みました。

設備であいまいだった部分も繰り返し視聴出来て、苦手だった水道を克服できました。総まとめ講義の本は、試験はもう終わりましたが実生活でも役立ちそうなので取っておいています。

忙しい方は総まとめ講義だけでも良いのでは?と思うくらいよくまとまった講義でした。マンション管理士の試験を、身近なものとして分かりやすく教えてくれた工藤先生には感謝の気持ちでいっぱいです。総まとめ講義は、本と動画で最強でした。厚さもちょうど良かったです。

模擬試験のご感想・ご利用方法

模擬試験は、最初解いたときは、難しすぎてイライラしました。こんなに難しい問題が出るの?なら受からないよ、とやる気ゼロになりましたが、なんとか気持ちを切り替えて二回三回と解き続けました。

最初は30点くらいだったのが最後は40点まで取れるようになりました。模試の講義は分かりやすくてためになりました。

わざと難しい問題を混ぜているんだよ、と言われ、なるほどと納得しました。きっと簡単な模試だったら、もう最後の追い込みもせず、受かる受かる、と舐めてかかったかもしれません。

模試が難しかったからこそ、焦り、もっとやらなきゃ!という気持ちになり、最後の最後まで自分を追い込むことができました。模試は難しい方が良い。アガルートの模試は、ちょうど良かったです。