合格者インタビュー

受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

マンション管理士試験・管理業務主任者試験を目指した理由・契機

日本料理店で和食の料理人をしており、不動産業界でお仕事をした経験はありませんが、賃貸マンションに20年以上住んでいたこともあり、昔から興味はありました。
コロナの日本での感染拡大により、飲食店の営業時間が短縮され仕事以外の時間を大切に使いたいと思い勉強し始めました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

国家資格の勉強をしたことがなく、オンライン講義の経験もありませんでしたので非常に悩みましたが、2年前に偶然アガルートさんのテレビcmをみて冗談混じりの内容が面白くて受講の申し込みを致しました。
今回は前回の管理業務主任者試験に合格し、工藤先生の講義が自分に合っていると思いマンション管理士試験講座に申し込みました。

合格体験記・学習上の工夫

基本的には前回の管理業務主任者試験の勉強方法と変わりませんが、電車で通勤しており往復1時間半以上の乗車時間と出勤後の30分を使って勉強しました。行きの電車は過去問のみを解いて、間違えた問題は職場に着いてからテキストで確認し、帰りの電車ではインプット(テキスト)のみを使い勉強しました。講義動画は帰宅してから視聴し、仕事が休みの日は普段の電車の中での内容をこなしました。
学習上の工夫ですが、まずノートは使いません。過去問を解いていく中で大切なこと、どうしても覚えておきたいことはテキストや問題集の表紙の表と裏のみに書きます。問題集とテキストで6分冊なので、書く場所には困りません。この方法良いところはテキストを開かなくても重要な箇所の確認ができることです。満員電車で通勤されている方はテキストのページをめくるのも難しい状況もありますので、この方法でしたらその心配もありません。勉強進捗が進むと表紙がメモだらけになりますが、これが自分のオリジナルノートの完成です。
最後に大切なのは試験当日に持参するテキスト等を悩む方もいますが、数ヶ月かけてメモしてきた内容を数枚の紙に書き写して試験会場に持参して、テスト直前まで復習することです。

総合講義のご感想・ご利用方法

総合講義のテキストは、一冊あたり300ページ前後3分冊構成で上手にまとめていると思います。ページあたりの文字の大きさも量も見やすく、蛍光ラインも引きやすく長時間読んでも疲れにくいですし持ち運びやすい大きさです。個人的には電車の中で手で持ったまま読むせいかテキストや問題集の紙質が少し固い気がするので柔らかくなれば手も痛くならず扱い易いと思います。
講義動画の中身ですが、テキストの中から大切な部分のみを抜粋して説明するわけではなく、テキストと全く同じで隅々まで詳しく説明していただけますし、関連知識も付け加えてもらい分かりやすく勉強出来ます。最初視聴に慣れない時期は苦労しましたが、知識が増え慣れてくると再生スピードを早く設定してタイパも良く一つ一つの講義が短く区切って視聴出来ますので、その日の調子によって左右されることもありません。
三分割ですので、一冊終えると達成感もありますし動画と同時進行ですので、より濃い内容がインプット出来ますし、付箋を使用してもすぐにテキストと動画を探して復習出来ます。工藤講師の口調や話すスピードも程よく、講義中でもメモを取れるタイミングもありますし楽しそうにお話していただけるのも助かります。

過去問解説講座のご感想・ご利用方法

過去問は講義の動画を視聴し終えた部分のみ解いていき、間違えた問題はテキストと動画で再確認する流れです。この方法は最初の一度目だけで、二回目以降は講義動画を視聴せず問題集をまわすことに集中しました。
私の場合は8周問題集をまわしましたが、全ての問題は解かず、この問題は間違えることは無いと自信のある問題は弾いていき5週目以降は実質3分の1位の量になりました。回数を重ねるごとに答えは覚えてしまいますが、答えよりも×肢がどうして誤りなのかを考え答えられることが一番の過去問の練習だと気付き、後に使用する直前の模擬試験にも繋がります。

総まとめ講座のご感想・ご利用方法

総まとめのテキストは総合講義の三分冊の内容を上手く分かりやすくまとめていると思います。特に必要な単語には赤色で表示されており、見やすく表やイラストなどもあります。ページの半分が一問一答になっており問題を解き、隣のページと照らし合わせ周辺知識の確認もできるので便利だと感じました。
当日の試験まで一ヶ月を切ると、ほぼ過去問とこの総まとめテキストだけで仕上げていきますので総まとめ動画もいままで学んだ知識の再確認ができ、しっかりと分野ごとの理解もでき薄く軽いので試験会場に持っていき最後の復習にも役立ち試験に臨むことが出来ました

模擬試験のご感想・ご利用方法

模擬試験はアガルートからの2回分は試験当日の一ヶ月前までは手を付けないと決めておりました。それまでは過去問をまわし、テキストで再確認することの繰り返しです。
模擬試験は2回とも35点であまり点数が良くありませんでしたが、工藤講師の言葉通りあまり気にせず他社さんの模擬試験も書店で4冊購入して解いてみました。確かに知らない知識が出てきたり、作問側のニュアンスの違いで難しく感じたりするものだと知り、大切なのは点数ではなく正解肢、不正解肢の理由を知り覚えることだと思い学習しました。
基本的な講義で基礎知識を学習し過去問を何周もまわすことによって合格ライン付近にまで近づき、合格率が低い狭き門を突破するのはこの模擬試験のプラスαの知識で戦うことではないかと思います。

自由記載欄(カリキュラム,講座のご感想,講師へのメッセージ等)

初学者で2021年の管理業務主任者試験に合格でき、2022年のマンション管理士試験に合格出来ました。
両試験とも工藤講師の講義で学習したからこそ、ストレート合格出来たと思います。
今年2023年は宅建試験に挑戦しようと思います。よろしくお願い致します。