受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

マンション管理士試験・管理業務主任者試験を目指した理由・契機

2022年1月より管理会社に転職しました。前職は戸建販売、リフォーム営業を経験しましたがマンション管理の仕事は初めてで、やはり仕事で管理業務主任者の資格は必要なので受験することにしました。せっかくやるならマンション管理士も挑戦したいとダブルでやることにしました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

転職が決まった11月から市販テキストで独学で勉強していましたが、どうしても理解出来ない問題点にいくつかぶつかりました。そこで解決するための方法を色々とネットで検索し御社を知りました。質問を受け付けてくれること、また動画で勉強できること、工藤先生の講義が分かりやすそうだなという印象から御社に決めました。

合格体験記・学習上の工夫

管理業務主任者、マンション管理士とダブル受験しました。11月から一年かけて勉強しました。子どもが小さいため、子どもが起きてる時間は勉強出来ないので早朝と通勤時間で勉強しました。この一年の平均勉強時間は一日2時間です。
アガルートさんでよかったのは何より講義動画、過去問解説でした。移動中、ちょっとした隙間時間があればずっと聴いていました。工藤先生の説明がわかりやすく聞きやすい!
この一年一日も勉強をしない日はありませんでした。ただ毎日長時間するわけではなく習慣レベルに資格勉強を落とし込めたことがよかったと思います。朝起きたらまず勉強、電車等での移動時間は5分ほどでも勉強、歩いている時は勉強、支度準備してる時は勉強などなど。
結果は管理業務主任者38点、マンション管理士38点で管理業務主任者は合格できましたがマンション管理士は届きませんでした。マンション管理士に合格出来なかったことは悔しく、試験直後でも見返すと出来たなという問題が何問かありました。5点免除もあるので今度は必ずリベンジします。
またマンション管理士を受けたことが管理業務主任者合格した一番の要因であったと思います。過去問10年分にしても単純に2倍多くの問題に取り組んでいますし、精神的にも管理業務主任者試験の際にあれだけやったのだから大丈夫と安心して取り組むことが出来ました。
そしてマンション管理士試験直後、本当に悔しい思いをしながらマンション管理士試験を見返しました。全く同じ問題ではなかったですが、かなり近い内容が管理業務主任者試験に出て正解出来ました。見返さなければ同じ間違いをしていたと思います。管理業務主任者試験も合格ラインが35点を超えてくると1点2点で大きく変わってきます。

総合講義のご感想・ご利用方法

ひとつひとつ丁寧に作られていて解説いただけるので非常に分かりやすかったです。私は11月から勉強してアガルートさんは4月からだったのでメインは市販テキストで書き込んでいましたので総合講義は補足的な使い方をしていました。
ただ動画も含めて総合的に見るとアガルートさんに軍配が上がります。動画は全て聴き、支度準備している時、家事の合間、移動時間とフル活用していました。特に分からないところは何度も聞きなおし理解できるようになりました。
また再生速度も理解している程度に合わせ通常スピードから2倍速で聴いていました。もうこの耳で聴く勉強方法がないことが考えられないです。これからも資格試験に挑戦していくかと思いますが、ある程度のレベルであれば予備校に行かなくともこのスタイルの方が間違いなく効率的で身につくと思います。因みに移動中はスマホ、家に居るときはタブレットと使い分けていました。

総まとめ講座のご感想・ご利用方法

総まとめ講座は最後の確認に動画を活用して知識の再確認に役立てました。またテキストはひとつにコンパクトにまとまっていて分かりやすかったです。試験会場にも持って行きました。
特に活用したのは維持保全分野です。正直、そこまで真面目に読み込んでいませんが、一日の終わりにサラッと開くだけでも知識の定着化につながったと思います。両開きでまとめられているのが見やすくよかったです。

模擬試験のご感想・ご利用方法

模擬試験は知識の再確認に役立ちました。そこまで点数がよくなかったですが工藤先生の言うとおり振り返りを重視しました。
解説動画があがっているのは非常にありがたかったですし、皆がつまづくであろう問題をわかりやすく解説いただけるので助かりました。会計の問題は全問解説していただけたかと思います。最初、会計の勉強を始めた時は異質過ぎて捨て問にしようかなと脳裏に浮かびましたが、勉強した結果、管理業務主任者・マンション管理士ともに会計分野は満点で得意科目にすることが出来ました。ありがとうございます。
時間内に問題を解く練習になりましたし、自分の弱点が明確に分かるのでやってよかったです。最終的には4回ほど見直しました。

自由記載欄(カリキュラム,講座のご感想,講師へのメッセージ等)

色々と記載してしまいましたが、本当に満足しています。関わってくださった全ての方に感謝申し上げます。ありがとうごさまいました。
マンション管理士は今年リベンジします。そして今度は同時に宅建も取ろうと思い、御社の講座を先日申し込み勉強しています。もちろん工藤先生の講座を選びました(笑)  今後もよろしくお願いいたします。良い報告ができるようがんばります。