受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

マンション管理士試験・管理業務主任者試験を目指した理由・契機

飲食チェーン店に勤めていましたが、コロナ禍の影響で店舗はもちろん本社も人員削減を行うことになり危機感を募らせ2021年から宅建の学習をはじめました。
その後宅建の学習中に管理会社の業務内容を知り、リアルな転職を目標に管理業務主任者とマンション管理士を目指すこととしました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

2021年に目指し始めた宅建と管理業務主任者、そしてマンション管理士ですが、やはりトリプル合格とはいかず学習時間も足りずマンション管理士については過去問にすら手を付けることが出来ず本番を迎え不合格という結果になってしまいました。
2022年は真剣にマンション管理士合格を目指すために、前年にYouTubeで視聴して神がかり的にわかりやすかった会計分野の講義をしてくださっていた工藤講師の講座を受講したいと思いアガルート受講を決めました。

合格体験記・学習上の工夫

先ず自分の場合は前年度からの更新版ということで何となく更新をした別会社の通信講座を利用していたのですが、よくよく視聴すればするほどに受講内容に自信が持てなくなり市販の人気テキストと過去問での学習に切り替えることにして独学で学習をしておりました。
不安な気持ちを抱えつつ独学で学習を進めていたところ、本当に偶然にアガルートで30%オフという広告を見かけて、さらに他社からの乗り換えならばプラス20%となっていて、工藤講師の講義の素晴らしさはYouTubeで知っていたので直ぐに受講を開始しました。
その時点で8月に差し掛かろうというところでした。残りは約4ヵ月。
他社やテキスト、過去問などで理解していると思っていた部分が実は勘違いして覚えていたというビックリな事実が数多くあり講義のレベルの高さを嬉しく思うとともにこの講座を受講しなかった場合は勘違いしたまま突き進んだのかとちょと恐怖も感じました。
自分の場合はある程度学習が仕上がっている状態からの受講でしたので、講義のわかりやすさと楽しさもあり全てを一周した辺りで同じ工藤講師の担当ということで賃貸不動産経営管理士の講座も受講開始をして直前期には両試験の総まとめ講座でバランスよく迷いのない学習ができ両方の試験に合格することが出来ました。

総合講義のご感想・ご利用方法

総合講義ですが、素晴らしいの一言です。
講義を視聴しつつ工藤講師の板書をテキストに追加で書き込む形式ですが、これが2周目以降のインプット作業の効率をかなり高めてくれました。
自分でテキストに板書を書き写したものですので記憶を呼び起こすのが簡単なんです。
特に自分が解釈を勘違いしていた区分所有法の講義はとても詳しく丁寧に解説をしてくれてわかりやすく、自分の実力が高まるのを実感できますので非常に学習するのが楽しくなっていました。
ある程度、独学で学習をしていたつもりでしたが、しっかり講義を視聴してテキストを完成させていくに連れてグングン実力が確実なものになっていく実感が忘れられません。
自分の場合は区分所有法の条文読込みは特にせず、総合講義のみで足りました。
会計分野については特にわかりやすかったです。
簿記学習をしなくても総合講義と過去問解析講座を合わせて行うことによりじゅうぶんに得点できるレベルまで到達できると思います。
建築設備関係は暗記科目ですので講義を倍速で何度も繰り返し視聴することで自然と覚えることができ、自分でも不思議な感覚になったのを覚えています。いざ過去問を解くと覚えているんですよね。不思議な感覚でした。
工藤講師の人柄もあるのでしょうが、わかりやすいというのはもちろんなのですが毎日の学習を構えずにスタートでき苦労という苦労なく学習を継続出来ました。

過去問解説講座のご感想・ご利用方法

過去問解析講座についてもとてもわかりやすかったです。
やはりアウトプットの講義は重要なもので、過去問集の解説では掴みきれていなかった部分を補強してくれました。過去問解析講座を一周終えるころには結構な自信がつくと思います。
民法、区分所有法は、なるほどこう考えるのか。という部分が多々ありそこが理解できるとその周辺の知識も同時にアップデートされるような感じです。
会計分野については、もう凄いビックリするほどに問題を解くための課程がわかります。
テキストを読んでも解説を読んでも、何となくこうなるんだな?としか思えなかった問題がスッキリ腹に落ちました。ちょっと感動的でした。全体的にとても自信に繋がる講義でした。

総まとめ講座のご感想・ご利用方法

自分は賃貸不動産経営管理士とマンション管理士試験とのダブル受験でしたので、両試験は試験日が近くこの総まとめ講座がなければ最後の最後まで自信を持った学習を出来なかったかも知れません。
学習開始が遅かった賃貸不動産経営管理士の学習がまだまだ満足のいくものではないけれども、本命のマンション管理士学習を疎かにするわけにはいかなかったので、賃貸不動産経営管理士試験1週間前には賃貸不動産経営管理士の学習を手厚くするもののマンション管理士学習も総まとめ講座を進めるといった不安の少ない同時進行ができました。
この総まとめ講座のテキストはかなりコンパクトに重要部分の復習ができますので非常に助かりました。前日はザっと一日で目を通せたので試験前の不安をぬぐえたかと思います。

模擬試験のご感想・ご利用方法

アガルートの模試2回実施して思ったのが、この問いには答えられないと不味いという多少捻られていたとしてもよくよく考えれば正解すべき問題みたいな感じの、自分の知識で戦えるとても良い問題で構成されていると思いました。誤答した問題についても解説を読んで解説講義を視聴して「あぁ、そうかぁ」としっかり反省の出来る、そして該当講義に自然に戻れる感じでした。
もちろん模試なので力試しということもあるでしょうが、今思えば力試しに使う模試は市販の模試にして、このアガルートの模試についてはある程度実力がついてから行う一番最初の模試として、今後も役に立つ学習ツールとして使用すべきだったかなと思っています。とても復習にもなる模試だと思いました。

自由記載欄(カリキュラム、講座のご感想、講師へのメッセージ等)

とても工藤講師やアガルートに感謝しています。マンション管理士と賃貸不動産経営管理士試験に合格できたのは工藤講師のおかげです。本当に苦が少なく学習を継続出来ました。ありがとうございました。