合格者の声|勉強から離れないことが合格へのポイント!短い時間でもテキストや講義を聴くことでコツコツと学習!インプット、アウトプットの繰り返しで少しずつ知識が定着!合格へ! 薄井 正明さん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
目次
受講されていたカリキュラム
下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。
マンション管理士試験・管理業務主任者試験を目指した理由・契機
管理業務主任者取得を目指して勉強初めましたが、進めていくうちに面白くて更に深掘りしたくなったことが、きっかけです。マンション管理士試験は奥が深く、専門性を高める上で、役に立つのではと考え、学習を進めてきました。
アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ
管理業務主任者試験は完全独学でした。受験直前期にYouTubeで工藤先生の動画を拝見する機会があり、それまでモヤモヤしていた標準管理規約の位置付けをみて、目からウロコでした。
管理業務主任者合格した後、絶対に講義を受けようと心に決めていました。
合格体験記・学習上の工夫
管理業務主任者試験合格を経て2年に渡る勉強となったことで正直モチベーションの維持が一番キツイそして難しいと感じました。
仕事も忙しくなる一方で、何度も諦める寸前でした。しかし学習上で重要なことは少しの時間でも絶対に離れないことだと思います。過去問で飽きたら音声だけ、または動画を見るだけででも必ず触れるようにしていました。この辺は工藤先生のわかりやすく又、短く区切っていた動画編集に本当に感謝です。
実際直前期になると全く学習時間が取れなくなり、相当焦りましたが、まとめ講座を見つつ、忘れたことをテキストを読みあさり頭にたたきこみながら、半ば強制的に過去問を解く日々でした。
たまにはお酒を飲みながらで全く頭に入らないこともありましたが、たかが資格試験だと気楽な気持ちで接することも重要かと。2回の模試についてはやはり新しい視点もあり、自分自身の立ち位置を確認するのに役に立ちます。点数が足らず落ち込みましたが、それでも絶対に受かるという気持ちを最後まで捨てなかったことが、よかったのかもしれません。工夫と言うほどではないですが、やはり過去問の繰り返し!インプット、アウトプットの繰り返しで少しずつ知識が定着していくものだと思います。
総合講義のご感想・ご利用方法
これまでも学習してきた区分所有法並びに標準管理規約でしたが、やはりキモとなるこのパートひたすら繰り返しやりました。正しく定着させることは非常に大変ですが、わかりやすい内容と、解説は本当に役に立ちました。
これまでは参考書のみでしたので、動画での解説によって思い込みや丸暗記だけの知識が、あらためてリセットされたような気がします。
最初は新しい冊子が来るのが遅いのではないかと思っていましたが、深掘りすればすれほど自分の知識定着がされてないことがわかり、十分なタイミングいやむしろ焦るくらいでした。
工藤先生のたまに出る素のコメントに笑顔になりつつ楽しく進めさせていただきました。
利用方法は学習が進んでも過去問やる中で間違えている部分の復習、定着に活用でき、書かれているページが大体わかるくらい使い込みました。とはいえ、挫折しそうになった時期は見ない時期もありましたが、動画に救われた感じです。
やはりテキストとリンクした工藤先生のわかりやすい講義の組み合わせがアガルートさんの最大の強みですね。
過去問解説講座のご感想・ご利用方法
過去問繰り返しはやはり飽きてきます。
冊子で全体をやることも役に立ちますが、スキマ時間にやるには少し厳しいです。机に向かう時間などが皆無の時にモヤモヤしていました。一問づつやることで間違えたところを把握することは非常に有意義でした。
過去問解説講座自体は改めての気づきがあり、実際にやった後、なぜ間違えたのかを見直すことで定着化が図れます。動画解説は本当にたすかりますね。
解説を聞きながら改めてテキストをあさることで活用させていただきました。
総まとめ講座のご感想・ご利用方法
試験当日、お守りがわりにこれだけ持っていきました。
当日に勉強するなんてと思いつつ、電車の中で思わず読み込んでいた記憶が蘇ります。非常に多岐に渡る内容ですが、ポイントがまとめられており、最終チェックの際には、これだけで十分でした。
通常の活用においても動画を流すだけで、気づきもあり、テキストに帰ることもありましたが、総まとめとしてはよくまとまっています。
直前期の頭の整理また、移動の際や出張の際のちょっとした時間に活用できるのも非常にありがたいですね。これもまた連続再生ができると更によいのですが、このあたりご検討をお願いします。
電車で動くことの少ない地方では車移動が当然なので是非よろしくお願いします!
模擬試験のご感想・ご利用方法
模擬試験は本番想定し、朝から気合い入れて実施。何度も繰り返してやるものではないと思いますが、過去問と合わせてルーティン化して使用しました。
内容としてはベーシックなものでしたが、やはりプロの作った問題は改めて関心しつつ、間違えた部分を解説を交えて確認しながらテキストに帰り確認。実際はそんなにやる時間もないのが事実かもしれませんが、直前期の実力を測る上ではこのあたりが頼りになることもあります。
自由記載欄(カリキュラム、講座のご感想、講師へのメッセージ等)
工藤先生一年間本当にお世話になりました。独学以外でお金をかけた講座は初めてでしたが、YouTube で初めてお見かけし、感じたとおり素敵なそして本当にわかりやすい講義だと思いました。
これからも多くの人が合格できるよう、唯一無二の先生として講師道を極めて下さいね。