受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

マンション管理士試験・管理業務主任者試験を目指した理由・契機

宅地建物取引士の資格は15年ほど前に取得し、FP2級とインテリアコーディネーターを3年続けて取りました。
以前マンションに住んでいたこともあるのとマンションが増えていることもあったので久しぶりに不動産関係の資格を追加したいと思い管理業務主任者を目指しました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

定年後少し時間もでき資格取得してスキルアップできればと思いネットで色々調べました。
はじめは独学で行こうと思ったりしたのですが、アガルートの事を知り工藤先生のサンプル講義やテキストを確認して理解しやすそうだったので受講申込しました。

合格体験記・学習上の工夫

以前の資格取得時から時代が変わり宅地建物取引士取得時はDVDをPCの前で見ることしかできなかった時代から現在はタブレットや音声、デジタルテキストなど机に向かわなくても講義を受けられ、隙間時間に勉強できるのは大きな進化でした。
アガルート資料はよくできています。工藤先生の講義、テキストもわかりやすく耳障りも良かったので続けることができました。
車での通勤時間で朝と夜片道約50分ほぼ毎日総合講義を流して聞いてました。また、帰宅して夕食後の約1時間テキストと過去問を交互に回して行きました。
また月一度のホームルームも毎回楽しみに視聴してました。工藤先生のスケジュールの進捗のお話しは焦らなくて大丈夫と言っていただいて安心して進めていけました。
ホームルーム内での法改正の話はやはり独学では気づけなかったところだと思います。現に試験でも改正されたものが出てましたね。
工藤先生がたびたびホームルームでTwitterに登録しなさいとおっしゃってましたが私は登録しませんでした。(できなかった?)本当は登録した方がよりアガルートよシステム利用するのにBESTだったと思います。
工藤先生がとにかく5回まわしなさいと言ってましたがなんとか5回やり切りました。とにかく毎日少しずつ継続することで一発合格できました。

総合講義のご感想・ご利用方法

総合講義はとにかくまずは1回理解できなくても先へ進めることが大事だと思います。
私は通勤時間が長いこともあり、車の中では携帯で講義を流しっぱなしにしてました。
6ヶ月間通勤の際は毎日往復約50分x2です。とにかく毎日少しずつ聴くことでなんとなく理解していたものがだんだん頭に入ってしまいました。
携帯、タブレット、PCとなんでも好きな時に隙間時間で講義が見れる、聞けるというのがとにかく独学では難しいところなのでアガルートのカリキュラムを選んだことは大正解だったと思います。
工藤先生の講義は不動産資格の講師としては女性ということもあり大変とっつきやすいという感じで優しさが滲み出ていてよかったです。
男性の講師の方は以前の資格取得の際講義DVDなどで経験していますが、どうしても硬い感じで途中ですつまらなくなりきかなくなってしまった経験がありますが工藤先生の講義は何度聞いても飽きることなく試験直前まで利用させて頂きました。(試験当日の試験会場に向かう電車の中でもタブレットで管理規約は再度確認してました。)とにかく独学でテキストと過去問題を繰り返すのもいいですが一発合格するつもりならアガルートの工藤先生の総合講義がおすすめです。

過去問解説講座のご感想・ご利用方法

過去問解説講座はやる前までは全問解説しているのかと思いましたが大事な問題をピックアップしてあり、私としてはやりやすかったです。
過去問題集にチェック欄がありできた問題、出来なかった問題それぞれチェックしていきました。
工藤先生がおっしゃっていたようにできない問題を付箋をつけていきできたら外すようにテキストは使っていきました。
試験直前には90パーセント正解していたと思います。過去問題は通勤時間にはできないため帰宅後の時間と休みの日を利用して回しました。テキストと過去問を交互に横断した感じです。
工藤先生が5回は過去問回しなさいとおっしゃっていたようになんとか試験日直前までかかりましたが5回回しました。

総まとめ講座のご感想・ご利用方法

過去問と合わせて試験直前の1ヶ月半くらいまえから総まとめ講座利用しました。やり方は総合講義と同じく通勤時間を利用して講義を2回聞きました。あとは1問1答形式の問題を2回やった感じです。
今思うと時間がなかったのでできなかったのですがもっと1問1答形式の問題をやっておけば良かったと思います。それは最近の管理業務主任者試験において問題の傾向が1択問題だけでなく個数問題が増え全部が理解できないと正解が出せなくなってきているからです。
今後もこの傾向は続くと思われますので過去問題だけではダメで1問1答形式の問題を数多くやることで正確に、迅速に回答を導き出せるようにしていかなくてはならないと思いました。

模擬試験のご感想・ご利用方法

模擬試験はアガルートでいただきました2回分をやっただけです。
確か試験の1ヶ月ほど前に行いました。1回目29点、2回目30点合格には程遠いなと思いこれではダメだなと感じてました。しかし、工藤先生が模擬試験の結果は気にしなくて大丈夫とおっしゃられていたことを思い出して、ラスト1ヶ月再度総合講義、過去問を挑みました。
模擬試験はあくまで模擬なので本当に気にしなくていいんだなと思います。具体的には総まとめの1問1答形式で不正解のみ講義に戻るやり方で進めました。
また、2021年の試験直前講義のYouTubeや今までのホームルームを見返して理解しづらい点を再度チェックしました。
この方法で一発合格できたのです。

自由記載欄(カリキュラム、講座のご感想、講師へのメッセージ等)

とにかく半年間続けていくことができ無事合格できました。
工藤先生の講義とテキストのおかげです。アガルートスタッフの皆様ありがとうございました。また、機会があれば利用させて頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。