合格者の声|勉強時間は、出勤前の1時間、昼休み休憩30分など!隙間時間を利用し、自宅に帰ってから1時間ほど学習!休日は平日の学習不足部分を補い徹底的に対策へ! 長井 通さん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
目次
受講されていたカリキュラム
下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。
マンション管理士試験・管理業務主任者試験を目指した理由・契機
いまは金融機関に勤めていますが、60歳代をむかえ自分自身の能力がどの程度通用するのかを試したくてマンション管理士試験目指して受験を考えました。
現在は宅地建物取引士、業務管理主任者、マンション管理士の試験に合格できたので、次回は行政書士資格試験に挑戦したいと考えています。
アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ
他の予備校の授業料と比較してお安かったこともありますが、工藤先生のサンプル講座を視聴して、テキスト・過去問題の解説と説明がわかりやすく、また明確に説明していただけたことが一番の受講理由であると思います。
合格体験記・学習上の工夫
自身で6ヶ月の試験勉強期間と決め、もちろんゴールは試験当日になります。
各月にどの程度まで進捗させなければならないかのスケジュールを計算したうえで、週単位、毎日の試験勉強に使える時間を計算して計画的に進めてまいりました。
具体的には時間的な区分けとしては、会社に出勤前の1時間、昼休み休憩30分などの隙間時間を利用したかたちとなり、自宅に帰ってから1時間をとりました。勉強の配分の内訳は、平日は会社に出勤するために手荷物を少なめにするようにつとめて過去問題集とノート・筆記用具となります。
朝と昼には主に過去問題集を中心として問題集をひたすら解き、帰宅後はPC・タブレット等の機材を利用して工藤先生の講義を視聴する繰り返しでした。
休日には平日に計画したができなかった不足部分を補い、また基本的な知識の習得につとめ、マンション管理士講義の視聴およびテキストを利用した基本的な事柄の基礎的な確認作業を繰り返すことで自身で決めた月内のスケジュールを達成していくように努めました。
過去問題集につきましては、当初スタートしたことは1冊に対して2週間ほどの期間を要しましたが、試験前日のころあいには1冊あたり3日で終わることができるようになりました。
総合講義のご感想・ご利用方法
テキスト上巻では「民法/区分所有法」、中巻「標準管理規約/標準管理委託契約書・管理実務関連諸法/会計」、下巻「建物の維持保全・関連諸法令/マンション管理適正化法」などの講義を受講して、工藤先生の説明および解説を視聴しました。
どれも適切なものであり、重要な個所については各項目ごとに詳しく説明され、またテキストにアンダーバーを引くように指示をするなど、常に受講者の立場にたって講義されたものと感心いたしました。
特に記憶にのこる試験対策として、不動産登記法ですが「この問題は受験生を落とすために難しく作成されています。
司法書士や土地鑑定士などの専門知識が必要で試験対策としてコスパが悪いので基本的なところは抑えて、他の項目の問題を重視したほうが良いです。」とのアドバイスはとても大胆で印象に残りました。不動産登記法に限らず、工藤先生のアドバイスを受けてそのまま試験に臨み、合格をすることができました。
また月次のホームルームにつきましても、受験生共通の悩みや問題点を抽出したうえで、的確な回答されました。
工藤先生の信念をもった講義は、簡単に表現すると単純に面白かったです。これからのご活躍を期待いたします。
過去問解説講座のご感想・ご利用方法
通勤時間を持つ会社員として過去問題集の利用につきましては、合格体験記・学習上の工夫の欄で記載した通り、PCが側にない状態で通勤の途中や昼休み休憩を利用した朝の1時間、お昼休憩の30分利用して学習を進めてまいりました。
通勤時にはなるべく手に荷物は抱えないようにしているために過去問題集・ノート・筆記用具などを携帯して隙間時間を利用した勉強方法としてとても便利に使わせていただきました。
次に過去問解説講座にですが、平日に過去問題集で誤ったところや、理解できなかったところなどを中心として過去問解説講座を視聴する形となりました。
自身で誤ったところ、また疑問に思っていたところを解説していただき有意義な時間であったと思います。
総まとめ講座のご感想・ご利用方法
総まとめ講座「全科目」については、過去問題集「上巻/中間/下巻」を6回程度行い、総まとめ講座を受講する形となりましたが、すでに行いました過去問題集とは違い、総まとめ講座「全科目」は私自身の感想として簡単そうでありながら時に難しい問題を含んでおり、かなりの手ごたえがありました。
基本的な知識の見直しや整理に役立ち試験前の頭の整理に役立たせていただきました。
特に完全に覚えたと感じた個所については記載された問題自体を消込みながら利用を重ね問題集が真黒になることが一種の快感に変わっていくことが感じられました。
また過去問題集の「上巻/中間/下巻」プラス「総まとめ講座(全科目)」としてローテイションで利用させていただきました。
模擬試験のご感想・ご利用方法
当初からの計画として、令和3年の問題集は試験の1か月まえ、模擬試験はについては試験の2週間前、1週間前と決めておりました。
マンション管理士の試験勉強をスタートして5ヵ月経過をしたのち、自身では当然に合格点をゲットできるものと考えていましたが、実際に令和3年の問題に取り掛かったところ、合格点にはおよばず、模擬試験についても同様の結果となり、自信を喪失した思いがありました。
しばらくの間なにも手が付かない状態があり、何が自分自身に足りないのかを考えさせていただくきっかけとなりました。工藤先生の講義の中で「基本がすべて重要である」との言葉を思い出して、テキストに立ち返り勉強するきっかけを作っていただきました。
自由記載欄(カリキュラム、講座のご感想、講師へのメッセージ等)
工藤美香先生、ありがとうございました。楽しい時間を過ごすことができました。