合格者インタビュー

受講されていたカリキュラム

管理業務主任者試験・マンション管理士試験を目指した理由・契機

今年の7月に旅行会社から不動産管理会社に転職し、会社から資格取得を推奨されたことと合わせて、不動産管理に関する知識を体系的に学びたいと考えたためです。同じ内容を勉強するのであればダブル受験しようと思い、管理業務主任者試験・マンション管理士試験の両方を受験しました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

転職した7月から受験日まで半年を切っていたため、独学で学習を進めるのは難しいと考え、予備校の講義を受講することを前提に検討していました。ネット上で各予備校の評価等を調べていく中で、アガルートアカデミーの評判・サービス内容を知り、受講させて頂くに至りました。

合格体験記・学習上の工夫

まずは、分からない箇所が出てきても、講義を一通り視聴し、過去問を一周することを目標に学習を進めました。私は不動産関係の業務知識を一切有しておらず、管理業務主任者試験・マンション管理士試験ともに初めての受験ということもあり、どのような内容を学習し、どのような問題を解けるようになる必要があるのかを把握することが先決だと考えたからです。

工藤講師の講義は聞きやすく、また一人ひとりに語り掛けるような口調で激励して下さるので、モチベーションも高く維持することができ、1か月程度ですべての内容を一回りすることができました。
その後は、講義テキストを読み返しては過去問を解くというサイクルを続けました。工藤講師の説明は、テキスト中に書き込むようにしていたので、テキストを見返すだけで、講義の内容・雰囲気を概ね思い出すことができました。

学習を進める中で、特に理解できていない分野(私の場合、団地が苦手でした)については、講義を再視聴して、理解を深めるように心掛けました。この時点では、試験に合格するための「記憶」はまだできておらず、内容の「理解」に留まっていたため、過去問演習をしても間違えてばかりでした。勉強しても忘れている知識がたくさんあるためです。しかし、一応の理解はできているので、テキストや解説を見直せば、「あぁ、そういえばそうだった」という問題が徐々に増えてくるという感覚がありました。
そのような学習を進めてきて、時は11月。試験1か月前を切ったところで、本格的に「記憶」する作業に入りました。

私は、声に出すことで記憶定着が速くなるタイプなので、問題の肢の一つ一つの正誤(どこが間違っているのか)を独り言のように説明しながら、過去問を高速で回転させました。こうすることで、出題者の意図、間違い選択肢の王道パターンのようなものを見極められるようになった気がします。重要な問題からとにかく回数を重ねることで、確実に知識の定着を図りました。

総合講義のご感想・ご利用方法

工藤講師の講義はとても分かりやすかったです。一人でテキストを読んでいると、注目すべきポイントが分からないままに迷走してしまいがちですが、講義では理解すべきポイントをまとめて下さるので、効率的に学習することができました。

また、多少分からない部分があったとしても、動画の視聴により、強制的に前に進むことができるので、その意味でも大変効率よく勉強できたと思います。後ろの内容を学習してからの方が理解しやすい内容もあるので、まずは最後まで講義を視聴することが重要なのだと改めて感じます。
テキストは余白が多く設けられているので、工藤講師の説明はなるべく自分の文字で書き込むようにしていました。例えば、具体例の話であったり、分かりやすい言葉でかみ砕いて下さったイメージであったり、こうした内容をメモしておくことで、より分かりやすい(直感的に理解できる)自分だけのテキストを作ることができたように思います。

その結果、テキストを見返すだけで、工藤講師の説明を思い出すことができるようになったので、動画視聴の回数は最低限にとどめ、スピード感をもって学習を進めることができたように感じます。もちろん、いわゆる苦手分野については、理解できるまで何度も講義を視聴しました。

過去問解析講座のご感想・ご利用方法

試験に合格するためには、テキストの内容を理解しているだけでは足りません。実際の問題を解けるようになることが重要であり、そのためには「過去問演習」を繰り返すことが不可欠だと感じています。
私の場合、分野(テーマ)ごとに、テキストで学習したらすぐに過去問を解くようにしていました。人間誰しも、覚えても時間が経つと忘れてしまいますが、テキストを読んですぐに過去問を解くと、テキストの知識で問題が解けるということを実感できるので、モチベーションアップに繋がります。

私は学習の開始が遅く、勉強時間があまり潤沢ではなかったので、過去問演習は基本的にテキストベースで進め、解説を読んでもよく理解できない問題のみ、工藤講師の講義を視聴するようにしていました。

総まとめ講座のご感想・ご利用方法

総合講義のテキストは3分冊ですが、総まとめ講座はこれが1冊にまとまっています。重要なポイントが見事に凝縮されており、一通り学習した後で振り返りには、最適な講座でした。

私は、総合講義のテキストを使いやすいように書き込みしていたので、試験日当日までそちらをメインで使いましたが、重要なポイントを整理して押さえるという意味では、総まとめ講座のテキストの方が向いていたかもしれません。

また、法改正の部分などは、本番の試験でも狙われやすい部分だと理解しています。総まとめ講座では、総合講義のにはなかった新情報が出てくることもあるので、そうした目線から特に気を配って学習しました。独学の学習では、最新情報を仕入れていくことが難しいので、こういった部分も予備校を通じて学習することの大きなメリットの一つであるように思います。

模擬試験のご感想・ご利用方法

模擬試験は、試験本番の1週間前に使用しました。本来は、もう少し早くに活用して、学習の進捗を確認すべきだったのかもしれません。私は「過去問演習」に没頭しており、模擬試験のあることをすっかり失念していた結果、試験直前の本当の力試しとして利用することになってしまいました。
結果的に、模擬試験でも合格圏内の点数をとることができ、これを自信に変えて試験本番に臨むことができたので、改めて良かったと思います。私は「時間が足りない」という悩みには出会わなかったのですが、慎重な方の場合、試験では時間との闘いになることも想定されます。問題を解くスピードを確認・調整し、時間配分の戦略を立てるという意味でも、模擬試験は有効活用できるように思います。

自由記載欄

アガルートアカデミーのおかげで、効率的に学習を進め、短期間で管理業務主任者試験・マンション管理士試験に合格することができました。知識面ばかりでなく、試験直前の不安なときには、工藤講師のYoutubeのメッセージ等に励まされ、元気と勇気を頂きました。ありがとうございました。