受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

公務員を目指すきっかけ

大学三年になり大学卒業後のことを考え始めるようになりました。何かやりたいことはないかと考えて、「税についての知識を身につけたい」と思っていたところ、国税専門官という公正な納税に関わる仕事のことを知りました。その後国税局の説明会に何度か参加し、民間にも幅広く税に関わる仕事はありますが、特定の誰かのためではなく、公務員としてすべての納税者の信頼に応えるために働く姿が強く印象に残り、目指そうと思うようになりました。税について学びたいという個人的な希望を叶えながらやりがいをもって働くことができたら、これ以上のことはないと思いましたし、公務員は安定した職業というイメージもあって家族も応援してくれました。

アガルートをお選びいただいた理由

公務員の試験は試験科目も幅広く、今から独学で対策をするには絶対に時間が足りないと思いました。しかし、公務員の予備校や対策講座をいくつか見てみると、どれもかなり料金が高くなかなか手を出しづらいとも思いました。そんな時にアガルートの公務員試験対策講座を見つけ、他の講座よりかなり料金が低く抑えられていることにまず魅力を感じました。また、内定特典でその料金も返金してもらえる可能性があるということで、ひとりで勉強を継続できるか不安だったのですが、「合格して公務員として働きたい」という大前提に加え新たなモチベーションになると思いました。いつでも自分のペースで勉強を進められるオンデマンド型の授業であることもとても魅力的でした。

学習の方針と進め方

私は国税専門官の試験科目に絞って受講を始め、ある程度その科目が得意か苦手か、勉強をするのが楽しいか苦になるかが分かってきたら、そこでもまた科目を絞りました。もちろん苦手だからと言って完全に勉強をやめてしまうという訳ではありませんが、勉強時間を制限して得意科目に時間を割いたり、なかなか飲み込めない難しい部分はそのままにしておいて全体をさらうことを優先するなど、試験科目が幅広いからこそ点を取れるところでとればいいと考えて進めました。

公務員試験のための勉強の開始時期

2023年12月

失敗経験や挫折とそれを乗り越えるための工夫

私は毎日一定のペースで計画的に勉強を進めるのが苦手な方だという自覚がありました。そのため講義動画を見て新しいことを学ぶ時間は、ある日は全然とれなかったり、ある日は集中して長時間確保できたりとムラがあったのですが、それはそれでよしとあえて深刻に考えないようにしていました。新しいことに手をつけられなくても講義のメモを見て復習をする時間はとるようにし、長期間の勉強になるからこそ勉強そのものが嫌にならないようにしようと心がけていました。

受講された講座の良さ、当該講座の学習方法(使い方)

教養試験対策は数的処理で主に利用しました。一問一問自分で考えようとすると時間がかかりすぎてしまうので、決めた時間を超えたらテキストの解説や解説動画を見て進めるようにしました。逆に自力で解けた問題やその類題の解説はさっと流し見して、オンデマンド形式なので自分の理解度にあわせてテキストや動画が使いやすかったのが良かったです。

専門試験対策では、特に法律系の科目は知識がほとんどない状態からのスタートだったので、覚えなければならないことが多かったです。ただ、講師の方がポイントを絞って理解の軸になる部分を重点的に教えてくださったので、まずどのように考えればいいのかが理解でき、その後でそれを支える知識を覚えるという形で効率のいい進め方ができたと思います。

人物試験対策は利用しませんでした。

学習時間はどのように確保し、一日をどのように過ごしていたか

一日のスケジュールをきちんと決めていたわけではありませんが、勉強を始める時間は決めるようにしました。勉強を始めて集中が切れたと思ったらやめ、その時に次はいつから再開するか決めておいて、いくら気が進まなかろうとそれは守る、始めさえすればいつやめてもいい、といったやり方で進めました。いったん始めてしまうとある程度は何となく続けられたので、結果的には一日を通して勉強時間は確保できていたのかなと思います。

直前期の過ごし方(どのような学習をして、どのような心構えで試験を迎えたか)

普段から講義動画を見る時はテキストに必要なメモを取り、テキストさえあれば復習ができるようにしていました。直前期はその中でも特に忘れてはいけないところに印をつけながら復習し、試験前にさっと見直して安心できる資料作りをしました。また記述試験もありましたが、テキストの用語と解説を頭に入れられれば書くことができるだろうと考えていたので、選択式の専門試験対策の問題集を使いながら、正答を選択できるだけでなく、なぜその選択肢になるのか他の選択肢は何が違うのかを自分の言葉で説明できるようになってから次の問題に進むようにしていました。

試験期間中の過ごし方

試験が始まってからは、筆記試験は一日で終わってしまうので、これまで筆記試験の対策に気をとられておろそかになっていた人物試験対策に集中しました。筆記試験の結果が気にならないわけではありませんでしたが気分を落とさないよう受かったものとして、志望動機を掘り下げたり、自分の内面やこれまでの生活を振り返ったりと、考えの整理をしました。言いたい文章をつくりそれをそのまま覚えて試験会場で出すだけでは相手に伝わらないと思っていたので、多少うまく表現できなくても伝わってほしい軸の部分はどこかをしっかり理解しておくよう心掛けました。

受験した時の手ごたえ

教養試験は対策の段階から得意科目と苦手科目がはっきりしていたので、得意科目は自信があり、苦手科目はあそことあそこの問題が不安と自覚している、ある程度想定していた通りの状態でした。

一方専門試験はひとつの科目の内容が幅広いこともあって、これまで聞いた覚えのない単語が出てきたり、テキストの隅の方でうろ覚えの考え方が出てきたりと試験中は焦ることばかりでした。受験後は全部の問題が不安になってきて、思うように点数が取れなかっただろうなと感じました。

人物試験はとても和やかな雰囲気で進んでいったのですがそれでも緊張してしまって、受験直後は自分が何を話したのかほとんど覚えていない状態でした。その中でもかろうじて思い出せるのは、あの質問が予想外で慌ててしまった、あそこでもっと分かりやすい言い方ができたのではというような反省点ばかりで落ち込んでしまいました。今思えば少し後ろ向きになりすぎていたかもしれません。

合格・内定した時の気持ち

筆記試験も人物試験も手ごたえがあったとは言えなかったので、合格したと分かった時は嬉しいよりも先にとても驚きました。そしてせっかく自分の努力、もしかすると運でここまで来れたのなら、もう次はないものだと思ってこの先の試験に取り組もうと気が引き締まりました。また内々定をいただいた時はとても嬉しかったですし、一気に試験の緊張から解放された感覚、国税専門官として働くんだというまた違った種類の緊張感を覚えました。

振り返ってみて合格の決め手

早い段階から力を入れる科目を絞っていたことと、勉強の進め方を自由度の高いものにしたことだと思います。公務員試験の試験科目は多く、ひとつの科目で扱われる内容も幅広いため、すべてを完璧にしようとすると時間が足りなくなるか、勉強そのものが嫌になってしまうと思います。また長期間継続して勉強していく必要があるのでその一日一日に詰め込みすぎてしまうと精神的にも体力的にも無理が生じます。好きな・得意な科目をやる、スケジュールにこだわらない、ある程度のいい加減さはあってよかったのかなと思います。

公務員として実現したいこと、取り組みたいこと

税は社会の中で生きていく以上背負っていかなければならない、決して小さくない負担です。だからこそ、皆が公平に負担するものであってほしいというのはすべての納税者の願いだと思います。国税専門官として働くことできちんと税を納めた方が損をすることのない社会の実現に、微力ながら貢献したいと思っています。また、小さくない負担だからこそ納得して税を納めていただくことが大切だと思います。ですので納税者の方から厳しいご意見をいただくこともあると思いますが、お話をきちんと聞き、丁寧に対応することを心がけたいと思っています。その上で税の知識を分かりやすくお伝えし、適正な納税をサポートできるように、まずは私自身が税法への理解を深めていきたいです。

受験生に対するメッセージ

公務員試験は試験科目数も多く、ひとつひとつの内容も幅広く、準備期間も長くなりますから、心が折れてしまうこともあると思います。こんなに大変な試験なのだから、真面目に必死に頑張らないといけないのにと自分を追い込んでしまうこともあるかもしれません。まただからこそ、適度にいい加減であることが大切なのだと思います。苦手な教科のやる気が出なくても、思うように勉強時間が確保できなくても、自分の機嫌をとりながら勉強を続けてさえいれば、結果はいい方向に転ぶかもしれません。講義動画をちゃんと見て試験を受けに行ければこっちのものぐらいの気持ちで、ある程度楽観的に、自分のペースで勉強を進めていければ十分だと思います。応援しています。

講座のご感想、講師へのメッセージ等

私はアガルートの教材に頼って公務員試験対策をしてきました。わかりやすい講義を提供してくださった講師の皆さま、その講義を料金を抑えて提供してくださった運営の皆さま、本当にありがとうございました。

フルカラーのオリジナルテキストがスマホやタブレットで閲覧可能!

令和5年度公務員試験内定者210名!国家一般職専門職・地方上級の合格者を多く輩出!

学習の相談や質問が気軽にできる充実したフォロー制度!

オンラインだから費用を抑えられる!

内定特典でお祝い金贈呈or全額返金!


資料請求でアガルートアカデミーの
講座を無料体験

  • 約3時間分のミクロ経済学・数的処理対策などの講義が20日間見放題!
  • 合格体験記がもらえる!
  • 公務員試験の全てがわかる!はじめての公務員試験ガイドブック
  • 実際の試験問題が解ける!「実践ミニ問題集」がもらえる!
  • 地方上級・一般職合格者の「面接再現レポート」がもらえる!
  • 約30分の公務員試験試験テクニック解説動画で必勝勉強法がわかる!
 

1分で簡単!無料!

▶資料請求して特典を受け取る