受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

公務員を目指すきっかけ

私は公務員になりたくて公務員試験を受験したわけではなく、国税専門官になりたいと考え公務員試験を受験しました。国税専門官を志したきっかけとしては、今まで会計学に力を入れて学んできたという部分が大きいです。せっかく会計学を学んだのなら、その学問を活かせる仕事に就きたいと考えました。国税専門官は税務調査を行う際に簿記や財務分析といった会計学の知識が必須となるため、会計学の知識を活かせると思いました。また、国税専門官は給料も他の公務員と比べ高いという点と、専門性を高めることもできるため将来的には税理士として働くことができるという選択肢の広さという点を総合的に考えたときに国税専門官を目指すことが自分の中でベストだと感じました。

アガルートをお選びいただいた理由

アガルートを選んだ理由は二つあります。一つ目は他の公務員試験予備校に比べ、授業料が安いという点です。私の家は生活には困りませんが、それほど裕福というわけではないので授業料が安いことに越したことはないと考え、アガルートを選びました。また、受講した結果的に講義もわかりやすく、通信講座ということもあり通学の必要がなく続けやすいというメリットも感じることができました。二つ目は内定特典により授業料が全額返金されるという点です。これは本当に他の予備校にはないアガルートの強みだと感じました。私もこの内定特典に惹かれてアガルートを選んだ部分が多いです。内定特典があるからと言って、講義の質が低いということもなく、むしろ直感的に理解がしやすい講義が多かったように感じます。

学習の方針と進め方

学習の方針としては、2024年の3月までに各科目の問題集を3周以上することを目的に学習を行っていました。また、学習の進め方としては講義動画を視聴し、視聴した分野の過去問を解いていくという進め方をしていました。講義動画を視聴するのは基本的には1周目の時だけで、2周目以降はわからない問題があったときに講義動画に立ち返るという方法で学習を進めました。結果的には各科目の問題集を4~5周ほど回すことが出来たため、十分な学習量を確保することができました。

公務員試験のための勉強の開始時期

2023年2月

失敗経験や挫折とそれを乗り越えるための工夫

私は数的処理の学習から公務員試験対策を始めたのですが、その際自分のレベルに合っていない問題集を使用してしまったという失敗経験があります。その問題集で一か月ほど学習してから数的処理の成績が全く上がっていないことに気づきました。そこで私は基礎レベルの問題集を購入し、繰り返し学習することで数的処理の成績を伸ばすことができました。自分のレベルに合った問題集で学習するという当たり前の工夫を凝らすことで失敗を乗り越えることができました。

受講された講座の良さ、当該講座の学習方法(使い方)

教養試験

教養試験対策講座の良いところは豊富な問題数です。特に数的処理についてはそれが顕著で、200問近くの問題があったと記憶しています。学習方法としては、多くの問題を繰り返し解くということに尽きます。最初は何もわからなくても、解いていくうちに問題を見て解法がわかる状態になると思います。

専門試験

専門試験対策講座の良いところは講義動画で詳細な説明を行っていただける点です。問題を解いていてわからない部分があったとしても、講義動画に立ち返ることで理解できました。学習方法としては、教養と同じで多くの問題を繰り返し解くということに尽きます。しかし、法律科目については問題をただ解くだけでなく、理論構成を理解することが公務員試験対策を行う中で重要だと感じました。

人物試験

人物試験対策講座の良いところは模擬面接です。アガルートの模擬面接は、面接官役の講師が公務員試験に対して深く精通しているため、試験種に応じた模擬面接を行っていただける部分が非常にありがたかったです。

学習時間はどのように確保し、一日をどのように過ごしていたか

大学3年の前期までで大学の単位をほとんど取り終えておくことに加え、アルバイトに割く時間を減らすことによって公務員試験に対する勉強時間を確保していました。また、一日の過ごし方としては、朝7時に起床→朝9時から18時まで図書館で勉強→18時半帰宅→22時睡眠 という流れで基本的には過ごしていました。家で勉強しても集中できないため、家ではほとんど勉強せず、図書館などの施設で勉強することを意識していました。

直前期の過ごし方(どのような学習をして、どのような心構えで試験を迎えたか)

直前期の過ごし方についても基本的には上記の通りです。しかし、学習方法という面では実際の試験時間で試験に出題される問題数をこなすという学習方法に変更しました。これは実際の試験に近い状態で学習することによって、時間感覚をつかむということや問題の捨て方を学ぶという意味で行っていました。これは個人的に効果的だったと思います。なぜなら、模試の教養試験で時間内に解き終えることは今までなかったのですが、試験当日、効率的に問題を捨てることで時間内に解き終えることができました。メンタル面では、今までしっかりと勉強してきたのだから大丈夫だという心構えで試験当日を迎えました。

試験期間中の過ごし方

試験期間中は第一志望の筆記試験が終わった後はほとんど勉強せずに遊ぶことが多かったです。筆記試験の前にある程度、模擬面接や面接カードの作成を行っていたため、少し余裕があったので息抜きの意味も兼ねて遊んでいました。人物試験が近づいたタイミングでもう一度、模擬面接や面接カードの完成度を高める作業に力を入れました。余裕をもって公務員試験対策を行った結果、試験期間中に息抜きができ、人物試験にも過度に緊張せずに臨めました。

受験した時の手ごたえ

教養試験

教養試験を受験したときの手ごたえは、足切りは大丈夫そうだなというものでした。私は教養科目が苦手だったので、ずっと足切りにならないか不安だったのですが、思いのほか問題を解くことができたので専門試験にも自信を持って取り組むことができました。

専門試験

専門試験を受験したときの手ごたえは、いつも通りの力を出せたなというものでした。私は専門科目には自信があったので、正直、教養試験で足切りがないと感じた時点で一次試験はとりあえず合格できたかなと思っていました。

人物試験

人物試験を受験したときの手ごたえは、伝えたいことは伝えられたけど、ところどころ自分の受け答えに具体性が無く説得力に欠けていたかも、というものでした。成績開示では面接の評価がAではなくBだったので手ごたえ通りの評価でした。

合格・内定した時の気持ち

内定したときは、うれしいという気持ちよりも安心したという気持ちが強かったです。とりあえずホッとしました。私は8月に第1志望から内定をもらえたのですが民間就活を行っていなかったので、それまで内定は0でした。そのため、自分は来年社会人になれるのだろうかという不安がありました。また、大学の友人たちは既に民間企業から内定をもらっていたので余計に自分の進路が不安で仕方なかったです。内定いただけたことでその不安が解消され、安心しました。

振り返ってみて合格の決め手

合格の決め手は何といっても国税専門官として働きたいという強い気持ちに尽きると思います。その強い気持ちを持ち続けたことにより、勉強がつらい時期も精神的につらい時期も乗り越えることができました。このことから合格の決め手は国税専門官として働きたい気持ちだと強く思います。これから公務員試験を受験する方々も公務員になりたいという強い気持ちを持つことで、つらい時期があったとしても、それを乗り越え合格できるのかなと思います。

公務員として実現したいこと、取り組みたいこと

私が公務員として取り組みたいことは、国民の生活を支えることです。私は国税専門官という職業を税金により国民の生活を間接的に支えることのできるものだと思っています。私自身、今まで税金によって助けられた経験があります。例えば、小学校・中学校・高校は公立に通っていたため、税金により金銭的な負担があまりかからずに済みました。他にも、医療・介護といった社会福祉を成り立たせるうえでも、税金という存在は必要不可欠です。

このように国税専門官は、国民の生活を支えている税金を直接取り扱うことのできる職業であるため、国民の生活を支えることができると感じています。よって、公務員となったときには国民の生活を支えることに努めていきたいと思っています。

受験生に対するメッセージ

受験生の皆様、私は公務員試験を正しい努力を行うことができれば合格することができる試験だと思っています。努力の方向性を間違わないように気を付けてください。講義を受け、問題集を解き、わからない問題をそのままにしないことに気を付けていれば合格できる可能性は高いです。なので、そこまで気負うことなく学習に励んでほしいです。また、近年は公務員試験全体で合格に占める面接のウェイトが上がっているため、まだ時間がある方はプライベートの部分を充実させ面接で話せるネタを作っていくことにも注力していただければ合格の可能性はより高まると思います。公務員受験は精神的につらいことが多いですが、内定をもらえた時の喜びはその分大きいので、できる限り頑張ってほしいと思います。

フルカラーのオリジナルテキストがスマホやタブレットで閲覧可能!

令和5年度公務員試験内定者210名!国家一般職専門職・地方上級の合格者を多く輩出!

学習の相談や質問が気軽にできる充実したフォロー制度!

オンラインだから費用を抑えられる!

内定特典でお祝い金贈呈or全額返金!


資料請求でアガルートアカデミーの
講座を無料体験

  • 約3時間分のミクロ経済学・数的処理対策などの講義が20日間見放題!
  • 合格体験記がもらえる!
  • 公務員試験の全てがわかる!はじめての公務員試験ガイドブック
  • 実際の試験問題が解ける!「実践ミニ問題集」がもらえる!
  • 地方上級・一般職合格者の「面接再現レポート」がもらえる!
  • 約30分の公務員試験試験テクニック解説動画で必勝勉強法がわかる!
 

1分で簡単!無料!

▶資料請求して特典を受け取る