合格者の声|大学時代に受けた公務員試験は全滅…気持ちを切り替え胎内市に内定! 須貝 里香さん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
目次
受講されていたカリキュラム
下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。
公務員を目指すきっかけ
大学3年生の夏、やりたいことが見つからず周囲がインターンなど就職活動を進めているなか焦りがありました。小学生頃から漠然と公務員になりたいと思っていたこともあり、勉強も苦になるタイプではなかったので公務員試験に挑戦することに決めました。公務員は安定しているし、家族を安心させられるという点も決め手になりました。また、転勤などがなく基本的にずっと同じ場所で働きたいと思っていたので、市役所の職員になればそういった働き方が可能であり、県内の市町村をできる限りたくさん受験しました。市役所の仕事は多岐にわたるので、幅広い分野の業務に携われるところも魅力のひとつであると感じています。オンラインの説明会にも参加し、実際に職員から話を聞いてさらに志望度が高まりました。
アガルートをお選びいただいた理由
大学3年生から4年生にかけて、通学するタイプの予備校に通っていました。しかし、忙しくてなかなか行けない時期があって焦りや不安が大きくなり、先生と顔を合わせるのが怖くなるなどモチベーションがどんどん下がっていきました。それに関しては自業自得ですが、通学するだけでも時間やお金がかかるため、自分の性格に合っていないと感じました。卒業後にもう一度公務員試験に挑戦すると決めた際には、オンラインで受講出来て面接対策も手厚い講座を選ぼうと思い、アガルートに決めました。講義動画を自分の好きな時間に見ることができるので、隙間時間を活用して自分のペースで学習を進められるのも魅力のひとつだと思っています。学習の進み具合も見えるのでモチベーションにつながります。
学習の方針と進め方
勉強は効率よく行うことを意識しました。まずは自分の受験先の試験内容をよく調べ、対策する教科に優先順位をつけます。数的処理が苦手でしたが重要度が高いので、早いうちからコツコツテキストを進めていきました。講義動画ではテキストの問題をピックアップして解説していますが、それだけでもかなり量があるので、全く解けない問題には印をつけて出来るまで繰り返しやりました。すべての問題を隅々まで完璧にする必要はないと考え、他の教科に関しても動画で重要だと説明されている分野を中心に学習を進めました。
公務員試験のための勉強の開始時期
2023年9月
失敗経験や挫折とそれを乗り越えるための工夫
大学4年で公務員試験に一つも受からなかったという失敗を経験しましたが、そこから気持ちを切り替えるのが思った以上に大変でした。またどこも受からなかったらどうしようという不安や現状に対する罪悪感、面接への恐怖などで押しつぶされそうでしたが、家にいると余計なことを考えてしまうので図書館などに行って勉強するようにしました。その結果、外にいれば周りの目もあるため勉強する以外のことができないし、意識も目の前のテキストに集中するので逆にストレスが減ったような気がしました。
受講された講座の良さ、当該講座の学習方法(使い方)
教養試験
苦手だと感じる科目は繰り返し視聴しました。特に数的処理の講義は分かりやすく、何度も視聴しました。スマートフォンがあればどこでも見られて時間を有効活用できるのがよかったです。
専門試験
試験に出題される科目を選んで視聴しました。範囲が広いなか、ここが重要と強調してくれるので、そこにマーカーを引いたりメモを書き込んだりして、テキストを見れば重要な部分が一発でわかるようにすることができました。
人物試験
面接シートの添削、模擬面接を利用しました。面接は面接シートをもとに行われるので、添削してもらうことで自信を持って対策や本番に挑めました。面接対策動画も何度か視聴しましたが、困った時の対処法や普段から心がけるべきことなど細かく教えてくれていて、非常に役に立ちました。
学習時間はどのように確保し、一日をどのように過ごしていたか
アルバイトは週に2日ほどしかしていなかったので、時間はかなりありました。アルバイトが無い日は朝きちんと起きて、午前中から図書館に行って勉強し、夕方に帰宅する生活を続けました。予定がある日でも、まったく勉強しないということがないように、夕食後や早朝などできる時間を見つけて最低3時間はするようにしていました。集中力が切れやすいので、適度に休憩を入れながらメリハリをつけることを意識しました。睡眠時間も5時間以上は取るようにしていました。
直前期の過ごし方(どのような学習をして、どのような心構えで試験を迎えたか)
直前期間は、今まで作ってきたノートや書き込んだテキストなどを読み返したり、問題を見返して解き方がわからないものがないかどうかチェックしたりといった作業を主にしていました。新しいところには手をつけず、今まで重点的にやってきた範囲で忘れてしまっているところがあればすぐに動画に戻って確認し、確実に自分のものにしていきました。また、どんな結果でもなんとかなる、と言い聞かせてメンタルを崩さないようにも気を付けました。
試験期間中の過ごし方
とにかく体調管理に気を付けました。夜更かしをせず、早めに寝て早めに起きる生活を徹底し、気持ちを切り替えてひとつひとつの試験を全力でこなす体力を維持できるよう努めました。5月、6月頃は試験が毎週のようにあり、体力も精神力も削られますが、ここを耐えれば今までの努力が報われるという思いで、気を抜かずに学習や面接対策を続けました。時々外に出て、散歩をするなど気分転換もするようにしていました。面接前には面接カードを見ながらイメージトレーニングを繰り返しました。
受験した時の手ごたえ
教養試験
手ごたえはかなりありました。教養試験を中心に勉強してきたので、大体似たようなパターンで解ける問題が多かったです。ただ数的処理以外の教科は時々全く分からない問題がありましたが、そこまで比率は高くないと思うので気にせず出来る問題を確実に正解していくことを意識しました。
専門試験
手ごたえはほとんどなかったです。専門試験を行う自治体は二つほどしかなかったため、それほど時間をかけて勉強してきませんでした。ただ、かなり出やすい分野には手を付けていたので、なんとかなるかもしれないという気持ちもありました。
人物試験
自治体によります。面接官との相性や全体の空気感によって話しやすさがかなり違いました。全体的に穏やかな雰囲気ではあったと思います。自分の中で、伝えたいことの8割ほど伝えられたと感じたときには充実感がありました。
合格・内定した時の気持ち
正直手ごたえがあまりなかったので、民間企業に就職するつもりでその進路を正解にする覚悟を決めていました。内定通知書が送られてきたとき、嬉しい気持ちより先に驚きが来ました。今まで面接でかなり手ごたえがあったのに最終面接で落とされたこともあったので、期待していなかったのですが、最後に受験した自治体でなんとか内定を獲得することができたので、本当の意味で今までの努力が報われたような気がしました。家族にも祝ってもらえてよかったです。
振り返ってみて合格の決め手
一次試験に関しては、早いうちから時間を有効活用して対策していたことが大きいと思います。アルバイトをあまり入れず、使える時間をフルで活用しつつ自分の集中力やメンタルの管理を怠らなかったのが結果に繋がったと考えています。人物試験については、正直話の内容よりも話し方や態度の面での評価が大きかったと思います。どんなにうまく話せなくても、常にはきはきと目を見て話す姿勢を崩さなかったところや、誠実な印象を持ってもらえたことなどが合格の決め手になったのではないかと考えています。
公務員として実現したいこと、取り組みたいこと
市の職員として、幅広い分野から行政に携わり、市民とコミュニケーションを取りながら誰もが住みよいまちの実現を目指し尽力したいと考えています。人口減少や空き家問題など解決しいなければならない課題がたくさんありますが、そういったすぐに解決が難しい課題にも長期的な視点を持って粘り強く向き合っていきたいです。そして市の魅力をさらに引き出し、定住人口を増やすことで少子高齢化にも対応していきたいです。また、誰もが活躍できる社会を実現したいと思っています。年齢や性別、出身地、家庭環境などによって活躍の幅が狭まることなく、一人でも多くの人が自分らしくやりたいことを実現できるような環境づくりにも取り組んでいきたいです。
受験生に対するメッセージ
大学に通いながら公務員試験の対策をするのはとても大変だと思いますが、一日の時間の使い方を見直したり隙間時間を有効活用したりすることが重要だと思います。人によりますが、民間企業も面接の練習として受験しておくと、経験も積めるし内定が得られれば就職できないかもしれないという不安がなくなるのでおすすめです。面接では受ける自治体のことをきちんと調べることも大切ですが、学生時代のことを意外と深く聞かれるので、何か話せるエピソードを早いうちから作っておくと安心だと思います。そして健康管理に気を付けてください。決まった時間に起床、就寝することを徹底するだけでも体調の良さは変わってくると思います。適度な休憩や息抜きも大切です。
フルカラーのオリジナルテキストがスマホやタブレットで閲覧可能!
令和5年度公務員試験内定者210名!国家一般職専門職・地方上級の合格者を多く輩出!
学習の相談や質問が気軽にできる充実したフォロー制度!
オンラインだから費用を抑えられる!
内定特典でお祝い金贈呈or全額返金!
資料請求でアガルートアカデミーの
講座を無料体験
- 約3時間分のミクロ経済学・数的処理対策などの講義が20日間見放題!
- 実際に勉強できる!公務員試験のフルカラーテキスト
- 公務員試験の全てがわかる!はじめての公務員試験ガイドブック
- 実際の試験問題が解ける!「実践ミニ問題集」がもらえる!
- 地方上級・一般職合格者の「面接再現レポート」がもらえる!
- 約30分の公務員試験試験テクニック解説動画で必勝勉強法がわかる!
1分で簡単!無料!
▶資料請求して特典を受け取る