合格者の声|やるべきことリストをコンスタントに進めストレスの発散もしっかりおこない東京消防庁に合格! 村瀬 瑞暉さん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
目次
受講されていたカリキュラム
下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。
公務員を目指すきっかけ
公務員自体は父が公務員なのでその影響もあったと思います。しかしながら、公務員だから消防を志望したわけではないので公務員であることはあまり関係ありませんでした。幼い頃からラグビーをしていて、怪我の多いスポーツであるため、救急隊の皆様の活動を見る機会が沢山ありそれがきっかけで消防を志望しました。また、父は公務員であり、医療従事者でもあるため、医療関係の厳しさを知っていると同時にそのやりがいも幼い頃から聞いていました。小学生から高校生までラグビーをして、大学時代では4年間ジムでひたすら筋トレをしていました。そして就職活動する際に、幼い頃から憧れ、今の自分の肉体や経験を活かすことのできる職業は消防を置いて他にないと感じ、志望しました。
アガルートをお選びいただいた理由
大学受験では通いの塾に通っていましたが、体質的に合わず、大学生になり英語学習をする際には動画でまなぶことが多くなりこれなら自分にあっていると感じ選びました。また、合格したら全額返金していただけるというのが、正直な話かなり自分の勉強のモチベーションにも繋がりました。たしかに、周りの友人で大原などの通いで塾に行く人もいましたが、やはりその分通学時間はとられるし、お金もかかります。また、何よりも大きかったのは何度も授業を見返せることです。特にわからなかったり、難しいと感じた部分は繰り返し見て、また、自分が得意とする分野は全く見ず、過去問を解いて学習していくことで、かなり効率的に学習することが可能にだったと言える。
学習の方針と進め方
最初はとにかく数的処理でした。基本的には配布されたテキストを解きわからないところは動画を見るなどして最初の3ヶ月は学習しました。10月ごろから社会科学の学習をスタートさせ、2月から小論文の試験対策を始めました。理科系科目は配点が低かったので完全に捨てて、勉強はせず、数的処理、社会科学、英語などの配点の高い科目を徹底的に取り組みました。そのため、まず受験先の科目の配点は把握しておくと勉強がしやすいと思います。4月から小論文を多めにやり5月の試験に挑みました。
公務員試験のための勉強の開始時期
2023年7月
失敗経験や挫折とそれを乗り越えるための工夫
とにかく数的処理や資料解釈などの理系の人たちが得意そうな科目が苦手で勉強していても辛かったです。ただ、配点が高いため、解法を暗記してしまい対応しました。また、私は消防を受けていたので筋トレをしていた事が一つのストレス発散いつながっていたと思います。勉強だけしているのは心身ともに不健全であると思いますし、公務員試験は長期戦なので長い目で勉強したほうが良いと思います。なので、日ごろから欠かさず運動をしてたまには銭湯に行くのが良いと思います。
受講された講座の良さ、当該講座の学習方法(使い方)
①教養試験対策
→まず、数的処理ですが問題数がかなりあり、それが合格につながったと思います。数的処理が苦手な人はひたすら問題を解いていくことが合格への近道になるのでその点が良かったと思います。次に社会科学についてですが、とにかく動画の授業がわかりやすく一緒にテキスト作っていくような感じで勧められたのが良かった。テキストはシンプルだが書き込みが前提だと思うので授業を見ながらテキスト完成されていった感じだった。最後に、時事問題になりますが、これは重要と言われた場所が第一志望の試験で全て出たので感謝しても仕切れません。社会科学と同じ講師の方なのですが、重要なとこを重点的に教えてくれたのでかなり時短になったと思う。
②動画が分かりやすかった。
③過去の受験者たちのデータが見れて良かった。
学習時間はどのように確保し、一日をどのように過ごしていたか
やるべきことリストを作りその通りに行動していた。長期休みであっても変わらずにコンスタントに勉強をした。自分の作業の見える化をし、アガルートは動画が何パーセント受講できているかすぐにわかるのでそれを活用してやるべきことリストに書いていった。一日中勉強したのは、直前2週間ほどであって、それ以外期間では、週4回以上は筋トレとランニングを行い、月に1回は銭湯に行き、週3回はバイトを入れていた。常に心に余裕が出るようにしていた。
直前期の過ごし方(どのような学習をして、どのような心構えで試験を迎えたか)
小論文が若干完成していなかったため、調べられる分の過去の小論文のお題を全て調べ上げ、そのお題に対しての答えを作成した。私は東京消防庁が第一志望だったのでその過去問で対策して今年予測できるお題を自分で5つ考えて、その答えも作成した。偶然、自分が予測したお題が当たったので良かった。しかしながら、市役所や国家公務員もそれぞれ特色のようなものがあるのでそれを分析してから対策を始めなければ遠回りになってしまうので気をつけたほうが良いと思った。心構えとしては、緊張しても無駄なので前日は銭湯に行ってリラックスした状態で本番を迎えた。
試験期間中の過ごし方
5つほど受けたが常に気を張っていても疲れるだけなので時間を決めて勉強や面接練習をした。それ以外の時間は筋トレをしたり、ストレスを溜めないことに気をつけた。面接で緊張している人もいたが、普段から必要な量の練習をして、普段通り生活していれば本番でも緊張しなくなると思う。練習をやりすぎると緊張したり機械的に喋ってしまうので注意が必要です。試験期間中であれ、普段通りに生活をして、運動をしてご飯を食べて、夜しっかり寝ることが一番重要です。試験本番は朝早いことが多いので。
受験した時の手ごたえ
①教養試験を受験したときの手応えは、かなりありました。特に時事問題が全てあたったので驚きました。また、過去問と違い数的処理と英語が増えており勉強した内容が全て活きました。小論文は、過去問をベースに勉強しており、自分の予想した内容の小論文だったのでスラスラ書くことができ手応えもありました。
③人物試験は、練習を十分やったおかげか特段詰まることはありませんでした。特に深掘り関係の質問は対策をしていて良かったと思いました。ただ、受験者に対して、複数の面接官がいることが多くその対策もできることならやった方がいいと思った。一番多い自治体では、受験者一人に対して8人の面接官がいたところもあり、一対一を想定して練習をするのは良くないと感じた。
合格・内定した時の気持ち
小学生からの夢である消防官になれた事がとても嬉しかったです。親や兄弟や友人も自分のことのように喜んでくれました。半年以上やりたくない勉強をした甲斐があったと思いました。正直話、嬉しい以外の気持ちはありませんが、公務員である父から公務員である以上は税金で働くのでそれを心に留めておきなさいという言葉は大事にしたいと思います。また、消防官は人々の命と安全を守るだけでなく安心できる日常を守るのも仕事であることを胸に刻み、その職責の重さを認識して行動したいと思います。
振り返ってみて合格の決め手
アガルートを活用したのが合格の決め手であったと思います。自分は、全ての教材を使った訳ではないがそれが最短距離で勉強することにつながり、それが可能なアガルートを選んで良かったと思っています。得意な科目を塾で勉強させられより、苦手な科目を何回も授業を見て定着させる事が合格への一番の近道だったと思う。本来塾であれば得意、不得意関係なくやらされますが、アガルートはそのような無駄を省く事ができたのでとても良かったと思います。
公務員として実現したいこと、取り組みたいこと
私は、東京消防庁の消防士になるのですが、目標としては国や人種関係なく助けることのできる消防士になりたいと考えています。私は、英語が得意で、今後は中国語なども習得できるようになりたいと考えています。東京消防庁は世界で最も大きな消防機関であり、世界中から消防官が来る機関でもあるためその橋渡しになれるように努力していきたいです。もちろん、最初は現場に出るので、その際に救助する人が日本語話者でなくても会話を通して安心感を与えることで心と体をどちらも救える消防吏員になりたいと思います。そのため、公務員試験が終わったから勉強をやめるのではなく、更に力を入れて勉強をして、全ての人から信頼され、私がいて良かったと思っていただけるように精進していきます。
受験生に対するメッセージ
私から言えるアドバイスは一つしかありません。それは、「ストレスを溜めないこと」です。公務員試験は長期戦です。特に、友人が民間の内定もらっている時でも自分は公務員試験の勉強しなければならず、友人のinstagramで楽しそうな投稿を見た時は壮絶なストレスがかかります。そのため、長期的な勉強が必要なものの必ず息抜きをすることを忘れないでください。私の場合は、筋トレと銭湯が一番のストレス発散方法です。人によっては、ゲームをしたり、映画を見たり、それぞれ日常的にできるストレス発散方法を見つけてください。そして、勉強をする時間を決めてそれ以外の時間は好きなことをやる事が最終的に、最後まで走り続けることにつながると思います。心が折れそうになることもあると思いますが頑張ってください。
フルカラーのオリジナルテキストがスマホやタブレットで閲覧可能!
令和5年度公務員試験内定者210名!国家一般職専門職・地方上級の合格者を多く輩出!
学習の相談や質問が気軽にできる充実したフォロー制度!
オンラインだから費用を抑えられる!
内定特典でお祝い金贈呈or全額返金!
資料請求でアガルートアカデミーの
講座を無料体験
- 約3時間分のミクロ経済学・数的処理対策などの講義が20日間見放題!
- 合格体験記がもらえる!
- 公務員試験の全てがわかる!はじめての公務員試験ガイドブック
- 実際の試験問題が解ける!「実践ミニ問題集」がもらえる!
- 地方上級・一般職合格者の「面接再現レポート」がもらえる!
- 約30分の公務員試験試験テクニック解説動画で必勝勉強法がわかる!
1分で簡単!無料!
▶資料請求して特典を受け取る