【2024年】高卒程度の公務員試験日程一覧【国家・地方公務員】
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
高卒公務員試験の合格を目指すなら、試験日程の把握が不可欠です。
試験の日程を把握することで、学習のスケジュールを立てやすくなり、合格に近づくでしょう。
本記事では、高卒公務員試験の日程を紹介します。
高卒区分で公務員を
目指している方へ
- 高卒区分で公務員になりたいけど何から始めていいかわからない
- なるべく試験対策にかかる費用を抑えたい
- 学校や仕事と試験勉強を両立できるか不安
アガルートの高卒区分公務員試験講座を
無料体験してみませんか?
約1.5時間分の数的処理講義が20日間見放題!
実際に勉強できる!公務員試験のフルカラーテキスト
公務員試験の全てがわかる!はじめての公務員試験ガイドブック
大卒採用区分合格者の「面接再現レポート」がもらえる!
約30分の公務員試験試験テクニック解説動画で必勝勉強法がわかる!
1分で簡単!無料!
▶資料請求して特典を受け取る目次
【2024年】高卒区分公務員試験の日程一覧
高卒で公務員になるには、公務員試験に合格する必要があります。公務員試験対策を始める前に受験を考えている自治体の試験日を確認しましょう。
以下に、2024年における高卒区分公務員一次試験の日程を記載します。
【高卒区分】国家公務員試験の試験日一覧
8/24(土) | 衆議院事務局(一般職)高卒程度 |
9/1(日) | 国家公務員一般職(高卒者) |
9/16(日) | 国家公務員一般職(高卒者) ※再実施 |
9/22(日) | 皇宮護衛官(高卒程度) |
【高卒区分】地方公務員試験の試験日一覧
4/21(日) | 警視庁(専門職種) Ⅲ類 |
5/12(日) | 都道府県警察官(高卒) |
9/8(日) | 特別区Ⅲ類 東京都Ⅲ類 警視庁(警察行政職員)Ⅲ類 裁判所事務官(高卒者区分) |
9/14(土) | 警視庁 警察官Ⅲ類(第2回)Ⅲ類の1回目 |
9/15(日) | 東京消防庁 消防官Ⅲ類 |
9/29(日) | 地方公務員初級(高卒程度) |
10/20(日) | 道府県警察官(高卒) |
2025/1/12(日) | 警視庁 警察官(第3回)Ⅲ類 |
高卒程度を対象とした地方公務の一次試験は、毎年9月下旬頃に実施されます。ただし、東京都Ⅲ類と特別区Ⅲ類は日程が異なるため、注意が必要です。
なお、政令指定都市以外の市役所も9月に実施されますが、日程が異なります。
公務員試験は、年度によって日程が変動する場合があります。従来の日程と同じ日に試験が行われるとは限らないため、自分が受ける試験の日程を確認しておきましょう。
また、上記の理由により、2024年の正確な試験日程の予想は困難です。
日程が決まったものは順次発表されるため、最新の情報をチェックしましょう。
高卒区分の公務員試験の試験概要
ここでは、高卒区分の公務員試験概要について解説します。
一次試験・二次試験の内容は自治体によって異なる場合があるため、正確な内容を把握したい方は事前に確認しましょう。
一次試験の試験概要
多くの自治体では、一次試験で教養試験が実施されます。また、適性試験や作文試験が行われる場合も多いです。
教養試験は40〜50問の択一式で、主に一般知識が問われます。教養試験の出題科目は以下の通りです。
- 数的処理(数的推理・空間把握・判断推理・資料解釈)
- 文章理解(英文・現代文)
- 人文科学(日本史・世界史・地理・文芸・思想)
- 自然科学(数学・科学・物理・地学・生物)
- 社会科学(政治・経済・社会・法律)
二次試験の試験概要
二次試験では、面接試験が行われます。
また、自治体によっては、集団討論・作文試験・適性試験などが実施されるケースもあります。
公務員の面接試験は、基本的に個人面接です。しかし、受験者が多い場合などは集団面接が実施される可能性もあるため、さまざまな条件を想定した対策を行いましょう。
面接試験は人物試験とも呼ばれ、受験者の人物像を把握し、公務員への適性を測る意味合いを持っています。職種によって面接が占めるウェイトは異なりますが、筆記試験を通っても最後まで気を抜かず、面接試験に臨みましょう。
関連記事:【高卒向け】公務員試験いつから勉強始める?何ヶ月必要?合格する勉強法4選
高卒区分の公務員試験の受験資格
公務員試験には、年齢制限などの条件が定められています。
ここでは、高卒区分公務員試験の受験資格について解説します。
【高卒程度】公務員試験の年齢制限
高卒区分の公務員試験には年齢制限があります。自治体や職種によっても異なりますが、高卒程度の試験では概ね17歳〜21歳に設定されているものが多いです。そのため、20代以降で公務員試験を受ける方は、自分が希望する職種の年齢制限に注意が必要です。
なお、公務員試験における「高卒程度」「大卒程度」とは、その試験に求められる学力の目安であり、その学歴が必須というわけではありません。
そのため、高卒程度の年齢制限を超過してしまった方は、他の公務員試験に挑戦することも可能です。
【高卒程度】公務員試験の欠格条項
公務員には欠格条項があり、条項のいずれかに該当する場合は公務員職に就くことができません。欠格条項は法令によって定められており、職種によって異なるため、自分が目指す職種の欠格条項を把握しておきましょう。
以下に、国家公務員・地方公務員におけるそれぞれの欠格条項を記載します。
国家公務員
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
- 人事院の人事官又は事務総長の職にあつて、第百九条から第百十二条までに規定する罪を犯し、刑に処せられた者
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
出典:国家公務員法
地方公務員
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
- 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあつて、第六十条から第六十三条までに規定する罪を犯し、刑に処せられた者
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
出典:地方公務員法
高卒で公務員試験対策するならアガルートがおすすめ!
本記事では、高卒公務員試験の日程や、試験の概要について紹介しました。
一部の日程や試験の内容は自治体によって異なるため、事前の確認が必要です。また、2024年の試験日程については、正式な最新情報をチェックしましょう。
アガルートでは、高卒で公務員を目指す方におすすめの通信講座を提供しています。
通信講座は自宅に教材が届くため、自分のペースで勉強を進められます。
また、予備校への通学に比べて少ない費用で受講でき、費用対効果の高い受験対策が可能です。
さらに、WEB動画やデジタルブック形式のテキストを使って、隙間時間を復習に充てられるのも嬉しいポイントです。
アガルートの通信講座では、全額返金またはお祝い金として3万円分のギフト券を受け取れる「内定特典キャンペーン」も実施中です。部活やアルバイトと学習を両立させたい方や、コスパよく公務員試験に合格したい方は、ぜひ通信講座の利用を選択肢に入れてみましょう。
高卒区分の公務員試験合格を
目指している方へ
- 高卒区分の公務員試験に合格できるか不安
- 勉強をどう進めて良いかわからない
- 勉強時間も費用も抑えたい
アガルートの高卒区分公務員試験講座を
無料体験してみませんか?
令和5年度公務員試験内定者210名!
フルカラーのオリジナルテキストがスマホやタブレットで閲覧可能!
学習の相談や質問が気軽にできる充実したフォロー制度!
内定特典でお祝い金贈呈or全額返金!
約1.5時間分の数的処理講義が20日間見放題!
実際に勉強できる!公務員試験のフルカラーテキスト
公務員試験の全てがわかる!はじめての公務員試験ガイドブック
大卒採用合格者の「面接再現レポート」がもらえる!
約30分の公務員試験試験テクニック解説動画で必勝勉強法がわかる!
1分で簡単!無料!
▶資料請求して特典を受け取る