東京都八王子市役所の公務員面接試験は、どのような雰囲気、流れで行われているのか気になる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、東京都八王子市役所の公務員面接試験に合格した方の面接を再現します。
再現した面接内容を参考に面接対策をしましょう。

フルカラーのオリジナルテキストがスマホやタブレットで閲覧可能!

令和5年度公務員試験内定者210名!国家一般職専門職・地方上級の合格者を多く輩出!

学習の相談や質問が気軽にできる充実したフォロー制度!

オンラインだから費用を抑えられる!

内定特典でお祝い金贈呈or全額返金!


資料請求でアガルートアカデミーの
講座を無料体験

  • 約3時間分のミクロ経済学・数的処理対策などの講義が20日間見放題!
  • 実際に勉強できる!公務員試験のフルカラーテキスト
  • 公務員試験の全てがわかる!はじめての公務員試験ガイドブック
  • 実際の試験問題が解ける!「実践ミニ問題集」がもらえる!
  • 地方上級・一般職合格者の「面接再現レポート」がもらえる!
  • 約30分の公務員試験試験テクニック解説動画で必勝勉強法がわかる!
 

1分で簡単!無料!

▶資料請求して特典を受け取る

【八王子市役所】公務員試験の面接再現【2022年】

試験日・試験時間・面接官

面接日:2022年8月6日(土)
面接時間:10時00分~10時20分
面接官:4名

場所・雰囲気

部屋の大きさは10畳くらい。面接官とは半径5mくらいの距離。

面接内容・再現

受験者:(ノック)失礼します。受験番号○○〇、(名前)と申します。本日は貴重な機会をいただき、本当にありがとうございます。何卒よろしくお願いいたします。

面接官:よろしくお願いします。どうぞ着席してください。

受験者:失礼します。(荷物を置き着席)

〇面接官A(おそらく栄養士)

①雑談

面接官A:緊張していますか?
受験者:緊張していますが、精いっぱい頑張ります。

あとは前泊していたこと、私が「朝ごはんもしっかり食べてきたのでそのエネルギーで頑張ります」と言ったら朝ごはんは何を食べたのか聞かれた。

そして最後に「緊張しているとは思いますが、今日、私たちは素の〇〇さんが見たいので、ぜひ、リラックスをして受けてほしいです!」と笑顔で優しい雰囲気でおっしゃっていただいた。

ここで雑談終了。

②「地元山形で、こっちきた時に感じたことはありますか?」

受験者:一人暮らしの大変さを感じました。今までは身の回りの家事は基本両親がやっていたので、自分は勉強や部活に専念できていました。しかし、家族と離れ、掃除や洗濯、料理を習慣的に行い、そのうえで大学の勉強と両立をするというのは、最初は本当に大変でした。そのため、働きながら家事もこなしている両親の素晴らしさを痛感しました。

面接官A:そうなんですね。両親のありがたさを感じたということですが、地元で働きたいという気持ちはなかったのですか?

受験者:地元で働くということも考えましたが、八王子の魅力を知り、八王子で働きたいという気持ちが強くなったため。今回八王子市を志望いたしました。

③食育推進計画について

面接官A:エントリーシートに「各ライフステージに沿っているところに魅力を感じた」と書いてありますが、まさにその通りなんです!八王子市は今、こういうところに力を入れているんです。

受験者:そうなんですね!他の自治体の食育推進計画も拝見しましたが、八王子市は目標も各ライフステージごとに数値を設定していて、このような自治体はあまり見られなかったので、「八王子、凄い!」と感じました。

ここらへんで、中々管理栄養士で行政で働きたいという人はあまりいないので・・・というような内容の話をしていただいたが、会話内容が不明確。

④「どのライフステージが今後課題であると考えているか?」

受験者:働く世代であると考えています。幼少期や高齢期の方々に対しては、特定給食施設を利用していることが多いので、小学校や高齢者施設などからアプローチすることは可能ですが、やはり働く世代となると特定給食施設を利用している人は限られてくるので、アプローチが難しいです。また、現在、大学の卒業研究でこのライフステージの食塩摂取量を調べていますが、やはり問題であると考えています。そのため、今後はこのような働く世代が課題であると考えています。

〇面接官B

①仲間と協力したことの経験に(エントリーシートの内容で、実習でリーダーとして取り組んだ内容をかいた)

面接官B:あなたはリーダーとして向いていると思いますか?

受験者:今、リーダーをしたのはこの実習での経験だけのため、まだ向いていると自分自身で判断をすることが難しいです。しかし、リーダーとして大切なことはこの経験で学ぶことができたので、その学んだことを活かしていき、今後胸を張ってリーダーに向いていると言えるような人になりたいと思っています。

面接官B:ありがとうございます。では、リーダーとして大事なことは何だと思いますか?

受験者:自らが積極的に先立って行動すること、そして先立つだけでなく、周りを気にかけることが大切なことだと考えています。

②エントリーシートの「迷惑をかけた経験」について

面接官B:アルバイトのシフト間違えたときがあったということですが、焦りましたよね?

受験者:本当に焦りました。(ここで面接官全員が笑ってくれた)

面接官B:そうですよね。

受験者:私は遅刻はしたことはなく、今回は、シフト表の日付を勘違いしてしまったことによる事態でした。そのため、「まだ来ていないみたいだけど、何かあった?」とラインが来たときは、本当に焦りました。

面接官B:では、遅れてアルバイト先に向かったと思いますが、まずついたときに何をしましたか?

受験者:お店の混雑状況を確認して、少し混んでいたので、全員におはようございますと挨拶はしましたが、とりあえず接客をしました。そしてお店の状況が落ち着いたときに、一人一人に改めて謝罪をしました。

(全員からおおーというような反応をされた)

面接官B:ありがとうございます。それでは、アルバイトをしていますが、このアルバイトの経験で今後活かせることは何かありますか?

受験者:自分は責任感が強いことが強みですが。責任感が強い分、自分の負担を大きくしてしまうことがあり、実際、店長から「後輩のためにならない」と指摘頂きました。このことから何でも自分で行うのではなく、仕事はチームで行うのだから、仲間のことを考えながら仕事を行っていく大切さを学びました。

そのため、職場では、コミュニケーションをはかっていき、信頼関係を構築しながら相手の立場を尊重して仕事を行なっていくことに活かしていきます。

〇面接官C

①アルバイトについて(事前に提出していた職務経歴書より)

面接官C:ラテアートをしていると書いていますが、練習しましたよね?

受験者:はい、たくさん練習しました。ラテアートはミルクをスチームで温めるのが難しいんです。ラテが注文されたときに実際に現場で経験を積んだり、あとは休憩の時に自分自身に作ったり、またはほかの方に作って感想を聞いたりして練習を重ねました。

面接官C:実際にどんなアートできますか?また、それを実際撮っていただいたときに嬉しいですよね?

受験者:ハートできます。そうですね、撮っていただいているということはそれだけ素敵なものだと思ってもらえたということだと思うので、それを実際に見た時はとても嬉しかったです。

面接官C:そうですよね。ほかにはインスタを動かしているとありますが、何か心がけていることはありますか?

受験者:写真にも気をつかっていますが、私は投稿文にとても心がけています。長すぎず、短すぎず文字でいかにに写真の魅力を伝えるのかをしっかり考えながら文を作成しています。そのため、インスタは複数人で動かしていますが、私はその誰よりも文章力に関しては負けない自信があります。

②「疲れた時に対しておすすめしたい料理はありますか?」

受験者:きっと疲れて料理もしたくないと思います。なので、まずは飲み物だけでも、ということで生姜湯をおすすめしたいです。生姜は体を温める効果があるので、疲れた時に体を温めて疲労回復をしていくことにつなげていきたいです。

〇面接官D

面接官D:確認で、普段車は運転されていますか?

受験者:車を持っていないので、ドライブで出かけた時くらいしか運転はしていません。

〇面接官A

面接官A:最後に、配属希望先はありますか?

受験者:はい、まず私は、どの場所でも市民の皆様のために頑張りますが、特に、保健福祉センターでの配属を希望しています。私の根底として「一人一人に寄り添った支援をしていきたい」という思いがあるため、栄養相談、教室といったような場を通して、八王子市の市民一人一人に対してアプローチをしていきたいです。

面接官:以上で面接は終了になります。

受験者:本日は、貴重な機会をいただき、本当にありがとうございました。

受験者:(荷物を持って)失礼しました。

面接を終えての印象

以前、受けて落ちた自治体の面接と比べて、素の自分を出しながら「ここで働きたい!」という気持ちをアピールできたと感じました

まず、面接を終えてすぐに思ったことは「楽しかった」でした。
勿論、面接官の方が全員温かい雰囲気で行ってくれたことが大きいと思います。

そのため、緊張はしましたが、楽しく会話をしているような気分で面接に挑むことができました。明るく、笑顔でゆっくり、はっきりを最後まで意識することができたと感じました。

模擬面接と比べて実際はどうだったか

模擬面接では、やはり「本番じゃない」という気持ちを完全に消すことができないため、緊張の大きさが違いました。

私は、模擬面接では緊張せずに行っていたのですが、本番になると普段できている動作ができない、といことが多くありました。

例えば、今回の面接ではないのですが、「ありがとうございました」と言い切る前にお辞儀をしてしまったことがありました。
このように、何度も練習しても、本番は予想外の行動をしてしまうことがあったので、私は「本番慣れ」も必要だなと感じました。

他の受験生の印象

この面接記録は最終面接の内容ですが、その前試験の時にグループディスカッションがありました。

他の受験生は真面目で、落ち着いていて、言葉遣いが丁寧という印象でした。話すときは、自分の主張、なぜその考えなのかをしっかりと伝えられていて、また、相手の意見を尊重しながら各々の意見を伝えていることをしていたので、マネしたいと思いました

そのほか、集団面接はなかったので他の受験生と関わる機会はあまりありませんでした。

受験生へのアドバイス

・余裕を持った行動をすること。

集合時間に余裕を持って行動するのは皆さん当たり前にするとは思います。しかし、面接の日は身だしなみに一層気をつかいます。私の性格的な面もありますが、髪型がうまく決まらず、余裕をもった時間を設けていたはずなのに、時間ギリギリで急いで面接会場まで行きました。

なので、当日だけ余裕を持った行動をするのではなく、普段からヘアセットの練習というように、面接当日の事前トレーニングをすることをしたほうがいいと思いました。

・その自治体について知ること。

どんな小さいこと、細かいことでもとにかく知ることが大切です。たとえ面接に聞かれないような内容だとしても、知っていればどこかで生かせる時が来るかもしれませんし、まず「たくさん調べた」「なんでも知っている」ということが自分の自信にもつながります。

フルカラーのオリジナルテキストがスマホやタブレットで閲覧可能!

令和5年度公務員試験内定者210名!国家一般職専門職・地方上級の合格者を多く輩出!

学習の相談や質問が気軽にできる充実したフォロー制度!

オンラインだから費用を抑えられる!

内定特典でお祝い金贈呈or全額返金!

11月28日までの申込で10%OFF!※2025年合格目標


資料請求でアガルートアカデミーの
講座を無料体験

  • 約3時間分のミクロ経済学・数的処理対策などの講義が20日間見放題!
  • 実際に勉強できる!公務員試験のフルカラーテキスト
  • 公務員試験の全てがわかる!はじめての公務員試験ガイドブック
  • 実際の試験問題が解ける!「実践ミニ問題集」がもらえる!
  • 地方上級・一般職合格者の「面接再現レポート」がもらえる!
  • 約30分の公務員試験試験テクニック解説動画で必勝勉強法がわかる!
 

1分で簡単!無料!

▶資料請求して特典を受け取る