合格者の声|くじけそうになったことも!真理子先生との二人三脚で勝ち取った合格 才田 亜衣子さん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
目次
合格者インタビュー
受講されていたカリキュラム
下記リンクは最新版です。
合格者の方の受講年度と異なります。
行政書士試験を目指した理由
自分のこれからの生き方を考えた時に、独立開業できる行政書士という資格がとても魅力的に感じ、行政書士試験を目指しました。
実際にお会いした行政書士さんたちが本当に素敵な人だったことも、後押しとなっています。
アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ
1回目の受験で不合格になった時、アガルート受講生たちが次々とハイスコアで合格しているのをSNSで知り、合格者全額返金制度も受講のきっかけです。
さらに、何より相賀先生をSNSで知り、先生の人格に触れて、この先生のもとでリベンジを果たしたいと思いました。
学習上の工夫
アガルートは圧倒的な勉強量で本試験を突破する予備校です。
とにかく講義がとんでもない量で、その量の多さに目眩がしたことを今でも覚えています。
私はとにかく民法が苦手で、リベンジ受験の1年間の8割を民法に費やし、ただ正誤をつけるだけではなく、1肢ずつ解答根拠までしっかり言えるまでやりました。
問題や模試を解いた時は1肢ずつ、テキストのどこに載っている知識なのか、テキストと六法に必ず書き込み、相互にリンクを張ることに。
途中何度も挫折しかけるたびに、先生が「絶対に大丈夫、あいこならできるよ」と毎日何度も励ましてくださいました。
先生のおかげで、薄皮を剥ぐように少しずつ民法が理解できるようになり、テキストと六法がボロボロになるくらいにやり込みました。
全科目を網羅するつもりでしたが、キャパオーバー。
潔く途中から作戦変更し、民法と行政法に全てをかけ、その2科目は択一も記述も満点を取るつもりで勉強しました。
他科目は隙間時間にチラ見くらい。それほどに民法と行政法を制して勝つ覚悟。
直前期は自分で自分に講義し、自分の言葉で説明できなかった箇所は、必ずテキストと六法に戻りました。
その結果、本試験で民法と行政法の問題を見た瞬間「勝てる」と思えるまでに成長。
確信を持って解答でき、民法と行政法は確かな手応えをもって本試験を終えられました。
「自分で説明できるくらいに、きちんと理解する」ということを大切に勉強してきたことは、なかなか芽が出なくて自分でもまわり道に思えたけれど、ぶれずに貫いてよかったと思います。
豊村ゼミの感想・利用方法
各論点で問われるパターンを豊村先生がバシバシ当てて答えさせるので、画面のこちら側でも緊張しつつ、自分に当てられていると思って声に出して答えていました。
割と答えられたので、自分の勉強の仕方に間違いはないのだと不安がなくなりました。
入門総合講義の感想・利用方法
学習経験者でしたが基礎からやり直したくて入門総合講義を受講。
入門とは思えないほどの網羅性と密度の濃さに驚きました。
とにかくまずは1周することを目標に、何度も繰り返して視聴。
ただし、講義が大量すぎて全体を何周も繰り返えせず、2周目以降は苦手なところ、よく理解できなかったところだけ視聴し直しました。
これは相賀クラスならではだなと思ったことは、2倍速で再生しても早口に感じないほど綺麗に聴き取れたこと。
これは先生が元アナウンサーだからこそだろうと思います。
そしてもうひとつ、これも相賀クラスならではですが、全ての講師の講義や解説が聴けます。
入門:相賀先生、逐条:田島先生、過去問:林先生、民法他資格過去問:豊村先生全ての先生の講義や解説が視聴可能です。
私は必ずこの中の誰かで理解でき、先生によって少しずつ話す角度が違うので理解が深まりました。
あとは、講師が覚えるようにと言ったところは全て暗記して、一般知識の講義は最初の1回は机に向かって視聴。
それ以降は音声をダウンロードし、朝目が覚めたらまず再生、朝の身支度やお風呂の時間、寝る前の支度の時間等、家にいる間の隙間時間は常に再生していました。
相賀先生の講義は、講義の途中で雑談を入れることがないので、1分1秒が惜しい私にとっては本当に助かりました。
短答過去問解析講座の感想・利用方法
正直に言うと、最初は過去問解析講座を視聴する必要があるのだろうか、過去問に記載されている解説文だけで十分なのではないかと思っていました。
ただ、そう思いながらも、林先生の講義がきになり視聴したら、林先生の解説のわかりやすさに目からウロコが落ち、二度見するほど驚いたことを覚えています。
簡潔でありながらも、絶妙な間や表情で小芝居をしながらの解説はイメージが湧きやすいのが特徴。
解説を聴きながら何度も笑いました。いつか林先生の入門講座ができたら受講したいと思っています。
記述過去問解析講座の感想・利用方法
これも本当に受講するか迷った講座です。
記述は過去問から出題されないのに、どうしてこのような講座があるのだろうと思いながら視聴。
どういう思考回路で解答を導き出すのかを解説しているため、なぜかいつも行政法の記述が上手く書けない傾向にあったのでとても助かりました。
逐条ローラーインプット講座の感想・利用方法
本当に受講して良かったと実感しています。
最初は、行政法ならわかるけど民法も逐条解説するの?!と思いました。
民法を逐条解説することでふわふわしていたものが腹落ちしたというか、民法を身近に感じて、条文を好きになりました。
文章理解対策講座の感想・利用方法
文章理解は割と得意ではあったものの、確実な得点源にするために受講したかったのですが…。
優先順位をつけて学習した際に、余力があったら直前期に受講しようと思っていました。
結果、余力がなく受講できませんでした……。本当に残念です。
『択一式対策完成への問題』解析講座の感想・ご利用方法
豊村先生の講義の切り口の鋭さにいつも目を丸くしていました。
何度も笑い、巻き戻して視聴し、理解を深められたからこそ、他資格の民法も抵抗なく解けるようになったと思っています。
模擬試験のご感想・ご利用方法
難しくて、さすがアガルートだと思いました。アガルートの模試の記述が満点を取れたことが、安心感につながりました。
講師へのメッセージ
受講相談の日「民法なんて大嫌い!」と言った私に「コンビニでジュース買うことも売買契約。私たちの周りには民法がたくさんある。苦手なことはないんだよ?」と言ってくれた時、なんだかとてもホッとして涙が出たことを今でも覚えています。
何度も躓いて行き詰まり、心がクタクタになって、それでも諦めずに戦えたのは、先生が私を信じてくれたから。
その想いをどんな時もずっと伝え続けてくれたからだと思っています。
大好きなまりこ先生、本当にありがとうございました。これからもずっと、よろしくお願いします。