受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版です。

合格者の方の受講年度と異なります。

行政書士試験を目指した理由

行政書士は、幅広い分野で活躍できる資格であり、魅力的かつ幅広く法律の知見を深められるからです。

憲法をはじめ、民法や行政法といった身近な法律について理解を深めることで、仕事や将来のキャリアにもプラスになると考えました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

圧倒的な合格実績が何よりの受講動機です。

過去2回受験して、あと数点足りず合格できなかったということも要因の一つといえます。

自分に何が足りていないのかを考えたときに、アガルートは問題演習が充実しているため、とても安心できました。

学習上の工夫

ある程度の知識は定着していると思っていたので、とにかく問題演習を繰り返すことを意識

仕事で十分な時間が取れない中で、インプットよりもアウトプットの機会を多くとりました。

間違えた問題を繰り返し解き直し、しっかり知識が定着するように心がけたことが大きな収穫です

まず、行政書士試験過去問ベストセレクション講座や他資格試験過去問ベストセレクション講座を解くことに重点を置きました。

間違えた問題番号とポイントを、図表まとめ講座のテキストに書き込むことで、スキマ時間に見返せるようになり、スムーズにインプットできたこともポイントの1つです。

また、学習時間を確保するために、通勤の電車内で講義を視聴し、家に帰ったら問題演習するといった学習リズムを大切にしました。

今回の受験では、記述の得点に頼らず、マークシートの得点で、合格点に達することを目標に。

特に配点の大きな民法と行政法に重点を置き、基本的な問題での取りこぼしがないように意識しました。

具体的には、過去問と「START UP 判例」シリーズを活用し、判例問題にも対応できるようにしました。

結果としては、マークだけで180点以上を得点でき、無事合格。

ただ、記述式が32点と自分が思っていたより低い得点で、実際の採点の厳しさを痛感した次第です。

行政書士試験に挑戦するにあたり、アガルートの講師陣の説明はとても分かりやすく、何度も講義を見返すことで、非常に学習効率が高かったように思います。

おかげさまで安心して、試験に臨むことができました。

図表まとめ講座の感想・利用方法

必要なポイントが端的かつ視覚的に分かりやすくまとめられていて、知識の再整理に最適

とくに民法は、図がわかりやすく、スピード学習に効果的です。テキストに講義の重要事項を書き込んで、何度も見返せるようにしました。

また、過去問を解くのと並行して、必ず図表まとめ講座とテキストを復習するように心がけることに

具体的には、図表まとめテキストの該当箇所に、問題番号とひとことメモを記入することで、テキストと問題を効率的に振り返ることが可能です。

講師の板書と同じ色のペンを使うことで、視覚的に分かりやすい自分なりのテキストを作成できたのも大きなポイント

試験の直前は、図表まとめ講座のテキストに記入した問題を何度も繰り返すことで、知識の抜けをなくすようにしました。

テキストだけでは全ては網羅できないので、必要なポイントはテキストにメモを貼り付けてインプット。

そうすることで、図表まとめ講座のテキストだけで、基本知識を完結させるようにしました。

テキストはとてもコンパクトで、持ち運びが便利だったので、電車の中での学習にも役立ちました。

特に上級者向けには、本当によくまとまっている講座だと思います。

「START UP 判例」解析講座の感想・利用方法

憲法、民法、行政法のいずれも量が多く、学習するのが少し大変

ですが、講師の分かりやすい説明のおかげで、判例の深部まで理解でき、本番の判例問題にも不安なく解答できました。

特に行政法では、関連する判例を網羅的に学習し、これだけやれば大丈夫というくらい理解できたと思います。

重要箇所を教えてくださるので、問題を解く際にも意識できたのも大きな収穫です。

行政書士試験過去問ベストセレクション講座の感想・利用方法

行政書士試験は、過去問演習が本当に大切だと感じさせる講座でした。

重要事項は、手を変え品を変え何度も出題されます。

講師が問題ごとの優先度を教えてくれるため、効率的に学習できるところもアガルートならではの良さといえるでしょう。

特に注力して、学習すべき箇所を分かりやすく、丁寧に説明してもらえるのもありがたいポイント。

講座の1コマの時間もちょうどよかったと思いました。

問題を解説するにあたり、図を多用して説明していただけたのが理解促進に繋がりました。

特に、民法では複雑な権利関係がよく出題されるので、実際の試験でも図を分かりやすく描くことで、正解を掴めました。

他資格試験過去問ベストセレクション講座の感想・利用方法

公務員試験や司法試験など、多種多様な他資格の試験の過去問で、幅広い知識を習得できたのが大変よかったと思います。

特に、行政法は知らない判例が数多く出題されており、楽しく分かりやすく解説してくださる講師のおかけで、更に知見を深められました。

憲法は、年々難しくなっている印象がありましたが、マイナーな問題も数多く拾っており、難易度の高い論点も実際の試験で得点できたと思います。

意外な論点に抜けがあることも、この講座をきっかけに認識しました。

民法では、総論分野が特にそう。

民法改正を受けて、知識が曖昧になっていた箇所がありましたが、この講義を受けて、改正点の再整理にもなりました。

総まくり択一1000肢攻略講座の感想・利用方法

とにかく量をこなせることがポイント。

各科目で、多くの問題を効率的かつスピーディーに学習することができ、知識を頭に叩き込むのにうってつけだと思います。

間違えた問題には赤ペンで印をつけ、もう一度間違えた問題には青ペンでマークするようにすると、自分の弱点を効率よく学習できました。

なるべく多くの問題に触れるようにし、試験までに5周ほど回せたのも、昼休みの終わり15分をこの講座の時間と決めたおかげです。

そのため、多肢選択問題にも不安なく対応できました。

また、解説も端的にまとまっており、分かりやすかったと感じています。

総まくり記述80問攻略講座の感想・利用方法

行政法、民法のどちらも、重点ポイントが網羅されていました。

若干、問題数が少ないように感じましたが、試験対策する上では、マーク式の学習を徹底することで、ほとんどの記述式の問題にも対応できると実感

この講座は、試験本番の前に、集中的に学習し、抜けのある論点を過去問演習や図表まとめ講座で復習するサイクルを作りました。

実際の試験では、目標としていた半分以上の得点に結びつき、この講座を受講した意味があったと痛感。

記述については、量より質が大事かもしれないと感じさせるよい講座だと思います。

模擬試験の感想・利用方法

模擬試験は、本番の直前期に力試しの意味を込めて受験しました。

選りすぐりの問題がそろっており、まずまずの得点状況に満足。

特に一般知識は、自分ではなかなか予想が難しいので、復習する際には丁寧に振り返りをしました。

また、解説のテキストや講座もわかりやすく、本番の試験にも解説を持参したほどです。

実際の試験時間は長いので、いかに集中力を保ちつつ、ミスを減らすかを実践的に試せました。

本番と同じような形式で受験できるので、少し緊張もしました。

分からない問題があっても、これまでの学習を信じて、解くクセをつけることもできたと思います。

予想が本番で当たることもあるので、本当におすすめの模擬試験です。

講師へのメッセージ

本当に分かりやすく、楽しい講座をありがとうございました。おかげさまで合格することができました。

3回目のチャレンジで、不安な気持ちもありましたが、先生たちを信じて学習することができました。