合格者の声|2年目は応用力がついたおかげて合格できた 今西 祐希さん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
目次
合格者インタビュー
受講されていたカリキュラム
下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。
行政書士試験を目指した理由・契機
現在東京都内の不動産業者にて勤務しております。過去に宅地建物取引士の資格を取得しており、以前から民法の面白さを感じていました。今回はキャリアアップ、知的好奇心を満たすため、という2つの理由から受験を決めました。
アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ
終業時間が20時だった為、効率を考え、独学で受験することは考えておりませんでした。また、やる気と時間さえあれば講座の内容はそこまで関係ないと考えていた為、他社との比較は頭に無く、検索結果の1番上に出た御社のホームページを見て、合格返金制度の存在を知り、豊村先生のサンプル講義を見て、マイナス面が全く見当たらなかった為、アガルートの受講を決めました。
合格体験記・学習上の工夫
学習期間は約2年、平日は1日3時間、休日の土日は平均6時間ほど時間を作るようにしました。
1度目の受験時は入門総合フルカリキュラムを受講し、前年度の12月から学習を始めていた為11ヶ月は勉強しました。モチベーションが下がる事はあまりありませんでしたが、受験まで期間が長かったため危機感を感じることができず、特に土日はなかなか勉強に取り組めませんでした。しかしながら、アガルートの教材はボリュームが多く、序盤から消化不良の危険性を感じた為、早い時期から危機感を持つことができました。単元ごとに豊村先生の講義を倍速で受けて過去問を解く方法で、優先順位を決めて学習しました。7月頃に条文逐条解説を受講しましたが、かなり頭が整理された記憶があります。直前期は伊藤塾の模試を追加で受講しました。学習時間としては合計で約750時間程は取れたと思います。しかしながら結果は、記述込みで172点。自分が至らず悔しい思いをしましたが分かったことは、アガルートの講義は初年度で間違いなく合格できる。ということです。自己採点にて不合格は分かっていましたが、なかなか切り替えられず、結果発表までは休憩をしました。
2年目は中上級ライトカリキュラムを受講しました。1年度と同様に単元ごとに豊村先生の講義を倍速で受けてジャンプを解く方法で、学習しました。ジャンプのおかげで応用力がついたように思います。当日は問題運も良く、184点で合格することが出来ました。ありがとうございました。
総合講義のご感想・ご利用方法
1年目、1周目2周目は豊村先生の講義を単元ごとに聞きながら問題を解いておりました。3周目以降は分からない単元のみ総合講義を受けました。2年目は、1周目は同様に受けましたが、2周目以降は分からない単元のみ総合講義を受けました。電車で声だけを聴くこともありましたが、しっかり机に向かいテキストを開きながら聴くこともありました。もちろんテキストを開き、マーカーを引きながら受講したほうが、理解が早いとは思いますが、電車で声だけでもしっかり理解できる内容だったと感じます。先生の話し方が本当に良いんだと感心しました。ただ、度々先生がコンプライアンスを気にしてくださる言葉「誤解を恐れずに言うとしたら、等」は、自分的には必要無いかと思いました。
また、講義内容、講義数、豊村先生の声、テンポ、等特にマイナス面は感じませんでしたが、あえて感謝を込めて批評するのであれば、システム面で2つほどあります。私には2倍では早すぎる為、基本1.5倍速で受講していましたが、動画の再生スピードで1.75倍速があれば嬉しいと感じました。また、動画の検索の際に動画の題名が大まかな単元名と数字なので、何の講義なのか分からず、いちいち動画を開いて講義内容で何の講義かを判断するのが大変と感じました。動画の名前がもっと細分化されていればよいかと感じました。
短答過去問集のご感想・ご利用方法
短編過去問集はサイズが本当に持ち運びに良かったです。隙間時間の利用には持ち運ぶことがマストですので、カバンに入れることが億劫でないサイズ感は本当に良いと感じました。ジャンプもこのサイズならいいのになと感じました。問題内容も必要のない問題は切ってくれているので、余計な時間を使わずに済みました。問題と答えの掲載の仕方も自分に合っている形でした。しっかり消化できれば、先生の講義とこの過去問集と記述対策で合格できるはずです。
記述過去問集のご感想・ご利用方法
記述過去問集は使用しておりません。記述は過去問と同じ問題は出ないと固定概念がありましたので、1年目、2年目共に過去問を一切見ませんでした。また、総まくり記述80問攻略講座を丸覚えすればいいと考えていたため講義も聞いておりませんでした。その結果、今年は過去問に似た問題が出題され、また、行政法の記述が難しく書き方が分からずでした。2か月間記述待ちで辛い時間を過ごすことになりました。1問でも完答できたという自信があればと記述対策が甘いことを後悔しました。
総まくり択一1000肢攻略講座のご感想・ご利用方法
本試験では、優しいと言われていた記述が全く回答できず、12点しか取れなかった為、残りを択一と多肢選択と一般知識で残りの点数を埋めました。憲法、行政法にが難問が続きましたがしっかり回答ができたのはこのジャンプを解いていたからだと感じます。ジャンプの問題は難しいものが多く、条文知識の応用力がついたと感じています。ジャンプのおかげで難しかった択一で112点取れましたので合格に大きく近づくことができました。ジャンプは民法、行政法、憲法に関しては4周、商法会社法、個人情報保護法は1周行いその後は、分からない問題だけを数周行いました。
総まくり記述80問攻略講座のご感想・ご利用方法
総まくり記述80問攻略講座に関しましては、4周ほど学習しました。動画は視聴しておりません。冊子を分解し、左上をリングでまとめ単語帳のように利用しました。同時に豊村先生の講義中に記述マークがついたものも同時に追加して、ノートに書き込みながら全問丸覚えしようとしていましたが、今になってそれではだめだと感じています。しっかりと先生の講義を聞くべきでした。答えでは無く解き方を覚えるべきだと感じました。本試験中は見慣れない記述問題に焦りました。結局民法の条文知識で得点できた為、合格には至ったと思いますが、不合格でも全く不思議じゃない回答だったと思います。
模擬試験のご感想・ご利用方法
模擬試験はRECの商品とアガルートの商品で合計7回受けました。アガルートの模試は分からないことはあまりなく、うっかりミスが目立ったので解説動画を見る事はありませんでした。代わりに回答を一問一答のように復習しました。持ち歩きやすかったです。本試験とは違いバランスの取れた問題ばかりだと感じました。アガルートの問題は本試験1週間前に解きましたが、本試験より難しいと感じました。模試は自己採点ですが実際に本試験の得点差は10点前後でした。模試ではあまり点数が伸びず、かなりがっかりしましたが、本試験では挽回できて良かったです。
行政書士試験の合格を
目指している方へ
- 行政書士試験に合格できるか不安
- 合格率が高い講座を受けたい
- 勉強時間も費用も抑えたい
アガルートの行政書士試験講座を
無料体験してみませんか?
豊富な合格実績!令和5年度のアガルート受講生の合格率56.11%!全国平均の4.01倍!
追加購入不要!これだけで合格できるカリキュラム
充実のサポート体制だから安心
全額返金など合格特典付き!
3月31日までの申込で10%OFF!
▶行政書士試験講座を見る※2025年合格目標
約13時間分の民法総則&個人情報保護の講義が20日間見放題!
実際に勉強できる!行政書士試験対策のフルカラーテキスト
合格者の勉強法が満載の合格体験記!
オンライン演習サービスTOKERUKUNを体験!
行政書士試験のテクニック解説動画で、必勝勉強法がわかる!
1分で簡単!無料
▶資料請求して特典を受け取る